• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンロン69の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年9月21日

スバル純正 シートベルトプロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトプロテクターの取り付けです。
取扱説明書を見れば簡単に貼ることができます。
養生テープにて位置決めです。
2
位置決め後に裏面のテープを剥がしながら張り付けていきます。
3
全て貼り付けたら、再度、全面を手で押さえ圧着します。
4
完了。
左右、同じ工程となります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

シートベルト キャッチ 白化対応

難易度:

レーダー取付

難易度:

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(後半)

難易度: ★★

ガラスフィルム装着

難易度:

SL型フォレスターのドライブレコーダー装着位置に関する目安

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター カーナビ(CN-FX800DFD)地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745966/car/3646632/8324725/note.aspx
何シテル?   08/09 10:25
タンロン69です。 フォレスター(SJG)は不具合発生のため手放して、現行フォレスター(STI Sport Black Interior Selectio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 18:41:29
北の重鎮さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 17:25:53
やっぱり助かります💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 07:38:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車のフォレスター(SJG)が故障したための、またもやフォレスターを購入。 今度はsti ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバルで13年ほど乗りましたが、不具合で修理するのに結構な額がかかるため、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation