• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

え!通うの⁉️料理教室〜煮込みハンバーグ😋

え!通うの⁉️料理教室〜煮込みハンバーグ😋先週に続き料理教室へ行ってきました。
今回はお試しということで無料レッスン。


alt
今回も神戸三宮にあるスタジオで18時からのレッスン。

今回は家族3人だけのレッスンでした。

alt

はい完成です❗️

煮込みハンバーグ&パン😋

めちゃくちゃ上手にできましたよ👍
パンこねるのも楽しかったなぁ❣️

alt
味もサイコー❗️
簡単お手軽本格的❗️

alt
チーズ入りです😋
パンをソースに付けて食べるとサイコー👍

いや〜美味かった。
ご馳走様でした🙏

娘はえらく気に入ったようで料理を学びたいと。
ということで次女は正式に入会し料理教室に通うことになりました。

なんと学生はレッス料半額という嬉しい特典あり❣️
(もちろん自ら稼いだバイト代で支払い)
自ら支払って行くほうが断然やる気もでるでしょう💪

気軽にお試しで行った料理教室でまさか入会するとは思いませんでしたけど😅
ケーキも作るのでこれから楽しみだな〜😊

Posted at 2025/10/25 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年10月23日 イイね!

Anker製モバイルバッテリーの自主回収申し込み

Anker製モバイルバッテリーの自主回収申し込み

Anker製モバイルバッテリーとスピーカーが発火する危険性があるということで自主回収を行っています。



 詳しくは下記参照
 ↓


alt
 
なんか見たことあるモバイルバッテリーやなと思って確認するとやはり対象製品でした😅

alt
 Anker PowerCore 10000
製品型番:A1263

今のところ不具合なく使えているのですが発火したら怖いですからね😱

ということで早速回収を申し込んでおきました。

モバイルバッテリー / スピーカー回収受付フォーム


申し込むと回収キットが届き、

返送後に順次交換品(上位モデル)が届くようです。


新しくなるのはありがたいです🙏

Posted at 2025/10/23 21:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

初めての料理教室👨‍🍳〜ドラマとのコラボレッスン

初めての料理教室👨‍🍳〜ドラマとのコラボレッスンドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』見てますか❓
漫画が原作のようですがなかなか面白いですね❗️

TBSテレビ 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

そのドラマで出てくる筑前煮を作ろうというコラボレッスンがABCクッキングスタジオ(料理教室)で行われています。


もともと筑前煮好きな娘なんですがドラマを見出してからより好きになったようで、
ドラマとのコラボレッスンやると知って娘が勝手に申し込んでました🤣

そして親子3人で参加することにw

まさか自分が料理教室に行くなんて思いもしませんでしたよ…😅


alt
神戸三宮にあるスタジオで15時半からのレッスン枠でスタート。
少し早めの夕食になりますね。

4人1グループの少人数レッスン。
ご飯以外の4品(筑前煮、ひじき煮、味噌汁、ゼリー)を分担して作るんですが先生が上手に教えてくれるのでわかりやすくとても楽しかったです。

alt
はい完成です❗️

スバラシイ🙌
実食〜😋

alt
筑前煮

alt
ひじき煮

alt
大根と揚げの味噌汁

alt
ぶどうゼリーブルーベリー載せ。

どれも美味しゅうございました🙏

alt
一緒にレッスン受けた20代のお姉さんと。

alt

alt
 
alt
お土産でもらったお箸。
 

そして流れでまた来週も行くことになりました😆

乞うご期待⁉️🤣
Posted at 2025/10/20 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年10月17日 イイね!

試してみたい!

Posted at 2025/10/17 17:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

愛車と出会って9年!㊗️

愛車と出会って9年!㊗️
10月16日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

主だったところでは‥
PIONEER / carrozzeria 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR200D
スバル(純正) アクセサリーライナー(改)ver.4
日本レプトン ハイパーバルブキャップDCT-X
KENWOOD 彩速 MDV-M911HDF
CELLSTAR ドライブレコーダー CS-52FRW
マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
K2 GEAR スマホホルダー(エクシーガ用取付アダプター付)


そして独断と偏見で選ぶこの1年のパーツ、ベスト3は…


🥉第3位、マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
alt
マゼラン工房さん考案のサイドガーニッシュ。視覚効果でスタイリッシュに見せます(≧∇≦)b



alt
車内Wi-Fiは便利です。家族に一番喜ばれてるかもしれませんw

alt
やはり大物のナビが1位❗️
9インチのフローティングナビは見やすく操作性抜群❗️

その他、パーツレビューみてください(笑)


■この1年でこんな整備をしました!
基本的な整備、洗車。そして上記パーツの取り付け。

主だったところでは‥
シェブロンっぽいのを試してみた〜リアスポ後端
フローティングナビの取り付け①〜ナビ本体編
フローティングナビの取り付け②〜ETC車載器編
フローティングナビの取り付け③〜バックカメラ編
フローティングナビの取り付け④〜配線直し編(完)
ナビのオープニング画面変更(M911HDF)
LEDアクセサリーライナー(改)ver.4の制作
LEDアクセサリーライナーの交換(ver.3.1→ver.4)
N’s リアクター ver.2.2 の制作
リヤスポイラー後端にシェブロン装着
フロントビューカメラの設置〜車内編
フロントビューカメラの設置〜ボンネット編
フロントのドライブレコーダー交換(CS-52FRW)
K2GEARスマホホルダーの取付け


そして独断と偏見で選ぶこの1年の整備(弄り)、ベスト3は…

🥉第3位、リヤスポイラー後端にシェブロン装着
alt
実効空力デバイスの効果はすごいですね❗️

🥈第2位、フローティングナビの取り付け①〜ナビ本体編
alt
CO7にもフローティングナビを❗️
画面が手前に来るのでより大きく感じますね。

🥇第1位、フロントビューカメラの設置〜ボンネット編
alt
No.1はボンネットグリルに埋め込んだフロントカメラ❗️
付けてることを忘れてしまうほどの馴染み感。
そして見える安心感👀

その他、整備手帳みてください(笑)



■愛車のイイね!数(2025年10月16日時点)
3274イイね!
たくさんのイイね!ありがとうございます。
┏○

■これからいじりたいところは・・・
ヘッドライトとアクセサリーライナーかな〜
あとは維持りで。

■愛車に一言
この1年もなんやかんやで進化してますね〜
とどまることを知らない〜♪
ここまで弄るとますます手放せなくなっちゃうね。
不満点はないしね〜強いて言うならモアパワーか⁉️
タボ化…さすがに(ヾノ・∀・`)ナイナイ
節目の10年に向けてよろしく(^_-)-☆

alt

 
今年はこの曲を君に❗️
Mr.Children 「Tomorrow never knows」


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2025/10/17 10:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「配光ムラもなくめちゃ明るい❗️
けどカットラインは微妙かなぁ🤔」
何シテル?   10/26 19:08
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 789 1011
12131415 16 1718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation