• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

マフラーセンターパイプの錆落とし&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラーのこもり音対策にセンターパイプにバンテージを巻いているのですがこれが仇となって錆がかなり進行しています。
見た目にも放っておけないので錆を落とし塗装しておきたいと思います。

・マフラーバンデージの追加(メインパイプ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/5576115/note.aspx
2
バンテージも錆のせいで破けています。
バンテージの下の錆がヒドイ…(>_<)
ステンレスのフジツボマフラーの方は大丈夫そう。バンテージもキレイやし。

フランジ部も前回サビキラー塗ってましたが耐熱じゃないので剥離しています。

・マフラーフランジのサビ落としてサビキラー
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/6871548/note.aspx
3
バンテージ剥がしますがパイプに固着してしまっています(^_^;

バンテージ剥がす時は、防護メガネ、マスク、手袋必須。長袖作業が良いですよ。
半袖で作業したら風呂入ってもウデがチクチクしてるので(笑)
バンテージは濡らしながらやった方が飛散が少ないです。
4
固着しているバンテージ、錆をワイヤーブラシで落とします。

センターパイプを完全に車体から外して塗装までするとやりやすいのでしょうけど面倒なのでこのまま(笑)
5
粗方落ちましたが錆がガンコで落としきれません。
ワイヤーブラシでは限界ですね。これ以上はサンダーとかでないと無理かと。
6
いいか悪いかわかりませんが手持ちのレノバスプレー使ってみます。
耐熱ではないと思いますが乾くの速いので(^_^;

・三彩化工 レノバスプレー
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/10431728/parts.aspx
7
黒錆転換してきましたね。
8
新聞紙でマスキング。
9
今回は耐熱ペイントコート使います。
もちろんマフラーにも対応しています。

・KURE / 呉工業 耐熱ペイントコート
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12009058/parts.aspx
10
パーツクリーナーで洗浄後、耐熱ペイントコート3回重ね塗り。
天気も良いのでスグ乾きます。

あとは普通に走っていれば焼付できるでしょう。
11
新聞紙のマスキングを外して完了。
12
下地のブツブツが気になりますが…
取り敢えずは良いでしょう!

錆が進行して穴があいたら交換します(笑)

バンテージ外してこもり音が気になるかと思ったけど意外と変わらないような?
塗装がバンテージ代わりなのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディサポートとパワーブレースの取付け

難易度: ★★

車両保険でピカピカに✨️

難易度:

右足用フットレスト 自作

難易度:

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 まねっこ仕様

難易度:

3回目の車検!

難易度:

エアコンガスの補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 20:52
これ自分でできるのいいですね☺️
新品みたいに蘇りましたね😳✨
自分のもサビが気になってきました🤔
コメントへの返答
2022年9月11日 20:57
鳩ぽっぽさん、こんばんは✨
キレイになると嬉しいですね😆
バンテージ巻いていないとここまでヒドくはないので塗りやすいと思いますよ。ぜひ😉

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月10日08:58 - 11:14、
31.33km 2時間0分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   06/10 11:15
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タブレットをキー連動でON-OFFさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:04:31
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation