• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

行ってきました❗️CO7OC第3回全国オフ会 in HAMANAKO ②

行ってきました❗️CO7OC第3回全国オフ会 in HAMANAKO ②2年ぶりに開催となったCO7OCの全国オフ会。

第3回全国オフ会 in HAMANAKOへ行ってきました。
皆が待ちに待った全国オフです。
ヽ(^o^)丿

場所は第1回目と同じ浜名湖ガーデンパーク、南ロータリー駐車場にて。

いよいよ開催。
alt
U字にズラリと並ぶCO7達。

alt

それでは時計回りで参加車のご紹介!

alt
ジャンボ田中号(残念なことに代車ステラで参加)

alt
りんく2016号

alt
kei07suke号

alt
つばさ(旧PC-E)号

alt
FB25 _C号

alt
じょにぃ~号

alt
イカタケ号

alt
恭平パパ号

alt
クロス7号

alt
テリーZ号

alt
クロ之介号

alt
マゼラン署長号

alt
YAH号

alt
のりパパ号

alt
うたげっちゅー号

alt
YHG号

alt
ちょっと鶴田(旧名:ジャンボ鶴田機)号

alt
篤司号

alt
ゴリ★号

alt
鳩ぽっぽ☆号

alt
ルフナ号

alt
ひまぽて号

alt
kurosouten号

alt
ペンタ(=^ェ^=)号

alt
グレ鷹号

以上25台が集結!
お車とお名前あってますかね?
もし違ってたらご指摘ください^^;


開会の挨拶&自己紹介🤗

alt

alt

alt

alt

そしてフリータイム。

道が空いてる間にと

真っ先にグレ鷹さんとのお約束~レガシィB4の試乗にいっちゃいます❗️


alt

ドライバー、のりパパ。

コ・ドライバー、マゼラン署長さん。

後席に鳩ぽっぽ☆さん、そしてグレ鷹教官。

4人でドライブへGO🤣



★グレ鷹レガシィB4号

インプレッサGDBC型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン化、300馬力超えの見た目ノーマルな羊の皮を着たなんとやら。(愛車紹介より抜粋)


alt

途中で鳩ぽっぽ☆さんと交代して戻ってきました。

いや~サイコーでした👍

ドライブ中は終始ニヤけてたかもしれません🤣


alt

軽い車体にハイパワーエンジン❗️

魔改造された超ショートストロークの6MT

そして吸排気の音❗️

楽しくないわきゃない❗️


シートに押し付けられる加速はヤミツキになりますね🤣

レガシィに完全に毒されてしまったのりパパです🤣


とにかく楽しい❗️🤣

これで六甲とか攻めたら面白そうだ。

グレ鷹女神様、ありがとうございます🙏



スミマセン🙇‍♂️

CO7のオフ会でしたよね^^;



ということでその後のフリータイムは皆さんの愛車を見せてもらいながら楽しく歓談したり。

alt

alt


alt

のりパパ号のヘッドライトも見ていただきました。


alt


alt
グレ鷹さんにマイエターナルの光沢復元剤の実演をしていただいたり。

alt
フォトスポットで撮影したり。

alt
カッケー🤣

alt
のんびりと寛いだり(笑)

思い思いに過ごします。

つづく。


「イベント:CROSSOVER7 Owner'sClub 第3回全国オフ会 in HAMANAKO」についての記事

※この記事はCROSSOVER7 Owner'sClub 第3回全国オフ会 in HAMANAKO について書いています。
Posted at 2021/11/22 23:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

行ってきました❗️CO7OC第3回全国オフ会 in HAMANAKO ①

行ってきました❗️CO7OC第3回全国オフ会 in HAMANAKO ①

2年ぶりに開催となったCO7OCの全国オフ会。


3回全国オフ会 in HAMANAKOへ行ってきました。



皆が待ちに待った全国オフです。

ようやく開催できました。

ヽ(^o^)丿


前夜より浜名湖へ向け出発。
alt
新名神高速の途中でハイドラでみん友さん発見!

走行中なんで良くわかりませんでしたが追いつくと、あっ❗️😳

alt
白のCO7、面白ステッカーてんこ盛り‼️
ちょっと鶴田(旧名:ジャンボ鶴田機)さん❗️

目立つのですぐにわかりますよね😆

alt
そのまま一緒に鈴鹿PAでトイレ休憩。

その後は浜名湖SAまでご一緒しました。
alt
ちょっと鶴田号の前を走るのりパパ号

盗撮されてました(笑)

alt

そしてゆっくり走るのりパパ号に我慢できずに一瞬で抜き去るちょっと鶴田号(笑)
さすがVAB軍団と競い合ってるだけのことありますね〜🤣

その後、ちょっと鶴田号を追っかけてたら鈴鹿PAから浜名湖SAまで早かったこと(笑)
あっという間に到着。
alt

alt

浜名湖SA組はまだ誰も到着していなかったので一番乗り。

その後ペンタさんも到着。
ペンタさんはホテル泊とのことで少しお喋りしてまた明日(^_^)/~
明日に備え快適な車内で眠りにつきました☺️


そして翌朝。
alt
起きたら仲間が増えてました😆

alt

alt
左からじょにぃ~号、YAH号、クロ之介号、ちょっと鶴田号

alt
浜名湖の朝。

朝食を済ませ、皆で会場の浜名湖ガーデンパークへ向けて出発します。
alt


alt


alt
前を行くのは今回代車ステラで参加のジャンボ田中さん。

alt

会場の浜名湖ガーデンパーク南ロータリー駐車場に到着!


alt

皆でライン引いたり会場の設営準備を。


alt

続々とメンバーの皆さんが到着。


alt

本部の設営。

alt
そしてメンバーの皆さんズラリと勢揃い😆

3回全国オフ会 in HAMANAKOいよいよ開催!


つづく。


「イベント:CROSSOVER7 Owner'sClub 第3回全国オフ会 in HAMANAKO」についての記事

※この記事はCROSSOVER7 Owner'sClub 第3回全国オフ会 in HAMANAKO について書いています。
Posted at 2021/11/22 21:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年10月10日 イイね!

神戸ナンバーズの集いにお客様

神戸ナンバーズの集いにお客様東日本から遥々ジャンボ田中さんが遊びにいらっしゃいました(≧∇≦)

なんと、なんと神戸ナンバーズと弄り遊びがしたいとのことでw
変わったご趣味をお持ちのようですw
alt

まずは前日にK2GEARさんで進化したお車拝見。

alt

K2GEARさんのブラッククローム加工したエンブレム。
シブいですね〜
カッコええですね〜
まだ正式には未発売だそうですヨ。

alt

そしてナッパレザーを巻いた特注品のステアリング。
さわり心地サイコーです。

alt
右足フットレストは安定感バツグン。

alt
コレは高速乗るときにいいですね〜
まるでK2GEARさんのデモカーですw

alt

早速アーシングケーブル取り付けます。

alt

事前にのりパパSHOPのアーシングケーブルをフルセットでご注文いただいてました。
ミッション以外のエンジンルームとマフラーとを施工。

alt
皆でワイガヤ施工(笑)

alt

ケーブルとまとめて…

alt

エンジンカバー付けて完了!

alt
そしてじジコンビで(笑)リアピラーバーも取り付け。

ジャンボ田中号、関西遠征で大幅に進化して帰られましたw

まだ旅は続くそうですので。お気をつけて。ご安全に〜(^_^)/~

旅の帰りでその効果を実感できることでしょう🤣

alt
のりパパはこの後、夕方までサスと遊んでおりました(笑)

いや〜しかし暑かった💦
腰も伸びなくなった^^;

久しぶりに堪えた弄りでしたが楽しかったですね〜😆
また遊びましょう❗️

alt
お土産にもらった限定ポテチと旅がらす(逆さ向いてるやんw)

alt
旅がらすは炭酸せんべいにクリームが入ったようなやつで美味しかったです。
ありがとうございます🙏

Posted at 2021/10/10 21:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

神戸ナンバーズの集い〜秘密基地での弄りオフ

神戸ナンバーズの集い〜秘密基地での弄りオフゴリ★号のアーシング施工をするのに手伝いに行ってきました。

alt

いつもの基地で久しぶりにCO7神戸ナンバーズ5台が勢揃い。

alt

暑い中オッサン4人が密になって必死に作業(笑) ※写真はゴリさんより拝借

alt

ゴリ★号のアーシング施工完了!

アーシングポイントはのりパパ号と同じです。


alt

そして昨夜制作したCO7神戸ナンバーズのステッカーを貼ってもらい。

alt

CO7神戸ナンバーズ5台が揃い踏み(笑)

暑い中の作業でしたが久しぶりに全員揃って楽しかったです。
また遊びましょう‼️
Posted at 2021/07/11 20:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年07月08日 イイね!

今年は全国オフ開催決定⁉️🤣

今年は全国オフ開催決定⁉️🤣YAHさんが第3回全国オフ会のスレッドを立ててくれましたよ〜(≧∇≦)

➡️ 第3回 CO7OC全国オフ会開催について

要チェック❗️😆

既に会場は押さえてあります🙌

今年はコロナに負けず開催できることを願って🙏

メンバーの皆さん11月に浜名湖でお会いしましょう‼️


※タイトル画像は第1回 CO7OC全国オフ会
Posted at 2021/07/08 19:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ステアリングにガラスコーティングしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8336256/note.aspx
何シテル?   08/17 11:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation