• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

アウディ A6オールロードクワトロ

レビュー
新車では1千万超えですが、半年落ち、2千キロの中古車だと、頑張れば手の届きそうな価格になってしまうAudiのミディアムクラスをどのように評価すればいいのか、悩ましいけど魅力たっぷりです。 アダプティブクルーズが標準になった2014年モデルが乗り換え第一候補です。
2014年09月16日

レクサス NXハイブリッド

レビュー
ハイブリッド車はハリアーのそれとの違いがあまりわかりません。 今回ハイブリッド車とターボ車の両方に試乗しましたが、断然ターボ車がパワフルで楽しいです。 ハイブリッド車は全開加速してもエンジンのざらつきや無段変速機の違和感を感じて楽しくないです。スポーティーな走りを少しでも求めるならターボ車が断然に ...
2014年08月24日

レクサス NX

レビュー
RXよりもずっと先進的で、ターボ車特にF-Sportsの電子サスは乗り心地と走行性能のバランスが良いことに感心しました。 BMW X3 28i MスポーツやベンツGLA250 スポーツ、ボルボXC60 Rデザインなど試乗しましたが、値段を考慮すると、一番満足度が高いように思います。
2014年08月24日

ボルボ V60

レビュー
今回V60 T6 AWD R-DesignとT5 R-Designを試乗させてもらいましたが、豪快で多少暴力的なパワーのT6はもう少し燃費が良ければ即買いなんですが・・・ 評価の点数はV60 T6 AWD R-Designのものです。
2014年06月22日

ボルボ XC60

レビュー
2013年10月モデルT4SEの試乗ではリアがバタつくし、エンジンフィールも何これ状態でしたが、新しいモデルは別物に仕上がってます。 もう少し派手なデザインなら言うことはないのですが、そうなるとVOLVOではなくなるでしょうね。
2014年04月20日

プロフィール

「[整備] #GLCクラス 初めての車検 3年で40000キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1746525/car/2809975/6809319/note.aspx
何シテル?   03/26 18:59
昭和の人間なのでクルマ大好きです。 ブログなどはこちらです。 http://js3mne.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
13年乗ったプジョー407SWからの乗り換えです。 ディーゼルなのでハイオク時代に比べ燃 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家内用です。前車プレオニコットに続いてイエローボディーです。 プレオニコットの4気筒SC ...
プジョー 407 ステーションワゴン 407SW (プジョー 407 ステーションワゴン)
外車ショーで一目惚れ、新車から乗り出しもうすぐ7年を迎えようとしています。普段乗りで6~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation