• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

210後期クラウン ロイヤルFエアロ発売

210後期クラウン ロイヤルFエアロ発売AIMGAIN 純VIP EXE ( エイムゲイン )が発売になりました。
今まで210後期ロイヤル用 フロントスポイラーは未発売だったので、画期的です。後期ロイヤルのFスポイラーは、モデリスタのみだったので、今後取り付ける方もいるでしょう。
個人的には、フルカバータイプよりも、アンダーリップタイプがいいです。
エイムゲインからは、アスリート用は2種類出ていて、よりシンプルなアンダーリップが欲しいです。
モデリスタのハーフリップタイプを注文しようか考えています。これは、42mmダウンするのでこすらないか心配です。
Posted at 2020/10/31 09:34:26 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

フィッシング詐欺メール

フィッシング詐欺メールネット通販など中国発の商品を買うことがあるためか、詐欺メールが頻繁に届く。アマゾン、JCB、ほかいろいろ、毎日受信拒否に登録してもまた別のアドレスで届く。メールを新しくしようかとも思うが、今までに登録した用件先が変更になるので、まあいいかと思う。
今日届いた英語の詐欺メールの発信元を探したところ、また中国だった。
もううんざりする。中国共産党なんかつぶれてしまえ。
Posted at 2020/10/30 14:45:07 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

JCBを名乗る詐欺メール

JCBを名乗る詐欺メール不審なメールに、連絡先0120-520-312と書いてあるので、・・・怪しいメールの発信元を探した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://ccsi.jp/2246/
「カードご利用内容の確認のお願い」というJCBカードのメールがフィッシング詐欺か検証する   公開日:2020/5/10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日、迷惑メールにJCBを名乗る発信元の不審なメールが届いた。
さらにIPアドレスをもとに発信元を検索すると、やはり、中国の香港より西部の地方都市らしき住所が分かった。やっぱりだ。

一見、JCBからの利用確認の注意勧告メールに見えたが、やはり、ネット上の注意喚起に従って調べると、中国発のフィッシングメールということが発覚した。

中国なんかうんざりする。共産党支配なんかうんざりだ。香港の人たちがかわいそう。中国人は日本へ来ないで欲しい、と、思ってしまう。中国からの留学生とか、観光客とか、罪のない人たちも多くいると思うけれど、クマのプーさん「習近平」が支配する中国共産党の行っていることは、もううんざりだ。中国人が日本国内の不動産を買いあさっているとか、とても心配になる。日本人は、中国の土地なんか買うことできないでしょ。中国人には売るべきではない。


Posted at 2020/10/29 20:43:31 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月26日 イイね!

S660レンタカー乗ってみた

S660レンタカー乗ってみたコペンかS660かどちらか欲しい。そんな気持ちがつもり重なって、今日はS660を借りて走ってきた。
175km走り、給油は9.6Lなので、18.2km/L走ったことに。近くの高速に乗り、少し走った後、峠道へ。さすがターボ車勢いよく峠をかけ上がり、紅葉を見て、下山。食事を軽く取り、再び高速へ、高速から自動車専用道を走り、再び山脈越え。折り返して国道を峠道へ。県境を越えて折り返し、峠を下る。
同じ道をハスラーNAで走ったならば、19km/Lくらい走る気がするけれど、ターボパワーで18kmはすごく立派。S660が欲しくなりました。
色は白、屋根が赤幌、いわゆる660台限定発売の限定車でした。カーブでのコーナーリングは気持ちのいい一言。この前のGRコペンやローブも試乗して、どちらもいい車だと思いました。
1台を選ぶならば、どちらを買うのか?どちらも欲しいです。
6時間借りて、7500円と保険1950円でした。又利用したいですね。ホンダディーラーのレンタカーでした。
Posted at 2020/10/26 21:48:16 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

S660レンタカー予約

S660レンタカー予約今日はホンダのディーラーでS660のレンタカー予約をしてきました。コロナの影響で、試乗車が県内に1台もない状況です。コペンGRはもう2台試乗してきましたが、次はS660を乗りたくて探しました。
漸く見つけたのがホンダディーラーのレンタカーで5MTやCVTが有りました。県内で2台ということでしょう。
休日に、6時間借りることにしました。価格は、6時間7,500円+保険1800円ほど。これで、10時に借りに行き、昼食を含めて6時間のドライブをしてこようと。日は予約したので、あとは、晴天を祈るのみ。
借りてみてご機嫌ならば、お好みでレンタしてもいいかも。
クラウンの燃費は、メーター読みで12kmです。すると、11km/Lくらいになります。クラウンでディーラーに出かけると、買い換えじゃなく、オープンは2台目ですかと聞いてもらえるので都合がいいです。
Posted at 2020/10/18 19:37:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの 時間調整ワイパー http://cvw.jp/b/174567/48413355/
何シテル?   05/05 21:24
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation