• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
日産/セレナ/2013年式: タイヤサイズ(前):205/50/17 タイヤサイズ(後):205/50/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ヨコハマ/アドバンスポーツ

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤がメインになりますが、ミニバンということもあり家族で出かける機会も多いので高速道路や山道等幅広く使用したいと思っています。

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約15,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
以前乗っていたスカイラインでEAGLE REVSPEC RS-02を履いていました。
お店の方で勧められたタイヤでしたが、サーキットから街乗りまで何にでも使えてコストパフォーマンスがよかったので乗り換えるまで長年履き続けました。
パターンもカッコよかったので個人的にはかなり満足度の高いタイヤでした。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
GOODYEARにはミニバン用のタイヤEAGLE RV-Fがありますが、現在装着しているタイヤ(純正品)がアドバンスポーツなのでミニバン専用タイヤよりも乗用車向けのタイヤに興味があったので、ミニバンにミニバン専用タイヤ以外を使用した感想をレポートに書ければと思います。
また、ウェット性能がミニバン専用タイヤよりもいいという点も気になるところなので、試してみたいと思います。
新しいタイヤは私自身も興味があるので、同じように興味がある人に参考になるレポートを書きたいです。

話はズレますが、我が家のセレナはパフォーマンススペックです。
ホイールはエンケイのパフォーマンスラインでパフォーマンスという言葉が入っているので、今回のモニター企画にあるE-Grip パフォーマンスでパフォーマンス繋がりができたらいいなという思いもあります(笑)

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/22 23:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ ディスチャージテープ貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1745680/car/2956602/7537650/note.aspx
何シテル?   10/22 11:37
N.です。 カローラスポーツ に乗っています。 たまにグロムも乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

12月も残り1/3を切った冬至 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:22:50
スーパーオートバックス熊本東バイパスさんにてイベント開催中ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 11:20:24
あの動画の新作、出ましたよ… うひゃー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 19:51:39

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2021年7月17日(土)に納車になりました。
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
MT復帰車になります。 家族に共有できない自分専用の車になってしまいました(笑) やはり ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
XR100から乗り換えました。
ホンダ XR100 ホンダ XR100
VTR250を手放しましたが、バイクには乗りたいと思いファミリーバイク特約の範囲で探す事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation