• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪の"もる号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年4月19日

SJ30ミッション改5速化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつかやってみようと思っていたSJ30の5速化
を実行しました。
最初は71のミッションを使用と考えてましたが、
中々入手出来なくて、とりあえず、11ミッションを使用する事に
なりました♪
5速のギヤ比が違うだけなので、不満を感じたら、5速のギヤだけ
71用に交換して、ショート化しようと思います。
2
とりあえず、30のミッションをばらしていきます。
3
シフトフォークの組み付け完了♪
4
放置♪
5
再開♪
6
カウンターシャフト抜き取り♪
7
5速組み付け~♪
ココで偏心ピンを使用し、リバースアイドラギヤーを
取り付けます
リバースギヤの減速比が違うためオフセット量が違います
ココで落とし穴が有りチョット困惑しました
リヤケースを取り付けて、ボルトを締め付けると何でかシャフトが
重くて回りませんでした、またばらしてよく見ると
偏心ピンを加工しないといけない事に気付き、問題回避出来ました。
個体差があるのかな~?
知らずにそのまま組んでいたら確実に不具合&ぶっ壊れますね~
8
あーだこーだすったもんだやって出来上がり~(^∀^)/

楽しみだ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフト周りリフレッシュ

難易度:

クラッチ類交換

難易度: ★★★

足回り交換

難易度: ★★

ミッション5速化計画③

難易度: ★★★

前後デフロック (載せ遅れ商品)

難易度: ★★★

ジムニーJA11にオートフリーハブを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月26日 1:16
こんばんわ。
いよいよ5速化ですか (^_^
乗り易く、60km位の巡行が楽に
なるとイイですね。
コメントへの返答
2013年4月27日 21:06
こんばんわ~♪

5速、完成しました

中々良いですね

60k位だとエンジン静かですね~

向かい風ですと5速入れられないです(^∀^
2013年4月26日 2:03
いいなー
わたしのもやって〜
コメントへの返答
2013年4月27日 21:01
いいでしょ~♪
ケンパさんのはATにしますか(^∀^)/

1速スッゴイローギヤになりました。
ケンパさんの仕様ですとかなり
やる価値有りますよ~♪
作りますか・・・・・
2013年4月26日 7:18
私のも…♪やって…♪

一台だけでイイし!!
コメントへの返答
2013年4月27日 21:01
まーさんのベージュはクロカンしないから
カプチーノのミッチョンに5速だけ11の
組んだら加速良くなりますわ~
燃費も、エンジンにも優しいですよ~
意外と、5速つかえますわ~(^∀^)/

作ります?・・・・・
2013年4月26日 12:56
すごいっすね(°°;)
コメントへの返答
2013年4月27日 21:13
大変でした~♪

しばらくはいじりたく無いので

乗るほうに専念しま~す

林道散策いきますよ~(^∀^)/
2013年4月26日 20:27
モルさん、凄いね〜♪

自分で何でも出来るのが凄いな〜‼
弄るのも乗るのも楽しめますね☆
コメントへの返答
2013年4月27日 21:17
こんばんわ~♪

子供は生めまシェ~ん(^∀^)/

今日もジムニーに乗ってホームセンター

のペットコーナー言って来ました♪

マイクロチワワの前で釘付けでした。

ブラタンは中々お目にかかれずデス(泣)

プロフィール

「@しろごま♪ 絶対ジムニーの方が良い車ですよ😄運転したらめちゃくちゃ疲れます😄」
何シテル?   06/11 20:02
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation