• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ MAZDA2]

2020年9月22日 スポーツランドSUGO(マツ耐 第4戦 宮城ラウンド その2)

投稿日 : 2020年09月29日
1
その1からの続きです。
予選終了から90分も経たないうちに決勝へ。ちょっと時間が無く割とバタバタと車両準備(燃料補給、リザルト&グリッド位置チェック、昼食など)に動き回りました。
自分のグリッド位置からはDUNLOPブリッジが良く見えます・・・。
2
前方はこんな感じです。
COVID-19の影響でスタートライン前での集合写真が無くなった点は良かった(実際後方グリッドでは集合写真のための移動はしませんでしたので)です。
3
決勝は序盤から予選タイムレベル(1分59秒~2分01秒台)で周回。他のクルマは速いので、気にせず予選タイムレベルペースを重ねました。
("蒼い弾丸?" さんより写真頂きました。)
4
3回のピット消化は、以下の通り行いました。
1回目;9周回目、SP1つ目コーナー先イン側コース外で、”U149アクセラSKY-D”がコースオフ(車両痛めてましたので)していたため、即座にピットIN。(SCが出ると思っていたが出なかったですね。)
2回目;24周回目、SP1つ目コーナー先とSP2つ目コーナー先で”デブリ”があり、回収作業によりSCが出ると思いピットIN。
(こちらもSCが出ると思っていたが出なかったですね。)
2回目;46周回目、ホームストレートで追い越されたロードスターが勢い良く第1コーナーに突っ込み、砂煙が盛大に上がったので、車両回収作業によりSCが出ると思いピットIN。
(自力でコース復帰したようで、SCは出なかったですね。)

全て予想外れでしたが、ある意味3回のピット義務は順調に消化できました。

("蒼い弾丸?" さんより写真頂きました。)
5
残り15分となるとコース外にガス欠のクルマが出てきました。特にSUGOは最終コーナーの上りが鬼門(ガス欠症状が起きたら即リタイヤ)です。
予選タイムレベルで走行していたため、燃費は悪化し燃料残量も6L以下。
このあたりから燃費走行に切り替えました。
6
多分レース終了まで予選タイムレベルで走行はできたかもしれませんが、まずは完走を目指して走行を重ねました。

("蒼い弾丸?" さんより写真頂きました。)
7
残り5分は2分13~15秒で走行し、何とか2.5時間の耐久レース、完走することができました。
8
ゴール後の順位は17位でしたが、最終結果は総合15位、周回数は72周回と自己ベスト(今まではMSアテンザで71周回)が出ました。

次は第5戦静岡ラウンドに参加予定です。目標”完走”は変わらずですが、自己ベスト58周回(2017年)が超えられるよう頑張りたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation