• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

走朗走行会 TC1000行ってきましたー^その1


カードリーダー壊れて、デジカメ写真がすい出せませんorz

しかたないので、車載動画からー^;

ロードスターさんと追いかけっこがメインになりました。

最終的にクリアラップ稼げて、ベスト更新でした。

お疲れ様でしたー^ノ




Posted at 2014/07/23 23:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

フルバケポジションチェンジ

シートポジションがどうしてもレールの前後では合わないので調整しました。

合わない状態が、まっすぐでの姿勢で脇に肘がかかるのでロックトゥロックがやりにくい。
それでもがんばってましたが、限界なので変更にふみきりました。
まずは、機械に自分が慣れる合わすことを考えてましたがー^:

レブスピードのシートポジションの図みてても、肘がデフォでぶつかってる様子ではなかったので…

また、シートを後ろにするにもこれ以上はクラッチ届かないレベル。

もう、やるしかないよねとー^:

で、ネジ穴確認。
前側一番上、後ろ側三段あるうちの真ん中。
この後ろ側を一番下段にすることで一番寝かせた状態にします。
①四ヶ所ネジ緩める
②後ろ側二本外す
③下段のネジ穴に仮あわせでネジ穴とめる
④四本のネジを締め付けて完成。

シートは車内に取り付けたまま作業しました。

結果は、肘が脇に当たらなくなったので運転しやすくなりましたー^
狭い道のところは起き上がる癖があります。

時間かければ簡単なので良いと思います。
Posted at 2014/07/14 15:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!
※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコースについて書いています。
始めての名古屋から、千葉県の実家へ。
免許とって半年しないで実家に車で帰ったのは、まさに冒険でした。
なにせ、Nシステムとオービスの違いがわからなかったし、ナビも車と同年齢で変なルート案内するしで大変でした。
目に入る標識全部意識して見過ぎてたし、アクセルもブレーキも使い方が…
夜中に出発してついたのが朝七時とか。
名古屋から何時間かかって行ったのかなと。
当時は、東名も一つしかなくて峠道のようなルートだったのでヒヤヒヤ。

そのときは、高速のいきかえりでタイヤ大分減ると思ってたのはナイショー^

んで、始めての遠出だったのでサーキット行く前の準備くらいお金もかけてましたー^:

いつも通るとこだけど、後にも先にもあの体験は覚えてますね。

もう一つあげるなら、免許取得1年未満でなごやから北海道に異動して、大雪のなかでMR2運転は正に実地訓練そのものでした。

わかったことは、ミッドのほうが走ることかなー^

北海道では、そんななか街乗りするだけでも楽しかった!
Posted at 2014/07/11 23:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年07月07日 イイね!

ハンチング

ハンチング一週間くらい放置したあとの冷え切ったエンジン始動で再現性高め。
症状は以下の通り。

1、冷え切ったエンジンの暖機運転にて
回転数が2000近くで回る。
もしくは、1500から2000の間でハンチング
2、1速にいれて走り出すと停車時のアイドルは正常。
750〜1300くらい

3、街乗りしばらくしてエンジン停止後、再始動のアイドリングは正常値。

完全にコールドスタート?がこけてる感じです。

ISCVが仕事してるのかしてないのか不明な症状。
このユニットたかいので、お掃除して試す予定です。

カプラーがスロットルのファンネル下側にあって抜くと回転数に変化があるのでバルブは動いてるみたいです。

何が原因かなー^:汗



Posted at 2014/07/07 12:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation