• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

あのね スペアタイヤ購入

あのね スペアタイヤ購入キャリイのスペアタイヤを、
ヤフオクにて買いました。
新車外しの2024年製で、
到着したので見ると、まこと、
ピカピカの24年24週でした。
ヨコハマ、スパーバン355/145/80/12
それとスチールホイルのセット、
お値段は4700円でした。価格コムで調べると、ヨコハマ356同じサイズが、3700円ほど。タイヤだけの値段で送料込み。でも、タイヤ交換するときには、工賃で千円ほどは必要。なので、ホイル付きの新しいタイヤがあれば、前もって購入して予備で持っておくと、ローテーションしやすいし、経済的にタイヤを交換できて便利です。
軽トラは、アルミのセット4本がありましたが、オクで売却しました。アルミの形によりスペアタイヤの収納にハマらないので、鉄ホイールの方が便利です。今回1本買ったことで、予備タイヤが4本になりました。
農業用のタイヤは、ゴムが柔らかいのか右前とか減りが早い気がします。なので、出来るだけ早めにローテーションして右前を左後ろに交換してやると経済的です。
Posted at 2024/08/28 18:48:20 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

えと 黒キャリイ購入ほぼ新車

えと 黒キャリイ購入ほぼ新車キャリイ納車が29日に決まりました。
因みに、黒はめずらしいです、暑いから。
参考によく似た黒KXをググりました。
2021年7月、0.7万㎞、120万円総額128万円
この年式は、3ATのタイプでした。4WD

購入するのは、2023年9月登録、118km
総額121万円 これはお安い、4AT、4WD
登録して試乗車でした、走行距離がほぼ新車、
ドアバイザー7千円、アッパーメンバーガード9千円、車検パック5万円、任意ナンバー1万円を追加して、すべてコミコミで121万円でした。
ネットで見つけたときは、総額123万円、室内マット付き、ディスプレイオーディオ付き6.2万円。
7.5万円のオプション追加して、123+7.5=130万
これを121万円で、ほぼ新車状態に近い綺麗な車両、これを9万円値引きで、中古車の値引きは普通厳しいので超ラッキーです。
2023年9月当時の価格は、133.3万円+登録諸費用10万円+付属品10万と見ても153万円。新車値引き10~15万円あたり。ほぼ140万円くらい、1年落ちの未納車を120万円で買うなら、お安い買い物でした。
現行車両は、152.4万円します。だから、総額ほぼ170万円。
ヘッドライトがLEDではない、これは後で交換も可能か、
今日はハイゼットの室内備品を片付けまして、明後日納車です。
Posted at 2024/08/27 20:41:37 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

えとね 軽トラ キャリィ購入

えとね 軽トラ キャリィ購入2019年12月 登録のハイゼット4WDを下取りに出して、スズキ キャリィ4WD 買いました。
ハイゼットは、4年半ほど乗りました。薄緑メタリックで、LEDフォグ、CD/ラジオを後で自分で取付、事故車でしたので90万円程で購入したと追います。半年前に査定したら、約50万円でした。他の買取店でも同じ。

購入したキャリィは、2023年9月登録の、走行118kmの所謂試乗車でした。
グレードはKXで黒メタ、4WD、ディスプレイオーディオ、フォグライト、因みにLEDライトは無し、ハロゲンライトです。
地元の県の他市ディーラーで総額123万円で販売してました。
グーネットでメールで問い合わせたら、交渉すると120万円で購入可能に。
ですが、保留しておいたら、近所のスズキから連絡があり商談することに。
ドアバイザー、アッパーメンバーガードで1.6万、点検パック5万、を入れて、手続き代行含めて121万円で交渉成立しました。
116万円の車両から6万円値引き、また下取り査定が他の中古量販店よりUPして、計算上見積もりが48万円で下取りに。追い金は75万円で購入決定。
総額121万円、下取り実質46万、追い金75万円でご成約となりました。90万で購入し、50万円ほど減価償却で値下がりしたことに、4年半乗って月1万円でリースしていたと同等の計算です。月1万円で軽トラをリースしてきて、残価46万円の評価が付いたと思えば、お得に利用できたと言うことに。
書面上では、見積もり;129.3万円、本体値引き6.2万円、下取り48万円、が正式内容でした。1年落ち115万円で純正CD付きが販売していますが、車検パックとオプション2点、ディスプレイオーディオ付き、これも追加で6万円ならお得ですかね。
Posted at 2024/08/04 21:24:11 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

あの スペアタイヤ用に

あの スペアタイヤ用にヤフオクにて
カローラクロスのスペアタイヤを
調達して準備することに
アルミは純正18インチを少しキズありで
タイヤも数日見ていると程度の良いものが
タイヤは、ミシュラン プライマシー4 225/50/18の8分山で2020/51週が9200円;税込み送料込みでした。実質7千円ほど。
アルミは18インチ、7J+40の純正品で新車に入れていて少しキズありを7260円;税込み送料込みで手に入れました。
225/50/18のミシュランは22000円程するし、店頭で別のタイヤを見ても3.5万~5万くらいは値段するので、16500円でタイヤ1本スペアを入手、これで十分です。
Posted at 2024/06/19 19:01:59 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

えとね カローラクロス買

えとね カローラクロス買画像はMC後のカロクロ;アジア仕様
これが欲しい、
相続税対策もあって、1台車を買い増しした。
レクサスUX、カローラクロス
2台を本命で試乗して、UXに6回乗り、カローラクロスに2回、Cプラットホームが共通で、HVシステムも共通、UXが大本命でFspo、L、C、300e、比較して、225/50/18のノーマルタイヤにと決めて、最後に大逆転、カロクロに

序でに2回目のカロクロに試乗したら、マイナー前の試乗車なのに、なんだかUXの乗り味とほぼ変わりない結論に、で、カロクロを買うことに変更。付き合いのあるセールスさんから買うことに。納期が半年ですが、秘密の契約を交わして購入決定。
内装がシンプルなので、加飾を後で追加して木目パネルとか追加します。車速反応ロックも自分で施工できるので後付けで。全方位視界がよいし、後席や荷物も広く、どの評論家も評価が高い、「これがあったらほかの車は要らない」よい車です。
Posted at 2024/06/16 09:36:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型カロクロ モデリスタ追加 http://cvw.jp/b/174567/48601852/
何シテル?   08/15 19:38
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation