• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

トヨタが認めたオカルト?パーツ

面白いブログがアップされてました!
これなら自作も簡単そう(*^_^*)

効果はトヨタのお墨付き♪
流行りそうな予感ですね(*^_^*)

トヨタ純正 モールディングテープ
75895-28010

こちらで検索しても出てきますね(*^_^*)

この記事は、話題のトヨタのアルミテープの正体について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/29 10:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 12:15
あーこれ知ってますよ〜
以前勤めてた社長が見つけたのとよく似てますね(^_^;)

ようやくといったとこですかね〜
コメントへの返答
2016年7月29日 12:36
こんにちわ!コメントありがとうございます(*^_^*)

あらやっぱり既出のパーツなんですね(*^_^*)
でもトヨタが1部品として取り付けたってことはそれなりに検証した上で効果が有ると認めた上で採用したんでしょうねσ(^_^;)
2016年7月29日 13:10
こういう事らしいですね。

『ただ導電性アルミテープを貼るだけではダメで、コロナ放電を誘発する尖った角部をたくさん備えている形状にする必要があるということだ。また、貼り付ける部位は、帯電を起こす樹脂部品(絶縁体)であり、気流が剥離しやすい形状の部分でなければならない。』

つまり、貼ったから効果があるものではないと。

それと、数値に表れなければいけないとも思います。
コメントへの返答
2016年7月29日 15:57
こんにちわ!コメントありがとうございます(*^_^*)

おおっ!専門的なコメントだぁ(^_−)−☆
最近の車のバンパー形状は気流をただ流すだけでは無く、剥離する様な形状になってますもんね(*^_^*)
という事は旧コペンには効果は無さそうですねσ(^_^;)
2016年7月29日 15:10
タワシに通ずるような。(笑)
楽しいですね、クルマって 色々 アプローチと
答えがあって。
コメントへの返答
2016年7月29日 16:02
こんにちわ!コメントありがとうございます(*^_^*)

今回その部品が正式採用されたのが、現行のノア、ボクシィって事を考えれば上の返信にも書きましたがバンパーサイドの形状が鍵を握ってる様ですね(*^_^*)
樹脂製バンパーが走行時に空気との摩擦で帯電して空気の流れを乱すのを放電する事で剥離を促進させ、空気抵抗を減らすんじゃないかと勝手な憶測してます(笑)
2016年7月29日 19:39
当時のテープ
確か銅製だったような?
コメントへの返答
2016年7月29日 23:03
こんばんわ(*^_^*)

そうなんですね!
現在はアルミテープ!

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation