• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月05日

バッドフェイス作業その3


前回ポリパテを盛るだけで終わってしまいましたので研ぎます





まあ、1回の研ぎだけで完成なんかするわけもなく凹凸が残りますのでさらにパテを盛ります



AOくんがおすすめしてたこちらをひび割れ箇所と薄付けの箇所に用いてみました

硬化剤不要、研げるまでに30分ほどという優れもの。



トップコートにクモの巣クラックやら欠けやらボロボロなのでこんなに広範囲に…

少し厚めの箇所にも使ってみましたが

薄付けの箇所は気温も高くてすぐに乾きましたが厚めの箇所は倍くらいかかりました。

もっている最中からすでに硬化し始めますから素早い作業が必要です。

硬化待ちの間に


ずいぶん前に鳥取の山田さんからいただいたBリップの補修と


ノーマルボンネットからノーズ先端のRを頂くために工作を。



ファイバーをそのまま貼り込んで綺麗な膨らみ感を作り出せる自信がなかったので閃いたのがこれ

これをノーズに貼り付け裏からもファイバーを貼り込みます。



ノーマルボンネットの膨らみを上手く頂戴させていただきまして

さらにボンネットの後部から自然なRを型どりカット。



ボンネットダクトもついでにパテ盛り

そして


何となく完成形が見えてきました。

ノーズのパテと研ぎ、巣穴埋めを次回いたします。できればサフまで吹きたいなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/05 19:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年2月5日 22:15
大分、悪い顔になって来ましたね(^^)
コメントへの返答
2020年2月7日 11:15
乗ってる人も人相が悪いのでちょうどいいのかと(笑)

先行き不安は解消されませんね
早いところ解放されたいですよ😵

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation