• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり吾郎の愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2015年4月16日

OBD2から吸気温度を見てみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん前に、ELM327 OBD2 スキャンツールの電源をACCから取るように改造したまま放置しておりましたが、やっと取り付けました。

”iPhoneに同期しないなー!”と色々と設定してみましたが、よくよく考えたら、このELM327は、アンドロイド専用でした。(汗)

2
古いギャラクシーSを持ち出し、アプリのTorqueを立ち上げて設定を済ませます。

桜も散り暖かくなってくると、エンジンフィールがもっさりと感じられてきました。
まだ夏を経験しておりませんが、スーチャー車は夏場に大幅にパワーダウンをするとのことで、今のうちから吸気温度の変化を調べておこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドインテークのフィルム剥がし。

難易度:

V6エキシージ、ユーザー車検に挑戦しました。

難易度:

ミッションオイルを交換しました

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月16日 21:17
この時期、既に空冷ICでサーキットの連続周回はきついです。
吸気温度見たら、もう走るのやめようと思ってしまうほどです。
今後の事を考えるのであれば、是非対策のご準備をσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月16日 22:10
うげっ、ホントですか!

へたに吸気温度が分かると、アクセル緩めそうだね。(>人<;)

とむさん早い時期に水冷にしていましたよね。
欲しいけど、コストが…

2015年4月16日 21:42
ウォータースブレー付けましょう^_^
コメントへの返答
2015年4月16日 22:21
ずいぶん前に乗っていたレガシィに付けてたけど、すぐ水無くなっちゃうんですよ!(笑)

2015年4月16日 22:04
スーチャーは、吸気温とパワーもろに受けますよね(>人<;)

水冷化〜🚙☆彡

エリコは、軽量化…♪

FSW楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月16日 22:33
そうなんですよ、昼と夜でパワーが違うんだよね。
夏が怖い〜(>人<;)

ロータスデーは走らず、違う機会に真面目に走ろうかなと思ってます。
お手伝いする事があれば言ってね。(^ ^)

プロフィール

「@りとままさん イイねー満開満開❗️😊」
何シテル?   02/25 10:02
初めまして、くり吾郎です。 なぜ”くり吾郎”かと言いますと、愛犬の名前がクリスティだからです。(笑) 人生も折り返し地点を過ぎて、これからの後半を楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン♨️2😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 10:03:11
2021/11 秋の伊豆モビリティパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 11:27:42
冬のサーキット遊びを振り返る そして感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 10:16:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
スカイブルーのEXIGE CLUB RACERに乗っています。 たまたま立ち寄ったロー ...
ロータス エラン ロータス エラン
いつか自分と同じ歳の車に乗りたいと、長く夢を持っておりました。 いよいよ、その時が来まし ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスの魅力にハマって、エキシージに乗り換えました! 少しづつ自分らしいクルマに仕上 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
人生一度はライトウェイト車に乗ってみたく、思い切って購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation