• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2024年11月23日

フロントロアアームの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
足回りのリフレッシュにロアアーム交換します。

フロントをジャッキアップしウマに載せタイヤを外しておきます。

・ホンダ(純正) フロントロアアーム
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/13202073/parts.aspx
2
左側のロアアームから
3
ロアアームの取付部3箇所、スタビリンクの下部を外します。

ロアアームボルト19mm(83N・m)
ボールジョイントナット17mm(59-69N・m)
スタビリンクボルト17mm(88N・m)
4
作業しやすいようにハンドルは左に切っておきます。
5
ナックル部のボールジョイントのピン

引っ掛かる方を広げて抜くと良いです。

ペンチでピンを抜きナット17mm外す。
6
①ボールジョイントセパレーターをセットして抜きます。
締め込んで行くと突然パン!と大きな音がして抜けます。

・ボールジョイントセパレーター
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/13206881/parts.aspx

②抜けた状態。
7
ボルト19mmを3箇所外します。

8
①後側から外すのが良いと思います。

②前部1箇所は緩めるだけにしておいてズラすようにしてボールジョイント部を抜いてやります。
あとはボルトを外せばロアアームが外れます。
9
新旧比較
10
①19年、11万キロ超えのブッシュ。
切れてはないですがかなりヒビ割れあり。

②新しいロアアームのブッシュ。
11
逆の手順でロアアームを装着します。
取り付けは後部から差し込むとやりやすいです。

ボルト3箇所を仮留めしてからボールジョイント部を留めます。

①ピンを差し込む穴を合わせながら本締め。

締め付けトルク:59-69N・m
※ピン穴を合わせるために締め付けトルク値に幅を持たせてあります。

②写真は外すときのものですが、トルクレンチアダプターを使用します。

・TONE オフセットめがねアダプター
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/13206860/parts.aspx
12
ボルト3箇所もトルクレンチで本締め。
締め付けトルク:83N・m

①前部
ステー付きブッシュで角度が決まってるので1G締めは必要ないと思います。

②後部

③ボールジョイント部
ピンを忘れずに差し込んでおきます。

ボルト、ボールジョイントの差込部はすべてカッパーグリス塗っておきます。

・SPOON リジカラグリス(カッパーグリス)
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/11098969/parts.aspx
13
左側ロアアーム取り付け完了!

最後にスタビリンク下部も忘れずに取り付けておきます。
14
ロアアームを外した時に支えていたジャッキでバックプレートが変形してしまいました^^;

プライヤーで簡単に直りますがジャッキで支える場合はご注意ください。
15
つづいて右側のロアアームを交換します。
16
左側と同じですがヘッドライトレベライザーのリンクがあるので取り外しておきます。
17
取り外し完了!
18
左右とも同じくらいの劣化度ですね。
19
新しいロアアームを装着します!
20
スタビライザーはS字フックで引っ掛けておくと作業しやすいです。
21
右側ロアアームも装着完了!
22
左右とも完了です!

作業時ODO:113,922Km
23
仕上げにブッシュにラバープロテクタントを吹き付けておきました。

・KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/10551600/parts.aspx
24
お疲れ様でした。
(^o^)v

続けてショックも交換もありますけどね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル取付け

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

あ、マジか😰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日17:23 - 19:37、
62.26km 2時間14分、
1ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   08/21 19:38
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation