• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

クラウン リアサンシェード2

クラウン リアサンシェード2アマゾンで購入したチャイナ製リアサンシェードですが、走行してみると後ろの景色も見えて、昼間の走行ではかなり満足でした。電動ではないので、故障の必要がなく価格も1万円程度なので、OKです。後ろの車から見ると以前は車内が見えていたのが、全く見えなくなり、後方の車内が暗くなり、太陽光も遮ってくれます。これはいい買い物でした。シートを貼る手間よりはグンと簡単で、綺麗です。
ハイZは、前輪2個を新品鉄ホイルをはめました。ジャッキの上げ方が少し面倒。でも、ものの15分で終了。現在はスペアタイヤを入れずに後方軽量化状態、近場しか運転しないから。車検を通すときには、戻しましょう。前輪にハマっていた2個のアルミは、そのうちに後部2輪にまた入れましょうか。4千キロ以内でローテしたいかな。
Posted at 2020/07/10 20:46:57 | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

4WDステッカー

4WDステッカーハイゼットトラックに「4WD」ステッカーを貼りました。
純正の感じがいいので、検索するとあまりステッカーはありません。トヨタとダイハツ、マツダにスズキ、しかも新型のものはなくて過去の車の部品です。
今回は、トヨタの純正のステッカーにしました。1.3cmX7cmの大きさで、良く見たら貼ってあるのが分かる感じ。主張していません。
「4AT」で「4WD」という極楽設定の車で、4ATはあまりらしくないのでこれで完了です。
Posted at 2020/07/07 13:03:34 | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

日産キックス 試乗

日産キックス 試乗梅雨の雨の晴れ間に、キックスの試乗をしてきました。
まず、大変静かで、エンジン音もノートと比べて、いつ動き出したか分からないレベルに遮音がいいです。土曜の渋滞もあるので、それほどアクセルは踏んでいませんが、十分トルクフルで、ノートの人踏みすぐ加速はそのままです。足腰もいい感じで、スポーティ。
内装の質感も出来はいいです。高い方のグレードでした。皮調のシートにデジタルルームミラーや、プロパイロットなど全て揃っています。
価格は、350万円くらいだそうです。安い方でも300万円くらいか。
全長は430cmくらいで、いいサイズです。室内も必要十分に広く、ラゲッジも奥行きがあります。ライズが4mくらいでいいサイズでしたが、キックスも十分乗りやすいです。燃費は20km/Lくらい走るそうです。価格さえ手ごろなら、欲しいです。
Posted at 2020/07/04 16:12:18 | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

クラウン リアサンシェード

クラウン リアサンシェード210クラウン・ロイヤルのリアサンシェードを購入しました。
なんと、価格11,300円。
嫁のアマゾンカートから買ったので値段はスルーして、だんまりで。
後から、品物が届いて後付けで購入報告、無事許可OKスルーとなりました。
別にお互い様なので、車検費用とかは全て自分のカードから払っているのでいいんですが。
でも、高いですよね。チャイナ製品みたいでしたけど。適正価格は、5~6千円程度かな。でも、純正の電動リアサンシェードより、アナログなところがいいし、価格も安く済みますね。そういう意味では、安く済んだ。
はめてみると、ほぼサイズはピッタリです。ほぼというのは、完璧ではないこと。左右の遊びが1cm弱あります。が、品物は枠がしっかりした金物があり、重みもあります。ヤワではないところはOK。
中からは、後ろが見える程度だし、後方車からはフィルムが貼ってあるのと同等の見えづらさ。これなら後席の人も頭上の日差しから保護できるものです。
Posted at 2020/07/03 20:41:19 | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

タイヤローテーション2

タイヤローテーション2タイヤのローテーションですが、油圧ジャッキを購入するかどうか、思案中です。
ジャッキの取り扱いなど基本は理解しているつもりですが、素人の事故に発展しないよう注意しないと。
以前、安い油圧ジャッキを買ったことが有り、使用方法は理解できましたが、途中ジャッキが下がってこないか、いつも不安でした。もし買うなら、今度は日本製で安心して使えるものが欲しいです。
まとまった出費になるので、今の純正ジャッキでもできなくないので、買うまでもないような。
Posted at 2020/07/02 22:20:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンダーカスタムショップ/Fat 50s p.u. http://cvw.jp/b/174567/48639627/
何シテル?   09/06 11:26
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
56 789 1011
121314151617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation