• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

キリ番73000

キリ番73000映画の帰り、自宅に戻るとちょうどキリ番73000ゲット。

映画「怪物」

alt


双子娘に誘われ観てきましたがなかなか面白かったですね〜

坂本龍一氏が最後に手がけた映画音楽もスバラシイ。

昔ライブに行ったのを思い出しました☺️

alt
Posted at 2023/07/15 20:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゾロ目 | 日記
2023年07月14日 イイね!

スマートミストNEO使ってみたい❗️

プレゼント希望します!

この記事は、スマートミストNEOプレゼントについて書いています。
Posted at 2023/07/14 16:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

カキモトレーシングさん行ってきました😆

カキモトレーシングさん行ってきました😆朝イチでカキモトレーシングさんへ。

そう、レヴォーグVM用センターパイプの加工です😆

レヴォーグ(VM)純正メインパイプ流用し、
・サイレンサーの後ろを延長
・後ろ側のフランジ部の取り付け角度を左右とも修正
そしてフジツボマフラーに合わせる。

のりパパの面倒な依頼にも快く引き受けてくださいました。
因みにこのような依頼は初めてだったそうです😅

関西でマフラー専門の代表格といえばカキモトレーシングさんでしょう。
数々のワンオフマフラーも制作されていますが、純正流用の加工もワンオフマフラー同様の扱いになるそうです。

alt
オープンの10時前に到着。

alt
入り口でGRヤリスが出迎えてくれましたw

alt
さっそくピットイン。

alt
工房はめっちゃ広いですよ。
ビックリしました。
ピットにはリフトも5〜6台はありました。

alt
下回りチェック。

alt
すご~い。

alt
さすがですね~
めちゃくちゃ手際よいです。

テールパイプを固定して位置を確認しながら作業するようです。

alt
メインパイプだけの場合、通常ならテールは外さないで作業するようですがガスケットが固着してしまっていたのでテールを取り外して古いガスケットを除去。

alt
キレイにしてくれました。

alt
なんか凄そうw

alt
工房の奥にはマフラー製作に必要なあらゆる設備が整っています。

alt
テールを取り付け再度位置の確認。
カキモトさんでフジツボマフラーw

alt
外れたCO7純正センターパイプ。

alt
レヴォーグVM用センターパイプをカットしてますw

alt
あっという間にカットw

alt
切り口もキレイに面取り。

alt
位置確認。

alt
何やらカット?

alt
フランジ部もあっという間にぶった斬りw

初めはフランジは再利用の予定でしたがフランジサイレンサーが装着できなかったのでフランジも交換することに。

臨機応変に提案してくれるので有り難い。
確かな技術力で安心してお願いできます。

alt
仮合わせして位置確認。

alt
うまく繋がるんかな〜w

alt
排気効率と強度を考えた延長部。
見事な加工技術。

スゴイ‼️

よくこんなピッタリになるもんだな😳

alt
支えながら調整。

alt
フランジサイズの確認中。

足廻りのスタティックディスチャージャー(放電索)が気になったようで
コレ何?と尋ねられましたw
密かに流行っている静電気対策の放電索ですよ。
と説明しておきました😆

alt
ここと。

alt
ここを。
繋げばOKw

あとはお任せします🙏

alt
腹が減ってきたので近所の丸亀製麺へ😋

期間限定メニューの「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」

alt
大盛りで😋

ご馳走さまでした🙏


食事と買い物済ませ戻ってくると既に仕上がってました😳


alt
おお〜‼️

はや‼️

alt
スゲ〜‼️😆

フジツボマフラーと繋がっとる❣️

alt
見事に繋がってます。

alt
スゴイ‼️

alt
延長部もバッチリ。

鏡面仕上げではなく磨き具合も合わせてくれてるので自然。

alt
スゴイな〜

alt
パッと見純正w


支払い待ちの間にショールームを見学。

alt
ショールームに鎮座するGT-R

alt
これはなに?

alt

alt
所狭しとマフラーやらグッズが置いてありました。

alt
マフラー型の看板がええですね。


alt
🚗💨帰りはぶん回してきました😆
こんがりと焼けました〜🤣

アイドリング音は少し変わりましたよ。

ほんの少し大きくなりボクサーらしい音色❓なのか。

迫力は増してます。ボボボ…


アクセル踏むと、中〜高回転のレスポンスと伸びが気持ちいいです。

ほんの少し太いφ50.8(CO7純正はφ48.6)が効いてますね❗️

思った以上に変わる。

ついつい踏んでしまいたくなるな🤣


太過ぎないので下のトルク抜けはなく純正同様に乗りやすいです。

(^o^)v

これはいいですよ。
もしメインパイプの交換を考えてるのであればぜひオススメしたいですね❗️
全てワンオフでつくるより遥かに安いです。
磨くのが面倒ですけど🤣

車検もディーラー車検でなければ問題なく通るでしょう。
黙っていればディーラーも気づかないかもしれませんw
古いメインパイプは必要ないので引き取ってもらいました。

のりパパの面倒な依頼にも快く引き受けてくださったカキモトレーシングさんに感謝🙏
本当にありがとうございます。
m(__)m


マフラーのご相談は↓


Posted at 2023/07/08 20:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

七夕プレゼント欲しい❣️

当たりますように🙏✨🎋


この記事は、★誕生祭第2弾&七夕プレゼント&POTY2023上半期2冠★について書いています。
Posted at 2023/07/03 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2023年07月02日 イイね!

STEPWGNくん復活❣️

STEPWGNくん復活❣️12日ぶりに帰ってきました。

遅いな〜と思ったら部品交換後にVSAエラーが出て消えなかったそうでホンダディーラーへ持ち込んでいたそうです。

エラーも消え無事解決。

alt
この状態から‥

alt
元気に復活❗️

alt
エンジンルームがキレイになってるような気がする。

alt
リビルド品ですが油圧ポンプとオルタネーターが新しくなりました。

alt
バッテリーも新しく。
カオスに替えてたのになぁ‥しゃーない😅

テストして大丈夫だそうですが、逆流して大電流が流れたようなのでもしかすると他に不具合が出る可能性があるとかないとか。
なのでしばらく様子みてくれとな😱

取り敢えず車だけ引き取ってきました。
請求書はあとで持ってくるって。
10万弱くらいか😅
Posted at 2023/07/02 18:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ステアリングにガラスコーティングしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8336256/note.aspx
何シテル?   08/17 11:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16 17181920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation