• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐぅんの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2013年8月30日

夜行塗装その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左は色選択ミスなので、これに白を上から塗って隠します。右を白くしても余ったのでよかったです。
2
ベースの白は180mlの1本でなんとかホイール2本いけました。余裕なかったのでほんとはもう一本ほしかった(;´Д`)
 そして夜光スプレー。1本でホール2本ぬったけど、正直まったく足りない!(;´・ω・)1本に1本は最低必要。そうでないとむらムラだらけに(;´・ω・)光らせてみるとよくわかります↓
3
こんな感じにムラがあるのがわかります。そして薄いので光がか弱い;;
4
ということでひとまず完成

行程をまとめると
水で洗浄、クラフトテープでマスキング、脱脂、白で塗装、夜光塗装、クリア塗装、完成

おおよその消費量
脱脂用スプレー150mlは0.5本ほど、白180mlが1.5本ほど、夜光スプレー100mlが1本(薄塗り)、クリアー170mlが0.7本ほど(薄塗り)
5
表面の具合

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そういえば・・・

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

1ヶ月振りにE/G始動

難易度:

キャリアーとりつけ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YZF-R3 YZF-R3 ハイシート化 約30mmアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1750609/car/2454213/5318409/note.aspx
何シテル?   05/17 12:48
主に筑波のY枠走行してます。誰か一緒に走って下さい(; ・`д・´) コメントはお気軽にどんどんください。 新車で納車後3ヶ月にミニサーキットのタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 BLITZアドヴァンスのアルミボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 19:55:36

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
免許取って初のバイク フルエキ交換等々やってます
トヨタ 86 トヨタ 86
筑波Y枠で走ってます! 走ってる方よろしくお願いします! 導入実績 ◆【フロントタイ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
オプティ ビークスsの5MTに乗っています。 2013年1月に5万キロで中古購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation