• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

だらけ走キター!


今年も開催決定!

第8回MR2&MR-Sだらけの走行会!

毎年GWに行われているMR2&MR-Sだらけの走行会。通称『だらけ走』が今年も開催!
今回で8回目の開催になります♪
全国から集まる年に1回の祭典です!仲間を作るもよし、情報交換するもよし、楽しみましょう☆


2015年5月2日土曜日

岐阜県YZサーキット本コース

グリップ・ドリフト・オフ会


ゴールデンウィークは沢山のMR乗りで集まりましょう☆
Posted at 2015/02/27 11:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

ステアリング下パネル交換〜ep2-最終型の罠

ステアリング下パネル交換〜ep2-最終型の罠昨日アップした、ステアリング下周りのパネル。
交換しようとしたら、思わぬ罠が待ち構えていました。

交換の目的は、サングラスを入れるための小物入れを復活させるのに必要な軸の部品番号が特定できなくて、中古でごっそり交換。
サングラスのためだけに、やってます。

まあ、どうでも良い感じ。

4点止まってるネジを外して、下からのパネルをはずして各種コネクタを外します。
①フォグスイッチ

②コインポケットと、カバーコネクタ

③OBD2マウンタと本体

④エアコンのセンサーと思われるコネクタ
この順番で外します。


ごっそり外した時点で気づく。
この点を考えてなかった。
この前期パネル手に入れた時点ではOBD2コネクタをあること知らなかったし。

これが最終型。

今回使うパネル。

OBD2マウンタ固定用のネジ穴がありません。
見えないところなので、養生テープで固定して中に収めておきました。

新しいパネルを逆の手順で戻していきます。
①エアコン?

②OBD2は適当に隠す笑
③コネクタカバーとか。

④フォグスイッチ

⑤OBD2に繋いだメータのセンサー用コネクタとETCケーブルをきれいにまとめて…
元に戻して完成!


サングラス入れ復活!






Posted at 2015/02/15 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

川沿いリバーサイド♫食事もリバーサイド〜

川沿いリバーサイド♫食事もリバーサイド〜柏のスーパーオートバックスから少し離れたところにある、リバーサイド♪?
四人で突撃してきました。

このお店、メガ盛りならぬテラ飯のお店。
こんな周りには他のお店無いところで駐車場は常にイッパイ!
お店の中も人でイッパイ!
そんなところで、食事も、リバーサイド♪
同行者Kは、焼きそば!
同行者Jはチキンライス!
同行者Cはミートソース!
私はドライカレー&ポークジンジャー!

テラ飯、リバーサイド♪

さて、順番に行きましょうか。恐
ひとつめ、Kの焼きそば。

焼きそば、美味しそうー^
二番目にきたのは、Cのミートソース。

マテマテー^…汗
これ、フツー盛り。
フツーですよフツー。
付け合せの野菜が地平線の向こうに沈みかけてますよ!
三番目のJのチキンライス!

トマトのサイズとチキンライスの山の高低差。
これもフツー盛り!
私のさ、やばい…よねー^滝汗

…きた。

黄色いのは大量のドライカレー。
そして、ポークジンジャー。
その地平線の向こう側に野菜。
フツー盛り。これでフツー。
ー^汗 やっちまった。

四つそろったのがこれ。

恐るべし炭水化物連峰。

美味しく頂きましたが、まじで多いー^汗


次回はパフェにチャレンジ。

そうそう日本テレビが取材に来てましたよと。








Posted at 2015/02/11 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

グッドイヤー EAGLE RS Sport S-SPEC

グッドイヤー EAGLE RS Sport S-SPECひっそりデター!
グッドイヤーのハイグリップタイヤ。
Z2が出た時にRS Sport を履いてたわけですが、そのタイミングで両方履いてた人の感想は路面がわかりやすいRS Sport
よくわからないけどタイムが出るZ2
その後、スタースペックが出ていまはサーキット用がスタースペックなわけですが、走行会タイヤとしては、この新しいタイヤは期待が持てます。
一発の速さより高いレベルのグリップで長持ちはスリップサイン出るまで履き潰す人にはオススメだと思います!
次期タイヤはブリヂストンよりこっちかな。
あとは、サイズ増えますように。


Posted at 2015/02/05 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234 567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation