• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年9月11日

ルーフアンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつ頃取れたのか?
シモーニのアンテナの根元のゴム製スペーサーが劣化によるものと思いますが、脱落していました。
昨日の何シテル?で予備のスペーサーがあるから・・・と呟いていましたが、実は以前からFMラジオの受信感度がもう少し良くなったらなぁと思っていたので、数日前に後継アンテナをR天でポチっておりました。
2
で、後継のアンテナに選んだのが、ビートソニックのロングポールアンテナFPA2。
圧倒的高感度と言う触れ込みです。
果たして・・・

スペーサーの脱落に気が付いた昨日、タイミングよく着弾。
サクサクっと交換作業を実施しました。
3
商品の適合車種には記載がありませんが、みん友さんでも使用している方はいらっしゃるので大丈夫でしょう。
4
取説と付属のスペーサー
5
シモーニのアンテナをくるくるっと回して外します。
ネジ部に少し錆がありましたので、ワイヤーブラシでゴシゴシと錆を落とします。
6
結構きれいになりました。(^^♪
7
取付完了。
アンテナをグッと締めこむとスペーサー部分が少し膨らむので、スペーサーにはストレスがかかっている感じです。
少し削ってやった方がいいかもしれません。
8
背景が冴えなくてすみません。



感度が良くなるという話ですが、少し良くなったかな?と言う程度です。
愛知県側に山があるわが町では、あまり期待できないかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

フィルター交換完了!

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

中低域つながり良い

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-30、車検で入庫してきました。」
何シテル?   08/07 14:33
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation