• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメタローの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

フェンダーアーチ上げ(施工編②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
パネルボンドを満遍なく塗っていきます。
2
ドア側にもしっかり塗っていきます。
3
後ろ側にも、塗り塗り。容量的にはミニ一本で左右足りそうです!塗り方があってるかよくわかりませんがとりあえず塗っていきます!
4
全体に塗り終わりました。裏にももちろん塗ってあります!内側の鉄板部分にはシャーシブラックもふいておきました。所々外側の鉄板と内側の鉄板に隙間があるので、パネルボンドが乾燥したらコーキング剤でうめたいとおもいます。とりあえず片側終了っす!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビよ、またお前か(笑)

難易度: ★★

左ストラット付近修理

難易度: ★★★

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今となっては高級車。。 http://cvw.jp/b/1748721/44904877/
何シテル?   03/06 17:08
コメタローです。 純正フルエアロでサンルーフ付きにこだわり乗ってます シンプルな感じが好きです 本当はもっと車高を下げたいです 最近はボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これが決定版!デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:25:42
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 12:52:10
ブレーキランプ点きっぱなしでラバーストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 07:09:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤用&足車で購入!少しずつ快適装備を増やしていきたいと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation