• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

ホームセンターにて…

ホームセンターにて… オイルコーナーでスゴく違和感のある商品を見つけました!




世界の常識

オイルは継ぎ足して使うのが当たり前なのか?

かしこいユーザーの選択?

他府県で新車購入から1度も点検せず引っ越し先という事で車検で初めて持ち込まれたお客様の車を見てビックリ!
オイルは交換するものでは無くて、継ぎ足す物と思い込んでいた。
購入したディーラーからは点検の案内や電話を頂いていたけど、面倒だしお金かかるからとオイル交換勧められてもしなかったらしい。
結果は皆さんの想像通り…

私は賢く無い!と言われても交換しますσ(^_^;)


追記

某国産大手の自動車メーカーの車で、ピストンクリアランスをわざと緩くしているエンジンがあり、その車両は1万キロ辺りからオイル消費が始まります。
ユーザーが気が付いて望めば、対策としてピストン関係を交換してくれるらしいが…。

ブログ一覧
Posted at 2017/02/18 07:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

当選!
SONIC33さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年2月18日 8:06
ヒキさん おはようございます(^^) 私も違和感あります!
そもそもオイルを節約って?(^^;)…ガソリン節約ならまだしも(笑)
何気にセーフティガードがツボでした👀
しかし商品化されているというこは一定の需要はあるのですかね~?
私も同じく賢くなくて良いので交換派です(笑)


コメントへの返答
2017年2月18日 8:51
おはようございます♪ コメントありがとうございます(*^_^*)

そもそもオイル交換サイクルが早過ぎるんじゃ無いか?
資源の節約から考えてオイル交換サイクルを長めに出来ます。と言うなら分かりますが、オイルを喰い出すと燃えてススを吐くようになります。
それも環境にはどうなの?って思っちゃいます。

笑えるのは置いてあるのがオイルコーナーなので、賢いユーザーがこの商品を購入しだしたらオイルが売れなくなりますね(*^_^*)
2017年2月18日 9:43
ツッコミどころ満載のオイルですね~(笑)🐝
硬めのオイルを薦めておきながら10w30ですし、硬めのオイル入れたら注ぎ足しのサイクルが減りますし…🏂


コメントへの返答
2017年2月18日 11:05
面白い商品だなと思いますよね(*^_^*)

でも私は古い人間なのでそう思っているだけで、実は取り残されている可能性も…(笑)
2017年2月19日 1:23
こんばんは。
その某大手の自動車会社の車の、まさにそのピストンリングを交換してもらったばかりです。ただ、ディーラーも車両の数が多すぎてなかなか渋っていましたが…。
コメントへの返答
2017年2月19日 1:28
こんばんわ(*^_^*)

はい、実はその車は緩めのピストンリングが入れられてるんですよねσ(^_^;)
かなりの台数が生産されているので大変なのは末端のディーラーメカニック。
簡単に変えられる物じゃ無いだけに、やってらんない!ってのが本音でしょうが、ユーザーの為にも頑張って欲しいですねσ(^_^;)

プロフィール

「@なべ@30th Anniv.Ed.さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

これ何ですか?
Appleの製品なのはわかりますが…
もしかしてデスクトップ???」
何シテル?   08/13 19:27
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation