• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

みなさんイライラしてるのかしら

うちのワゴンRさんの車検でした。少し前のブログに書いた通りで車検の見積もりが高額になり払えず あたしが通してきたと言うことですの。 ちゃんと24か月点検と整備もしました。 オイル交換にブレーキオイル交換にワイパーブレードにタイヤ交換その他色々。 リアドラムブレーキの車を整備するのは恥ずか ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 23:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

相変わらずの自粛

自粛やらなんやらで大変なことを忘れていました… オイル交換ですよ、自分規定よりすでに1000キロ以上は超えてしまっていまして 娘の働くお店に買いに行くのもなぁ、本当なら業績にも貢献したいからなぁ…でも県内でもトップ級の感染者数の市内に足を踏み入れるのも何かちょっと…なんて考えていました。う ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 23:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

込み合ってますよ

お仕事の帰り道にGUとかホームセンターなどあるのですがGUは入店待ちの車で渋滞、ホームセンターは駐車場が満車 ほんとに緊急事態宣言下なのですかいな。 でも早朝の国道はがらんがらんでほとんど車が走っていなかったですよ、仕事場まで何台に会ったのか数えられそうな位でしたね。 久々に惚れた車を ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

まだ元気です(笑)

先日のPCR検査の方はマイナスでしたよ、本当によかった。 今後にどんなことが待ち受けているかはわかりませんがひとまず危機はひとつ乗り越えた。 今まで館内パンデミックを幾度か乗り越えてきたけど前回のブログにも書きましたが今回は今まで以上に危機感を持っていないとならないと思っています 対策と言 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

明るいお話がほしい

緊急事態宣言も全国へとなりましたね たまにブログ更新しないと色々噂になりそうですので(笑) わが県の医療システムがこんなに脆弱だったこと知りませんでした 日々感染者は増加していますが入院待機者も300人超えてるという事態ですよ。 自宅待機中に亡くなる人も出てしまった。 重篤者を優先させるた ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

脈が常に早くて疲れます

ここ最近脈がいつもより早くて息苦しいのですよね、息切れもしやすい。 仕事中に息苦しくなったときに血中の酸素濃度測っても98%と全く問題ないですよね、でも脈拍100に近い。 心臓?自律神経?COPD?更年期? 今は病院には行きたくないからじっとしてます じっと?してられないんですよねな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 22:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

ステイホーム

緊急事態宣言が出ました、あたくしの県にも。 安倍さんや県知事の大野さんの言うとおりに通勤以外の不要不急での外出は全くしてませんですの。 いつでも自分がキャリアの可能性を考えて行動させていただいています もうこんな息苦しいのは嫌になってますが今の我慢が明るい未来に繋がると信じて。 まあ、巣籠 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 23:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月01日 イイね!

内職

何年ぶりですかね、下手したら10年はもらえなかった5連休をしていました 身体を休めたくって。 そして家から出ずにひたすらにマスク作りをしていました どれだけ縫ったかしら?型紙から裁断、ミシンと流石に肩と頭が痛くなったです。 職場のマスクも行政からの支援も未だに無く在庫も底が見えてきたの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

外出自粛要請

https://youtu.be/BMdUTqEUEwY 我らの長、県知事から週末の外出自粛要請が出ました。森田健作からは都内への移動の自粛だったような? まあとにかく、従いましてもちやは断念しました。 もらうのが怖いより撒き散らす方がよっぽど怖いので自粛したというのが本音 あたしが無 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

ボンネット延長作業その12

前回はクリア塗装したボンネットまででした。 今日は朝から色々と用事を済ませて午後から作業開始 ♯1500で水研ぎをしてからこちらを用いて作業しました。 艶々なボンネットが艶消しになりましたがコンパウンドで徐々に艶が出てきます(そう信じたい) ♯3000で研ぎ少し安心の艶が。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 18:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation