• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

えとね 新型 カロクロ 購入

えとね 新型 カロクロ 購入本日、改良型カローラクロス成約しました。
グレード Z、E-four、ブラックマイカ
本体価格、\ 3,689,000
ナノイーX、1500W電源、置くだけ充電
BSM、パノラマビューモニタ、点検パック、ナンバー枠、385万円にて 購入となりました。6月初旬生産、中旬~下旬には納車の予定です。
4/11、12 、4店舗で見積もりを取り、一番お値引きの出ていた店舗にて本日最終の金額交渉を詰めてきました。およそのお値引きは、24万円ほどです。
当初のお見積もりが、411.5万円ほどです。そこから計算すると、ー26.1万円ほどになりますが、車両からの値引きで23万円ほどです。
3月中旬からRAV4の試乗をして、カロクロ 4WD に決めて、年次改良型の購入でした。公式未発表、受注開始直後ですので、12万円値引きスタートでしたが、様々な交渉、お付き合い、店舗巡りの結果、2台目は前よりお安く買うことが出来ました。
Posted at 2025/04/13 17:48:54 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

えとね スマホ ホルダーにもなる

えとね スマホ ホルダーにもなるキャリイのドリンクホルダーの紹介です。
セリアで、\110で買いました。
これがキャリイのメーター左横の
ペンホルダーにぴったりフィット。
加工なしで簡単に填められます。
ここにスマホも安定して置くことが
できて便利です。
このまえ用事でグーグルナビをスマホからつなぎ、モニターに映して利用しました。USB接続して、スマホ連携できてスマホ画面でタッチ操作も可能でした。
普段は音楽を聴くだけですが、いざというときナビにも利用できて便利です。純正ディスプレイオーディオですが、CDも聴けて、ナビ連携も、音質も良いし満足です。
Posted at 2025/04/03 09:51:32 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

えとね キャリイ燃費 良い

えとね キャリイ燃費 良いキャリイ燃費 12.28km/L
クロスビー 14.9km/L
スマイル 15.95km/L
感心するのは、キャリイ、ハイゼットなら冬場の時期に買い物中心ですと、10km/L切ることもありました。実燃費で12kmを超えているので、2km以上燃費が良いと思います。
また、純正で付いていたディスプレイオーディオですが、スピーカーも含めて音が良いです。前のハイゼットは自分で純正スピーカー設置しましたが、音が貧素でした。キャリイはディーラーで取り付けてあったので、詳しくわからないけど、低音もよく出るし、音量がバランス良く出るしで運転が楽しいです。
クッションを追加したので、長距離の乗り心地も快適で楽です。
Posted at 2025/03/30 08:57:14 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

えと インチダウン

えと インチダウン2台目のカローラクロスを息子が買うことに。
E-four を買うそうですが、冬タイヤの先取り。
仕事も忙しそうなので、代わりに探すことに
オクで探したら、早くも発見。
標準でZなら、225/50R/18
Sグレードなら、215/60/17 です。
今回は来冬に向けてスタッドレスを購入。
タイヤはグッドイヤー:アイスナビ
安く済ませるためにインチダウンを検討、さっそく発見、216/65R/16 のアイスナビ7。新品を買うと11万円以上します。そこを、64,000円で落札。クーポンが利いて、6万円で買いました。アルミは、ほぼ新品傷なし美品。タイヤは、2023年30週、だから23年8月あたりに製造です。ゴムのイボありで超絶新品でした。おそらく1000km未走行、後ろは真ん中のイボもあり。グッドイヤー:アイスナビ7は、住友ゴムで日本製、ゴムは減りにくいオンロード指向、お気に入りのブランドです。氷上性能は平均レベルでも減りにくいゴムで長年使うことができます。2016年製造のタイヤでもヒビ割れも少ないです。経済的で長持ち、おすすめです。

Posted at 2025/03/06 17:55:47 | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

んと 値引きはいくら 

んと 値引きはいくら \4,236,030+ \95,000(全IRフィルム)+
\ 89,000(メンテパック) =
\4,420,030
\4,060,000 支払総額
差額 \360,000
車両値引き \200,220 = \159,780
オプション値引き \159,780
カローラクロスの購入シュミレーションをトヨタのサイトで見積もり作成しました。オプションも追加して総額442万円ほど、支払総額406万円、値引き36万円でした。
車の購入見積もりをどう理解するかは複数考え方がありますが、車両値引き本体から20万円という数字に表れた部分は一つの目安か。後のオプション値引きは数字操作の部分も含まれていて見えにくいです。
昨年の5月31日成約でした。車両値引き20万円、オプション値引き16万円と言えば、まずまず値引きがあったと言うことでしょう。その後夏にかけて車両値引きは22万円まで伸びたようですが、早く車が届くには時期もありますね。


Posted at 2025/02/24 10:23:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型カロクロ モデリスタ追加 http://cvw.jp/b/174567/48601852/
何シテル?   08/15 19:38
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation