• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

MR2/MR-Sだらけの走行会動画

MR2/MR-Sだらけの走行会動画今回ゴープロ の吸盤式の台座を手にいれまして。
時速240キロでも落ちないらしいです。
学生さんに良いかも。何
MR2に取り付けて、だらけ走撮影してみました。
https://youtu.be/y9YgxF6RoIo
運転席後ろ。
操作そこそこ見えるね
https://youtu.be/f9ukGj7fddo
羽につけてみた!
ゲームの車体の外の目線で運転しているよう。

https://youtu.be/EH9F0i4RSE0
ターボの速い人枠のKITさん。
羽の振動で、車が震えて見えます笑

https://youtu.be/bL9raP_oims
ドリフト枠1本目かな
新しい世界が広がりました。
吸盤面白い。
Posted at 2018/05/10 23:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

MR2/MR-Sだらけ走2018

MR2/MR-Sだらけ走20183年ぶりのだらけ走!
まず最初に伝えるべきは2019開催決定です!
楽しかったー。


AWさん、二台はドリフト枠で走ってましたよ!
https://youtu.be/YwMM_JCoK6A
MR-Sのドリフトは今回いませんでした。

今回MR-Sはガチなグリップ仕様の車が多くなかなか良いタイム出してました。
やっぱり高年式のクルマは足がキマルと軽いし速い。


MR2は、ターボのガチ仕様は結構速くて当たり前だけど。
NA組は、車重とパワー無い中試行錯誤。
今回はじめてのドライ路面での東コース逆走だったので、走り方わからずに定例グリップ走ってるNAに勝てず。

ウエシマさんの100%が欲しくなりました笑

というのも、直近で比較すると鈴鹿ツインサーキットフルとYZ東逆走で、時期による路面温度の違いがありますが路面グリップが全く違う。
車のロールも違うし、タイヤの溶け方もちがう。
鈴鹿ツインサーキット減速がABS介入しやすく難しいなーと思ってましたが、だらけ走ではABSほぼ介入なし。
路面のグリップ、タイヤ食ってる感半端ないです。

空気圧の調整と減衰調整しましたが
リヤ固める方向でロール減るが限界超えた時、流れた時の滑り方が唐突で怖すぎ。
うねうねしたバックストレートの手前の立ち上がりで派手にスピン。
エアロの塗装割りました涙

さて、車載動画行きましょうか。
https://youtu.be/W2NOoeT_qyI
減衰調整が派手にスピン後ウエシマさんの設定より弱固め設定で安定、ライン取り工夫して39秒台から38秒台へ。
アンダーよりはオーバー方向で粘る感じ。
高速コーナーでの踏ん張りというか安定があればもっとアクセル踏めるのでその辺が課題かな。

YZでアンダー感なく走れるのやっぱりいい。












Posted at 2018/05/10 00:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation