• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピの"業務用" [スズキ ジムニー]

タウシュベツ川橋梁と☆彡

投稿日 : 2015年05月31日
1
2015年2月探索

星を見に行く為に凍った湖面を渡る。
明るいうちに周囲を探索し、日暮れを待った。

この時点で気温-10℃
2
日が暮れてきた。
3
撮影開始。
-20℃近い気温。

雲一つ無い空だ。

けど・・・
4
なんかイメージと違う・・・
5
う~んw
一面の星空という感じが無いな。
6
この環境で写真撮るのは初めてなので、技量不足というのはあるんですが、、、
7
月が明る過ぎたw

灯火無しでも湖面を歩いて戻れる程の明るさでした。
撮影時刻が少し早かったかなw
8
-20℃近い湖面で撮影したのは初めてでしたが、このようにすぐレンズは凍るし電池は切れるし寒くてジッとしているのは困難だし、と色々と勉強になった。

もう少し撮影の練習をして、来年もまた行こう。
次はもう少しマシな写真が撮れる気がする(^ω^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation