• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキの"1st チロアキ号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2006年9月2日

G-ヒューズへ交換 (エーモン製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MAX YHでも、ミニタイプのG-ヒューズが
値下げしてたので、今度は大量に買ってきました^^
エンジン関係、ライト関係、オーディオ関係
のヒューズを全て交換します。

G-ヒューズは端子が24K(金)メッキになっていて、
通電率が向上すると書いているが、果たして効果は
あるのかな??



(以下、パッケージから抜粋)
・接触抵抗を低減し、電圧ロスを解消。
・腐食に強く、電装品の安定した動作をサポート。
2
エンジンルームにあるヒューズBOXで
ヒューズの配置とアンペアを確認し、
ヒューズBOX内にあるヒューズプラーで、
以下のヒューズを交換。

(20A)
・ヘッドライトR
・ヘッドライトL
・クーリングファン
・コンデンサーファン

(15A)
・ECU

ヒューズ交換は、ヒューズプラーで挟んで、
引き抜くだけなので、簡単です^^
3
次に、車内の運転席小物入れに
ヒューズ配置図が書いています。
同様に、ヒューズプラーを使って交換。

#小物入れを外さなくてもヒューズ交換可能です。

画像では、解りづらいですが、車内ヒューズBOXは、
アクセルペダルの右上側(小物入れの奥)にあります。
また、日中でも暗いので、懐中電灯が必要。

(15A)
・ヒューエルポンプ / SRS
・ラジオ
・ラジオ 
# ラジオはオーディオ機器の事でしょう
・リアデフロスター (15Aが1個余ったので^^)

(7.5A)
・メータライト
・エアコン / リモコンミラー
・スターターシグナル
・インテリアライト / バックアップライト
4
画像は、抜き取った純正品ヒューズです。
端子の腐食が目立ちますが、このぐらいなら、
問題ないです。

G-ヒューズへ交換後、効果を感じたのは、
オーディオ全体の高音域がはっきりと
聞こえています(^▽^)
特にツィーターの音質が向上してます♪



ライト関係は、メータライトとインテリアライト
が安定しています。
(ヘッドライトの明るさは、変わっていないと思う)

エンジン関係(ECU、ファン、ヒューエルポンプ等)は
今後の走りと燃費に期待します^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月2日 23:29
☆ヒューズでツィーターの音質が向上するんですね!24kのG-ヒューズへ交換 (エーモン製)って良さそうですね。私もそのうち交換してみますよ(^▽^)
コメントへの返答
2006年9月3日 0:02
G-ヒューズへ交換後、微妙ですが、ツィーターが向上していますよ^^♪
高音域がはっきりと聞こえる感じで、私は満足してます^^ G-ヒューズは亜鉛合金に24kメッキ加工なので純正品のヒューズよりは通電効率がアップするでしょう。 私は、YHのキャンペン中にGetしました☆
498円で買えれば、お買い得ですよ(^▽^)P 購入する時は、全てミニタイプにして下さいね^^

プロフィール

「(*^ワ^*) 昨日、やっと買えました!! うましら〜♪」
何シテル?   04/17 15:07
美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation