• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキの"青坊主" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

ROOXヘッドライト クリア&プロテクトでメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラでも好評ですね。ヘッドライトのメンテナンスとしてなら効果ありそう!
2
本当かな?
3
作業は超かんたん
4
①作業前のヘッドライト状態
1年前にKeePerしているため、黄ばみはほぼほぼありません!
5
②作業前のヘッドライト状態
KeePerしてるのでこちらも黄ばみはほぼほぼありません!
6
が、アクセラは10年選手なので、新品みたいなクリア感はなく、少しくすみありますね。では作業開始でセットを開封します。
7
こんな感じでディープクリーナーを塗りまして。あっ!養生はしてません(笑)
気にしないのでm(_ _)m
8
雨での汚れが少しある程度で、思っていたより、茶色にならなかった!
もともと、かなりキレイだったんでしょう☆
9
ROOX買わなくてもよかったかな~
と思いきや・・・
10
クリアガラスコートを塗ってみたら、あら?艶やかになってきました❗
11
こちらも艶やかに!
12
クリア感が良くなっています!
これは良いぞ‼️
13
KeePerの上塗りにROOXのクリアガラスコートは良いぞ
14
更に24時間乾燥させます。
どうですか?
15
作業完了
艶っぽくなりました‼️ROOXをメンテナンス用としてならま85点(^_^)
でも、本格的にクリア感を戻したいならKeePerか、ウレタンクリアでの施行が良いでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(失敗編)

難易度: ★★

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

簡易煤掃除

難易度:

パンク修理

難易度:

2024年 アクセラ 16回目の洗車 6/16

難易度:

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(*^ワ^*) 昨日、やっと買えました!! うましら〜♪」
何シテル?   04/17 15:07
美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation