• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

GOPRO HERO3 BlackEdition これを安価に使いこなす

GOPRO HERO3 BlackEdition これを安価に使いこなすGOPRO HERO3 BlackEdition

これ、1日中使うとなるとバッテリがけっこう必要。

恐らく外部バッテリ3つくらい必要になります。
GOPRO追加バッテリパック
AHDBT-301 6300円 amazon調べ。

これ三つかうと大変な金額になります。

なので、長時間撮影にはお金がかかりますが・・・

そんな金ねーよー^メってなるわけです。

本体でBlackEditionで4万してますしね。

昼間の撮影でしたら、シルバーエディションで十分なのは先に言っておきます。

んで、撮影時間の問題で一個だけ買ってみました。

追加バッテリパックを接続するのに追加ケースアタッチメントが付属してきます。

水中用とノーマル。

ノーマルケースのほうは側面に穴があいてて、そこからミニUSBで接続ができる。

説明書だとパススルー充電ってやつですね。

国内向けの一般的な撮影カメラだとだいたい付いてる機能。

説明書をみると、電源をONにし撮影を開始した後に給電しながら撮影が可能とあります。

ここには続きがあり、撮影OFFにしても充電が続きます。

なので、スマホ用バッテリパック3000〜5000円でけっこう大容量のバッテリパックが手に入ります。
これを繋ぐことで、高価なバッテリパック数個分をまかなうことが出来ます。

不具合として稀に動かなくなるので、そのときはメインの電池、このバッテリから全部ばらして放電して再起動させないと動いてくれなくなります。
海外品ということで癖がありますが、そこをクリアできると大変便利なカメラです。
http://www.youtube.com/watch?v=YQNahei_caM
GOPROで撮影。

ちなみに同じ位置にIPHONE4Sを設置、撮影した場合はこっち。
http://www.youtube.com/watch?v=EqTP8reft0Y

普通のカメラとの差が出てますね。

話が変わりますが、

何よりIPHONEから撮影開始、OFFできるのが便利です。

その理由としては以下の通り。

・車で撮影するには、運転席後ろに設置するので撮影開始スイッチ押すのが面倒
(そりゃそうだ)
iPhoneあると、オンオフ行えます。
・撮影したものがその場で見られない(GOPROだけの場合)
 IPHONEで写っているものがプリビューできるので失敗がない。
 →プリビューのONOFFもできるので電池にやさしい。

とりあえず、GOPROにバッテリパック1つ買うだけでいろいろできちゃうってことですねー^
Posted at 2013/09/29 04:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

突然です

突然ですみなさんこんにちはー^

実は千葉に引っ越して数日で…

事故しました。

当てられました。

で、MR2は全塗装直後なのもあり、色が残ってる板金屋さんに入院です。
なので、車だけ名古屋に…
保険会社とのバトルもあるので詳しくは書きませんが、高速普通に走れるくらいこちらの損害は軽微です。

そして今回の代車は、ヴィッツRSなんとMT!

最高に楽しい代車です。
社長ありがとうー^

シフトフィーリングは、カチッと入っていい感じです。
でも、ブレーキが手前側でアクセルが奥の配置なので、ヒール&トウができないー^汗
街乗りのゆるいブレーキだとアクセルにカカトが届きません。
普通のマニュアルはこんなものなのかな…
頑張って練習です。
Posted at 2013/09/15 03:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

突然ですが

突然ですが、千葉県に引っ越ししました。
MR2は健在です。
千葉県民が八年ぶりくらいに千葉県に住みますー^
仲良くしてください
近場の皆さま仲良くしてください。
Posted at 2013/09/05 13:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation