• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moriken12のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

UFS装着!

UFS装着!ついに取り付けました!結果から言うと◎!

60km/hから体感できるという話でしたが、30km/hでも車としては変化が感じ取れます!
まあ、30km/hで空力で車を押さえつけるような走りにはならないので、コーナリングという意味では関係ないと思いますが、ステアリングの据わりが良くなります。

速度を上げていくと、どんどん安定性が増していき、特に高速ではビシッと直進性が保てるように。
特に気になっていたステアリングニュートラル付近の曖昧さはなくなり、しっかりとフロントタイヤに面圧が掛かっていることが手応えとして感じられます!

また安定性以外でも、高速での横揺れも抑えられ、バネ上の落ち着きが増したので、最近良く使っている言葉ですが、フラットライド感が上がってます!
何より乗ってて路面に張り付いてるのは安心できますよね!

ちなみに、デメリットとすると燃費とか最高速とか言ってますが、燃費はそもそも気にしてないし、最高速までやってないものの超高速からの加速感も大きく落ちてはいないので、この安定感が得られるのなら妥協してもおつりが来るぐらいだと思います!
それよりも、乗り味の面で路面からの入力が増えているせいか、オープンにすると若干ステアリング振動が出ます。
まあ、純正状態でのレベルからすれば遥かに少なく、余程敏感でなければ気付かないぐらいのレベルなのでまあ良いですw(クローズなら振動一切ありません!)

あまりに安定していて楽しい車になったので、朝取り付けてから一日中走り回ってましたw

Posted at 2013/11/03 22:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

セッティング変更前確認

セッティング変更前確認今週は月曜から今日まで、北海道に出張でした!

羽田空港からバスで帰宅すると、すでに夜でしたが、注文しておいたパーツが届いていたので、今日は新たにセッティングを行う前に現状の確認に出発!

先週こっそりステアリングコラムとシートレールにロードノイズ低減プレートを入れて以来、1週間放置していたので、乗り始めはフラットスポットによる微振動がありましたが、5分も走ればそれも消え、まずは高速での安定性とボディーコントロールの確認へ!
路面の荒れにも負けず、なかなかフラットで良い感じ!
こういう(超・・・)高速域では、現行のBMW 328iなんかよりもうちのソアラの方が遥かに安定していて、バネ上の周波数が低めでフラット感も高く、乗心地も良いです!(まあ、328iもバネ上の動きが大きいものの、全てがバウンス方向に動いて収まりも良いのでもの凄い不快感とまではいきません)
ただし、ソアラはさすがに19インチだし、バネレートも高いので、ベンツE350みたいな路面を拾わない(路面の荒れを感じさせない)動きとまではいきませんが、少なくとも現行のM5よりは遥かに当たりはソフトでありながら、動きも少ないというレベルにまで来ています。

唯一気になる所は、まだほんの少しだけうちの車は横揺れが残る点ですかね。
北海道で外車を乗り回していて、久しぶりに自分の車に乗ると改めて走る楽しさや気持ち良さが感じられてとっても良いです!

高速を降りてからは山道へ!
ステアリングセンターから、切り初めで少しヨーの立ち上がりが遅くて手応えも薄めなので、最近のセンターのカッチリしている車と比べると、フィーリングに古さを感じるものの、車が反応し始めてからのフィーリングは適度な手応えでグリップ感が分かり易いし、適度に路面の荒れを伝えてくれてインフォメーションが豊富なのでとても乗りやすいです!
最近の電動パワステはアシスト変えて手応えを作ってるだけなので、ソアラのように油圧パワステの分かりやすさが自分は好きです!

他の車をゴメンナサイしながら走っていて、走り屋さんのRX-7もいましたが、コーナー1つすらついて来れてませんでしたw
所々路面が大きく荒れてる部分でも飛ばされるようなことも、突き上げ感も一切ないので何も気にせず気持ち良く走れます!(轍に取られるとこだけはガマンです!)
正直、コーナリングもボディーコントロールも、減衰力が高そうな割に動きもデカイ現行のM5なんかより遥かにレベルの高いところでバランスできてるし、軽快で楽しいです!

楽しすぎたおかげで帰ったらリアタイヤから湯気が出てましたw

明日は天気がよければ、新たなパーツの取り付けを行うつもりなので、変化が楽しみです!
Posted at 2013/11/03 00:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #SC ブレーキマスターシリンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1753123/car/1610843/9397810/parts.aspx
何シテル?   08/25 14:50
40ソアラからSC430に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
ボディー剛性アップを目的に、40ソアラからSC430に乗り換えました。 ソアラ時代にベー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤から山道、サーキットまで非常に万能な車でした! 足回りもターボ化も燃調も全部自分でや ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
足として大活躍です!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FFのNAですが、ミニサーキットでガンガン走ってます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation