• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ニューグローブー^

ニューグローブー^ハンドルセンター出す時に、お給料あったので、買っちゃいました。
サイズM
紅白でおめだたい感じですが、オレンジ欲しかったなー。
個人的に取り出しやすい助手席の日よけ?に挟んでますー^


Posted at 2014/04/27 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

ハンドルセンターチェック!

だらけ走のために用意した新品タイヤ。
これで、先日アライメント取りましたところ、終わったのが夜。

そのまま、峠のドライブで海老名サービスエリアを出てすぐの分岐を左にそれたところにあるお山まで行くのに、街乗りに戻して出発。
そしたら、ハンドルセンターずれてる⁉︎
右親指が左と比較して一本分ずれてます。
たぶん、街乗りタイヤの減りが原因なのは可能性として高いのですが、足回り触った直後なので確認することにしました。
1番怖いのがタイヤが原因でなく他にあった場合。
岐阜まで自走してサーキット走って、自走で帰ってくるわけなので確認は大切です。
ただ、アライメント調整後一週間しか保証ないので手前での検証ができず、それらも含めて依頼しました。

街乗りタイヤが原因としてかんがえられた為、アライメント調整依頼したKTS一之江店にサーキットタイヤフロント二本持って行ったのですが、担当曰く、タイヤ4本ないと答え出せないとのこと。
知識不足でした。

答えとしては、街乗りタイヤの磨耗でハンドルセンターがサーキットタイヤセットと比較して右に指一本分ずれるのがわかったので、問題なしでした。
サーキットタイヤセットは、センター出てました。
なので、安心して走ることができます。
工賃はタイヤの脱着で2000円くらい。
これだと時間とコストで考えて悪かったので、5000円のグローブ購入させていただきましたー^b

ちょっと珍しい、エンジン後ろ二台で、まな板の鯉の図


Posted at 2014/04/27 01:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月23日 イイね!

[再投稿]第七回MR2だらけの走行会締め切りは24日!ポロリはないけどMR-Sもおっけー!

[再投稿]第七回MR2だらけの走行会締め切りは24日!ポロリはないけどMR-Sもおっけー!年に一度のMR2とMR-Sのお祭りですー^b
私のサーキットデビューのきっかけにもなりました。
NAでターボについていくのを目標に日々努力です。

サーキットどうしても走れない方は、年に一度MR2が日本一?あつまるお祭りにOFF会として参加してみませんか。
また、サーキットで同じ車と走れる機会はなかなか無いので、サーキット大好きな方にもオススメです。

以下、コピペ

2014年5月4日(日曜日)
岐阜県YZサーキット本コース
参加費:13,000円/名 計測込み  オフ会のみの方は2,000円/台
参加資格:MR2・MR-Sを所有の方 普通免許保持者 未成年は親権者の同意が必要


毎年GWに行われているMR2&MR-Sだらけの走行会。通称『だらけ走』が今年も開催!
今回で7回目の開催になります♪
全国から集まる年に1回の祭典です!仲間を作るもよし、情報交換するもよし、楽しみましょう☆

主催者は、MR2でまっすぐ走るのが苦手な方ですw

だらけ走の様子


○クラスA  初級(サーキット走行経験が初めて、又は5回未満の方)
○クラスB  初級(サーキット走行経験が6回以上。YZ本コース43.1秒以上の方)
○クラスC  中級(サーキット走行経験が豊富でYZ本コース43.0秒以内の方)
○クラスD  上級(YZ本コース40.5秒以内。経験豊富で他の方に迷惑をかけない方)
○クラスE  ドリフト(真直ぐ走ることが苦手な方)



詳細、申込用紙は http://www.sonicboom.jp

私はCクラスで参加の予定です。
Posted at 2014/04/23 15:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

車の整備まとめ

だらけ走に向けてやったこと
1、タイヤ
だらけ走初の前後新品!
z2星スペック!
六月の気温で一秒落ちが昨年の平均値なので、ベスト更新もしくは0.5秒以内を目指します。


2、リアホイール
特別軽くはないですがランエボ純正ホイール流用して、リア235を使います。


ナットはトヨタ純正をアップガレージで入手。

3、プラグ
気持ちは一本1馬力で合計4馬力!
納車時から変えていたか不明だったので交換!

4、点検!
今週末に長距離遠征なので点検します!

5、アライメント
念のため取りました。
ハンドルセンターずれてたので今週末対応してもらうよてい。

Posted at 2014/04/23 13:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

ポロリシリーズ・・・シーズン2、そのタコメータ、ストライキ!


友達と定常円旋回の練習にいってきたわけですが・・・
気がついたら・・・・タコメータの針が、ストライキを起こしました。

旋回中にこれはね、あせりますよー^;

その瞬間がこちら。
まぁ、へたくそ定常円旋回なわけですが・・・
それどころじゃなくなる瞬間w

クスっとしてもらえたらいいのかなとー^;

この後、帰ってきてメーターばらして修理しました。
Posted at 2014/04/15 02:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
67 89 101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation