• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

貴方のポルシェのインテリアカラーは。

貴方のポルシェのインテリアカラーは。 意外(笑)とアクセス数が多くて評判の良さそうな当時のカタログシリーズも終盤の第3です。
これまた92年か93年のポルシェ964・968・928の標準内装色のカタログです。
先日ブログにアップしたボディカラーカタログの色サンプルの右に数字が記載されているのですが、この数字が今回のインテリアカラーに対応する番号です。
標準ボディカラーで選択できる標準インテリアカラーだと思います。
ボディカラーカタログは実際の塗装サンプルが添付されていますので色味が良く判るのですが、このインテリアカラーカタログは完全な印刷物ですので、色味の表現が全く良くありません。
私の964のボディカラーF4ですので、標準で選択可能なインテリアカラーは
1:ブラック 6:コバルトブルー 10:マリンブルーの3色です・・・
私の964のインテリアカラーは濃いブルーなのですが、印刷物のカタログでは6か10か判断が困難です。
たぶん6:コバルトブルーだと思うのですが・・・
どなたかインテリアカラーのカラーコードがどこかに記載されてるかどうか教えてください。

当時新車を買われた方は、こんな印刷物のカタログではなくディーラーで実際のマテリアルに着色されたものを見ながらインテリアカラーを決められたはずでしょうが。
またこれらはあくまで標準色であって、今と同じでお金と時間さえ掛ければどんなボディーカラーと内装色でも選びたい放題だったと思います。

私のボディーカラーとインテリアカラーの組み合わせ、これまたとても気に入っています。
中古車ですので、自分でそう思い込ませてます(笑)


'11.10.14加筆です。
車体番号からオーダー当時のオプションや内装色が判るシステムがあるようです。
そこで私の964の内装色が判明。
内装色は10:マリンブルーでした。
疑問が解けてやっとスッキリしました(笑)
ブログ一覧 | 964イジリ | クルマ
Posted at 2009/12/15 21:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 22:36
え~、こんなに種類があったんですか?びっくり。さすがは超高級車・・ですね。
うちのは”そのまんま黒”です。なにせ元はディーラーの試乗車なので質素なモンですよ。(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 23:01
こんばんは。
ポルシェにしては標準13色なんて意外に少なくありませんか?
内装色、黒がイチバン良いですョ。
落ち着きますし、万一傷付いてもリペアが容易ですし。
でも私の濃紺もスゴク逝けますョ(爆)
2009年12月15日 22:52
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
964はいろんなカラーが有りましたよねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)見てると楽しいです指でOK
スペシャルカラーの964と言えば、福野礼一郎さんの、パールホワイトのがありますねわーい(嬉しい顔)残念ながら、廃車になりましたがねがまん顔涙
コメントへの返答
2009年12月15日 23:09
こんばんは。
福野さんの964はパールホワイトでしたっけ?
何だか前期モデルで特徴のあるカラーをチョイスされた記憶があるのですが、はっきりしません。
廃車情報は初めて知りました。
私は廃車にしないように充分気をつけます。
2009年12月15日 23:26
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
確か、福野さんのは、ミツワ物の新車の964タルガで、内外装ともに、特注のパールホワイトですぴかぴか(新しい)納車されて、まもなく、もらい事故exclamation&questionにあい、部分的な修理のペイントでは色あわせが無理なんで全塗装しないとダメとされ、泣く泣く廃車にされたハズですね涙がまん顔
コメントへの返答
2009年12月16日 7:51
おはようございます。
詳細な福野さん情報ありがとうございます。
色が合わないから新車の911を廃車とはさすが福野さん、潔いですね!
私なら100万円かけてでも、パールホワイトでオールペンして意地でも乗り続けそうです!
2009年12月16日 20:22
この組み合わせだけなんでしょうかねぇ?
私のは、シートはライトグレイ?で、ダッシュボードはコバルトブルー?、カブリオレのフードはブラックなんですよねぇ?やはり、フルオーダー可能ということだったのか、後のオーナーがフードだけ交換したのか?微妙です。まぁ、今となっては、どうでもいいんですが(笑)。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:15
相模さん大丈夫ですよ。
注文時に絶対フルオーダーで内装を選ばれたはずです。
カブリオレという趣味性の高い964なんで、内装もカラフルな方がそれらしいです。
アップしたカラーカタログはあくまで「標準」のものですから。
何はともあれ誰にとっても、中古で買ったら自分の964が最高なはすです(笑)

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GR86(ZN8)シフトノブをRCのウレタンから純正革巻きに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:32:10
マジェスティ125ギアオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 09:14:56
スポーツカーは必要か  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 06:14:17

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型になります16インチ鉄チンホイールRCグレード仕様を発注しました ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation