• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルヌーの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

ホーンボタン 1極端子のものに交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前交換したモモのステアリング「トレック R」ですが、元から付いていたホーンボタンが写真の2極のものでした。
大した手間ではないとは思いますが、配線付け足すのが面倒くさいと思い、且つ、このデザインは味気なく感じたので、新たにモモ純正のホーンボタンを注文しました。

新しいホーンボタンが届くまで、音はならないですけど、取り合えずこれをそのまま付けていました。
2
写真のホーンボタンが新たに購入したもので、カーボン柄(アローカーボン)のやつです。
品番は「HBRー04」ホーンリング有り用のものです。通常のものは「HBー〇〇」で、Rがついていません。

トレックは特殊なので、momo Japanの公式ウェブサイトでトレックに合うホーンボタンの確認をしました。


※現在これらの単体で売られているホーンボタンは、HBRもHBもすべて1極のものだと思います(たぶん…)
3
取付完了です。

新品でまだこなれていないせいか、ボス上のリングにキツキツのサイズピッタリ過ぎでした(元から付いていた2極のボタンのほうもサイズ的には遊びなど殆どなさそうなくらいピッタリでしたけどね)

故にホーンボタンの文字が平行(水平)になる調整はステアリングのボルトを締めた後では固くてとても回せないので、締める前に微調整しました。


なお、HBRタイプは色・デザインの数が少ないので選択肢が限られています。
調べてみるとHBタイプをつけている人や、他メーカーの物もつけている人がいます。少し加工しているのかな? 幅は合うのでしょうか?

取り合えず今回の交換は満足しています。また、やっぱり1極が簡単でいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーチャンバー取付

難易度: ★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ステアリングホイール MOMO RACE装着

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ アイドリングストップ・キャンセラーを取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1751623/car/3611613/7843900/note.aspx
何シテル?   06/24 11:57
アルヌーです。よろしくお願いします。 車に乗り始めてウン十年。自分の車だけでも何十台も乗ってきました。 友人知人の車、トラック系等を含めたら数え切れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴに乗っています。 宜しくお願いいたします。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴンをお安く手に入れました。 オートマなので面白さはないですが、バンに比べる ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ S320V 5速マニュアル。 仕事用の車です。 もう15万キロ超えて ...
日産 セドリック 日産 セドリック
昔乗っていた車の写真を引っ張り出してきました。 「330(さんさんまる)セド」の「にっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation