• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

年末ネオスピードパークでカートその3

年末ネオスピードパークでカートその3大晦日の雨。
路面ウエット。
曲がらない止まらない。

タイヤもドライ用のまま。
何もしなければ自動的にアンダー。
アクセルオンで、オーバー。
グダグダの挙動。

動画行ってみましょうか。
https://youtu.be/lmG1-F2y1Bc
2本目

https://youtu.be/JjXSOPU_BpA
3本目
一本目は機材の準備が間に合わず。

意図的にオーバー作って曲げるイメージ。
LSDを意図的にロックさせるアクセルワークに近いかも。
定常円のきっかけ作りみたいな。

動画撮影時は路面乾き始めになります。
Posted at 2018/01/01 01:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

年末ネオスピードパークでカートその2 クラッシュ

年末ネオスピードパークでカートその2 クラッシュ12/302日目のレンタルカート。
午前中枠なので、路面温度は上がる傾向。
そして、やらかした!
※速報版。タイムは後ほど。

タイヤあたため中にスピンして外壁に激突。
車外にはみ出るn2!落車。
笑劇の瞬間。

まあ、動画行きましょうか。
https://youtu.be/qyB3b6Tfm2Q
本日1本目。

https://youtu.be/XK0AtlqqClk
2本目。計測1ではみ出ました。

https://youtu.be/W8e4YfxEFKU
3本目。だんだん遊びが混じる笑

https://youtu.be/vvz_MkYu818
4本目。ベスト更新。

とりあえず、体は無事。
車も無事。
笑劇の瞬間が撮れました。
Posted at 2017/12/31 01:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

年末ネオスピードパークでカート。

年末ネオスピードパークでカート。年末帰省恒例のレンタルカートです。
寒いのでエンジンパワーあるけどタイヤ冷え冷えで難しいコンディション。
速報版。
https://youtu.be/DV5IQVTHAwQ
1本目
https://youtu.be/10hT8eCaTy8
2本目
https://youtu.be/DNWYJl2nqpg
3本目

立ち上がりでアクセルをこまめに抜く方がタイム出るようで。
タイヤグリップ低め、エンジンパワーの方が上回るパターン。
実際ストレートエンジン回ってるかも。
とりあえず、3本目で31秒台入れたので目標は達成。
入院してた関係で体力消耗の激しいこと。
3本でヘトヘトでした。
また明日行くかも。
Posted at 2017/12/30 01:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

鈴鹿ツイン初走行暫定ベスト動画

鈴鹿ツイン初走行暫定ベスト動画2本目前半に出ました。
https://youtu.be/YBg3Uao0ewI
1’12”89
ラインどりわからないまま、とりあえず出たタイム。

つぎ行く機会があったらもう少しライン覚えて行きたいですね。
自分が走ったことで、他の人の車載動画の感覚は掴みやすくなったので研究します。
Posted at 2017/12/27 18:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

鈴鹿ツインフルコースを走ってみた。その2

鈴鹿ツインフルコースを走ってみた。その2一本目で内圧調整。
今回のターゲットはロードインデックスに準じて設定。
クリニック基準です。





2本目の動画行ってみましょうか。
https://youtu.be/Yqu-CdNrRQw
ベストラップが11分くらいにBMWにパスされてから。
そのあとにエクシージを追っかけて軽さは武器な動きを撮影。
あれは異次元だね。

2本目は、ユーチューブオプションで字幕入れてるので、よかったらみてね。

走り終わって、街乗り仕様へ。


写真が家の近所まで帰ってきてからのしか残ってないのでこれで。
初めてのサーキット走った後始末で4本交換は、しんどいですね。

その後亀八食堂で焼肉をいただきました!


これは、味噌焼肉です!
キャベツともやしがてんこ盛りに、ここオリジナルの味噌ダレ。
味噌野菜山です。
そこに頼んだ肉が来てスタート。
肉と野菜を味噌を絡めながら混ぜて混ぜて、火が通ったらうどん投入!
味噌焼肉うどんとして完成。
ご飯で食べるところは、さすが関西寄りの味噌文化ですかねー^
ピリ辛で美味いよ。

三重のローカルグルメは、とんてきもそうだけど、万人ウケすると思います。




Posted at 2017/12/26 18:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation