• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

南信州へ

嫁さんの家族の会社のOB会の旅行に一緒に行ってきました。
毎年2回、春と秋に行なわれていますが最近は便乗させてもらっています。
日帰り旅行のバス旅行とのことで、行く範囲は限られますが、今回は南信州へ行きました。
観光会社で一番の人気ツアーとのことで楽しみにしていました。

貸切のためある程度の自由は利くのも良いですよね。

今回もこのバス会社で2番目に良いグレードのバスの旅行でした。
各席にはオットマンや足置きもあり、また足を組めるほどゆったりしています(足が長い方は微妙ですが私は余裕でした)。
運転手やガイドさんも毎回おなじみの方で、私のことや子供達のことも覚えてくれています。

さて今回は秋の4大体験とのことで体験を主体としたツアーです。

まずは恵那の松茸山で松茸狩りです。
バス一台の人数で1本採れれば良いほどと言われるくらい希少な松茸ですよね。

こんな山に入りました。



さっそくアチコチから見つけたと言う叫び声が。
土の付いていない形の良い松茸が数本見つかったようです。

シイタケとかもあるようで私のように何も見つけれなかった人から、数個取った方まで様々でした。

さて鑑定です。
中には食べれないキノコや腐ったものもあったけど、海外産の松茸まで有ったようで最後に皆で笑いました。

お土産は松茸2個。
もちろん日本産じゃないですけどね。




続いて恵那峡展望台へ。
ふぅ~んって感じで皆見ていました(^^ゞ






続いて移動した先は畑。。。
旬の野菜狩りです。
坊ちゃんかぼちゃと言う小さめのかぼちゃをハサミでチョキンと切って終わり。
ダイコン1本とニンジン2本は収穫済みのものを貰ってきました。




次の目的地への移動時、天竜峡の駅がありました。


天竜峡です。



続いての体験はりんご狩りです。
採ったリンゴは食べ放題。
と言っても2個も3個も食べれるものではありません。
美味しそうなリンゴを採って自分でナイフで皮をむいて子供達と分けて食べました。
これがまた美味しくお土産に買っちゃいました。
嫁が韓国旅行で居なかったので、何年かぶりにリンゴの皮むきもしちゃう体験に。。





ここではリンゴのお土産ではなく、リンゴジュース1リットルのお土産つき。


続いては最後の体験。
そばうち体験です。
私初めて・・・。
撮影班として粉だらけの中で、また手が真っ白な中で、そば打ちしながらの撮影は大変でした(^^ゞ





粉をうつとこからだと時間がかかるので、すでに作ってあり、延ばす所からの体験です。





結構力わざと時間の勝負で大変でしたが楽しく出来ました。
細く切ったつもりがウドンみたいに・・・。
帰宅してから食べましたが、ボソボソ&細切れ&太い・・。
一日にして成らずですね。
でも楽しく良い経験でした。


あっと言う間の4大体験。
忙しく楽しかったです。
お土産も買ったけど、それぞれでお土産とかも貰えたのでバスの中は凄いことになっていました。
観光も良いけど、たまにはこういう体験も良いですね。
子供達も楽しんでくれました。


最後のバスの中のイベント。
恒例のビンゴ大会です。
子供達は好きなものを買ってあり、それが景品。
娘は1等でビンゴでした。まぁ貰えるものは自分で買ったものですが。
自分は8リーチかかっているにもかかわらずビンゴせず。
結局27人中20位だったかなぁ(笑)




そんな一日でした。

ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2012/10/28 12:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 12:29
旅行、いいですねo(^-^)o

自然風景の写真を見ていると気分が癒されます(^-^)
松茸やリンゴも新鮮そうで美味しそうですね(^-^)d
それに手打ちそば体験もいいですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:09
体験尽くしの一日でした。
都会で?生活していると、自然は良いですよね。
リンゴは目茶美味しかったです。
2012年10月28日 16:21
どうも♪
お疲れ様。

三遠南信道が
全通したら
もっと簡単に
行けるのに。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:10
そうなんだよね。
三遠南信道で早くなるよってガイドさんも言っていました。

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation