• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

ドライビングスキルを飛躍的に向上させてくれたインテR

ドライビングスキルを飛躍的に向上させてくれたインテR
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / インテグラタイプR タイプR (1995年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 アクセルオンでグイグイ曲がるコーナリングマシン。
ミニサーキットでは格上の車より速い!


自然吸気の1.8Lで200PSを絞り出すB18C型エンジン
リッターあたり111PS というレーシングカー並のパワーとレスポンス。

天井知らずで9000回転まで一気にフケ上がる。
ハイカム7000回転以上キープでいきまくり状態www
この気持ちよさは他にない!
パワーウェイトレシオは5.35kg/PS(1070kg/200PS)
軽さは武器です。


真っ赤なレカロシート、モモステ、チタンシフトノブ、メーターのイエロー指針は気分を高揚させてくれる。(≧∇≦)b


無限マフラーで奏でるVTECサウンドは最高!

リヤタワーバーも入れてたな〜
昔は今みたいに写真撮れてないのが残念ですね。
不満な点 乗り心地は固め、遮音材も省かれ快適性はない(笑)
でもそれがタイプR。それでいい。
結局のところ不満はなし(笑)
強いて言うなら96スペックはサーキットではブレーキ性能が弱いこと。
最後は盗難に合うという突然の悲しい別れでした(_ _。)
総評
FFでスポーツはできない!などと言われてましたがその概念を見事に覆してくれたマシン。FFだろうがFRだろうがMRだろうがAWDだろうが関係ない!乗ればわかるその走り。スポーツ走行に駆動方式は関係ないとことを示してくれます。

多くのスクールに参加し、仲間たちとの出会い、プロドライバーとの出会い。そしてドライビングスキルを飛躍的に向上させてくれた車です。
この車を誕生させ、走る場所を提供してくれたホンダに感謝。
インテRのような安くて速い車は現代には存在しない。今のシビックRは高嶺の花。手軽に乗れるこういう尖った車ってないんだよなー。

若者に一度は乗って欲しいクルマ。
ぜひ走る楽しさ、車と対話する楽しさを味わってもらいたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 2
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/26 21:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2021年2月26日 21:32
友人に乗せて貰いましたがショートストロークすぎて2速から3速に入れようとして5速に入れてしまいミスを数回やらかしました(笑)
コメントへの返答
2021年2月26日 21:37
篤司さん、こんばんは🤗
あるあるですね笑。右へ力入れると5速入っちゃうので力抜いて上に上げるだけでいいですね。とても小気味よく気持ちの良いシフトでした👍また乗りたくなってきたなぁ😆
2021年2月27日 0:42
のりパパさん、こんばんは❗️
懐かしい💦切り替わるの5600回転でしたっけ?
あそこからレッドゾーンまでのVETCサウンドは最高‼️2速→5速はほんとあるあるですね笑 知人もよくなってました笑 また乗りたい‼️‼️
コメントへの返答
2021年2月27日 7:32
ひまぽてさん、おはよう御座います🤗
確か6000回転弱くらいだったような。ハイカムになると激変しますよね〜まるで別のエンジンに切り替わったかのように。今のVTECはあまり変化ないですが昔のは面白かった🤣
レビュー書いててほんと懐かしくてまた乗りたくなりました‼️😆

プロフィール

「自宅から見える地元の花火🎇🎆😆」
何シテル?   08/16 20:04
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation