• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもでるのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

v125からの乗り換え検討中(一年前くらいから悩み中)

以前はマジェスティーC250も所有していたが何故か愛着が持てず売却
高速もつかわなかったし、仕事柄単発休みしか取れないからせいぜい半日か1日のプチツーリングくらいしかバイクつかわない私にはでかくて重くて
ちと大袈裟なスクーターでした

私は通勤はクルマです。やはり雨風や寒い時期や帰りの買い物などクルマはなくてはならない生活必需品です。

バイク保険は車に比べて割高感が否めないし私のバイク使用頻度からしてもマジェスティーを手放す動機になりました。

小型AT~普通ATにわざわざ格上げしたのもビッグスクーター乗りが羨ましかったのがありました(特に女性ビッグスクーター乗りはなんかカッコイい)

所有して感じた事はビッグスクーターと言うより250ccビッグスクーターはこんなものだったのかと言う感じかな?
正直初めてv125を走らした時の感動が無かったんだよね
125の二倍やからと言う安易な期待からですがやはり車体が重く長く下道ならv125のエンジン回して走るキビキビ加速フィールが楽しく感じました

70kくらいまでの加速はほぼ同等でそこからは250の余裕があるのですが,..下道ではよほどの流れが速いところじゃないと恩恵を受けない感じと言いましょうか,,,
低速トルクはビッグスクーターくらいの車重だと400ccは欲しいと思いました
あと峠などのときの倒しこみも不得意な感じでした。まぁ下手くそなのもあるけどね。

やから維持費が助かる125以下クラスで検討中なんやがまぁ悩みますなぁ…
金もないから中古狙いなんだが田舎はとてもじゃないが試乗なんて無いからネットでいろいろ調べて、、、、結局ベタなシグナスかpcxに行き着く(笑)

生粋のミドルスクーターは台湾勢が得意で中でもPGOのG-MAXやTIGRAもいい感じだが意外と高価なんだよね・・・試乗車もないし

高級感、所有感、稀少感?な125ビッグスクーターも悪くないが(加速には目をつぶって)基本的に外車で新車になるだろうから40万はかかるよな…
近所の(と言っても自宅から50kmくらい)赤男爵に行ってみようかしら
Posted at 2015/03/01 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

AT二輪免許で思うこと

私はAT普通二輪免許です理由は当時ビクスクに乗りたかったのと教習車のシルバーウイング400で教習できるのが決め手でした。

ただ最近のスポーツMT250cc(ニンジャ・CBR・R25)がいいなぁと思い始め今思えば普通MTにしとけば良かったと後悔しています。

V125の増設でビクスク(マジェスティーC)は三年くらい乗りましたが、軽い気軽なV125だけ残し手放しました。

250スクーターはなんか加速もV125を初めて乗った時のような感動がなく、コーナーも倒すのが怖いし、高速にも乗らないし重いのでだんだん乗らなくなりました。

AT免許でのれるKSR110やカブ110のような250cc自動遠心クラッチ車が出るのを密かに期待していましたが・・・出ないのでしょうかね(爆)

でも思うにKSR110のカスタムみたく必要ならクラッチレバー後づけできるような車両を出してくれたら需要があると思うのですが・・・(排気量的に無理なのだろうか?)

小型クラスでもいいから個人的趣向ですがスズキBANBAN200(可愛カッコイイ)の車体デザインで水冷125ccで自動遠心クラッチ5速とか出て欲しいな!

KSR110みたくどうせクラッチ派は後からカスタムできるようにすればAT限定免許取得者にもバイクの裾野が広がると思うし、二輪メーカーもデザインと走行性能が良ければグローバルモデルで売れると思うのですが皆さんはどう思いますか?

んじゃ「MTに限定解除しろや」とか言われそうですが、1車種くらい各メーカーさんから出してもらっても撥は当たらないと思うのですが・・・せっかくのAT二輪免許なのだから是非ともお願いしたい。
Posted at 2015/02/18 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

マジェSに興味あり

最近休みが暇な一人もんですが、V125からマジェSに買い替えを検討しているところです。

理想車体は120kgくらいのミドルスクでV125のような軽快感がありながら安定感もある、遠出も少しくらいなら楽みたいなので選んだら、PCX150、かマジェSに絞られる・・・つーかそれしかないかもね。

ランナーVXR200みたいなのがスズキから出るかと長年待ってたが出しそうもないので(出しそうなのにね・・・)マジェSを試乗しにいこうかなぁと思ってます。

バーグマン200もデザインもいいがやはり重さと大きさが・・・


Posted at 2014/10/15 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人気薄?な「名車スクーター」アヴェニス125購入 http://cvw.jp/b/1756703/43118388/
何シテル?   08/04 13:40
プロフィール 本名/ゴメンチャイーネ・クライネ・ナハトムジーク 身長/170ps 体重/68kw 好きな食べ物/たくあん,ビーフストロガノフ,その他の食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひーもでるさんのスズキ アヴェニス125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 07:34:16

愛車一覧

スズキ アヴェニス125 アヴェちゃん (スズキ アヴェニス125)
車両本体価格10万ジャストの走行13000kmのモノを隣県でドライブ中に偶然見かけて購入 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤メインやけどたまにはドライブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
約4年間主に毎日通勤往復80キロとドライブに活躍してくれた当時7万キロ55万したライフダ ...
ヤマハ ソウルジーティー125 MAXファミリー顔な感じ号 (ヤマハ ソウルジーティー125)
なかなか乗る機会がないが、近場ユルユルツーリングをたまにやりたいため購入。 ただ本命は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation