• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

防災を今一度考えた

過去にも何度か伺って勉強と体験をさせていただきましたが 九州地方での震災被害を報道などで見ていて東日本大震災直後の危機感が再び湧いてきまして伺いました。 震度7を体験できます 東日本大震災では職場で震度5強にみまわれましたが震度7はまさに立っていることは無理で柵にしがみついていないと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 02:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

室内色々

仕事場の夏イベントの主催者みたいな役目を徐々に進めているあたくしの最近 ジムカーナ第3戦とは被らないように日程を決めたのですが なんと当初はジムカーナの翌週に決まったのですがドンデン返し… 被ってしまいました。。 かばさんの舗装路レース初戦をこんなにも楽しみにしていたのに………‥。 さて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 22:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

歓送迎会

新入りちゃんの担当になって約2ヶ月 ものすごい吸収力にあたしが逆に助けられているくらいの上出来さ とにかく本気で取り組み、真面目に優しさ溢れる態度で何事にも挑んでいてこちらを本気にさせてくれます 先日歓送迎会があって 最後に担当者からの花束贈呈なんていう照れくさいサプライズがあってこの場で ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 23:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

またがっかり

先程の茨城県南部震源の地震での被害はありませんでしたでしょうか? 熊本や大分では地震の恐怖や被害に苦しめられている方々がたくさんいらっしゃると思います、お見舞い申し上げます。 さて、今日はタワーバーを取り付けるために内装を剥がしました 純正オプションのCDチェンジャーの配線をひとまず助 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

忙しいな最近

仕事場のイベントの責任者として今年は勤しんでおりますがちょっと疲れてきたわ ようやくイベント担当者との全体会議を行えて少し前進したけどまだ全容は見えないことに疲れる…イベント日まで2ヶ月と10日あまり、まだまだぐるぐるな日々が続きます。。 それと新人ちゃんも育てながらの毎日 ひとつのポジショ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

エンジン、ミッション分離

今日は某みんともさんにお手伝いいただき、台車に載ったエンジンからミッションを分離作業しました。 大変なガテン系の作業のために写真はございません ミッションもエンジン倒立を支える杖になっているために外すにはえらい大変 ボルトやセルはいとも簡単に撤去できたものの分離作業は難航 仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 22:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

エアコンガス、オイル作業

ゆきちゃんにはあとエアコンガス充填作業がありまして、ショップに伺いました。 レシーバータンクやらコンデンサーやら丸ごと交換したのでガスは空っぽ というかゆきちゃんもともとエアコンが全く効かなかったのでどのみちやらないといけない作業。 ガス充填作業しながらご好意でフリーダムのセッティングを ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 16:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

夜勤明けのプチオフ

同じ夜勤明けだった柚子湯とゆきちゃん退院記念プチオフしていました 時折襲いかかる暴風に倒れそうになりながらも約2時間話していました 退院記念プレゼントをいただきました 工具箱です 今使っています工具箱は蓋が壊れて持ち運びの最中に蓋が外れて中身が散乱します… それを見かねた柚子 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 16:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月27日 イイね!

青空ガレージ復活

今にも雨が降りそうな空でしたので 曇天ガレージ復活 今日は午前中にショップで足が出た分をお支払いに行ってきて 戻ってきてからの作業開始 ゆきちゃんが退院してからずっと仕事で車の中もパーツの入ったダンボールだらけのままでした まずそちらを片付け。 謎の異音はフロントブレーキの引きず ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 23:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

エンジン移植完了したら今度は

4年前くらいに献血ルームでお願いされて登録しました 骨髄バンクの方が献血に来た人にお願いをしていて、皆さんかなり冷たい対応で ひどいな… って思っていて自分の所にお願いが来たときにそれまでのひどいあしらわれ方に唖然としていたからふたつ返事で登録してしまいました。 それから会報が届いたり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 01:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation