• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪の"ホンダライフ" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年9月18日

スターターモーターオーバーホール( ^ω^ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続いてスターターモーターもオーバーホールしてやりました( ^ω^ )
2
コンミテューター荒れてますね
3
ササッと磨いて、各部清掃とグリスアップして
磨いて色ぬりぬり( ^ω^ )
4
ちょっと飽きて来たのでおっぱいお触り(*´艸`*)
5
塗料が乾いたんで
6
組立てて完成\(^o^)/
7
ついでにラジエーターもくたびれてたので
8
塗装して綺麗にしてやりました( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダーの交換

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

ドラレコ装着はDIYで

難易度:

MAPセンサー交換

難易度:

ミラバンの遺品を装着する(LED)

難易度:

中華製ドラレコの闇 お見せします。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月1日 21:38
みんな綺麗になってリビルト品ですね^^
コメントへの返答
2017年10月2日 23:19
おつかれさまです( ^ω^ )
なんせ自分でやらなきゃ気が済まない
たちなんで(^_^;)

プロフィール

「@しろごま♪ おはようございます😄」
何シテル?   06/16 08:40
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation