• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

…私の常識が一般の常識とは限らない(>_<)

昨日の朝、妻からLINEで バッテリーが上がってる! と連絡がありました。



バッテリーは2016年12月22日に交換したものなので、何か原因があるはず。

ルームランプが点きっぱなしだったのか?
スモールランプの消し忘れか?

いずれにしても仕事が終わるまで放電しっぱなしなので、新しいバッテリーに替えた方が良いか?
じゃあ注文する⁇

でも何かしら思うところがあって注文は後回しにして家に帰る。

家に帰り、バッテリー上がりと聞いていたにもかかわらず、キーレス操作。

ピピッ!

ロック解除出来たσ(^_^;)

じゃあ、セルモーターが回らない程度のバッテリー上がりか?

と、おもむろにキーを差し込み

回す…


キュルキュルとセルモーターが回り出す。

???

回るじゃん!

だけどクランキングするだけでエンジンがすぐにかからない…

これかぁ! バッテリー上がりじゃなくてエンジンがかからないのをバッテリー上がりだと思ったんだ!
何か違和感を感じてバッテリー注文しなかったけど正解でした(*^_^*)


で…何でかからない?
昨日PCVバルブ替えただけだよな?と思った途端エンジンが息を吹き返した。

クランキングしてから5秒程の事だったけど、妙に長く感じられエンジンがかかってからもしばらく原因を考えたけど わからんσ(^_^;)

とりあえずボンネット開けて電圧を測る。

14Vオーバー … 問題無い。

テスターはそのままに、エンジン停止して10分放置。
12.7Vで安定 … 問題無い。

その後
再始動しても全く問題無い。

念のために今日はコペン で出勤しましたが全く問題無い。
確かに土日全くエンジンもかけず放置だったけど、2日放置でそうなるか?

未だに謎のままですσ(^_^;)

さてタイトルの私の常識が一般の方の常識とは限らない!ですが、今回の事だけじゃなく実は最近驚きの話が!

朝6時 いつものように一仕事終え通勤車の中で朝ごはん食べてると、自分の担当してるメンバーが窓を叩いた。

すみません、エンジンオイル持って無いっすか?
オイルランプが点灯しちゃったんですけどσ(^_^;)

オイルなんぞ持って通勤する訳もないので、会社の備品から1L分けてもらう事に。

オイルジョッキにオイルを注いで渡すと、漏斗って無いですか?
と聞かれた。

彼の車はダイハツ ココア KF型エンジンだ。

んっ? 漏斗なんて無くてもオイル入れれるよ! 他の人が見たら変に思われるからさっさと入れといで!と促すとオイルジョッキを持って駐車場へ。

倉庫を片付けて駐車場の横に来たら、何やら騒がしい!

〇〇さん! ダメっすわ! やっぱり漏斗無いと入らないっす!

何をやってるんだか! と駐車場の彼の車に行くと…

オイルジョッキを差し入れてる位置がおかしい!!






さて、みんカラの皆さんお気付きになられたでしょうか?






私の常識




彼の常識



思わず あぁ…とため息が出ちゃいました。

彼はオイルレベルゲージから何とかオイルを入れようとしてたんですσ(^_^;)
聞けばいつもそうしてて、オイルフィーラーキャップがある事を知らなかったんだとか!

私、深く反省σ(^_^;)

当たり前の事を当たり前と思ってはいけない!っての痛感しましたσ(^_^;)



ブログ一覧
Posted at 2018/01/30 13:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 18:38
いやはや・・・( ;∀;)
コメントへの返答
2018年1月30日 21:53
というか、普段からオイルは継ぎ足す物だと思ってるのか?

ってこれもまた私の常識で話してしまいましたσ(^_^;)
2018年1月30日 21:14
それは反省しなくて良いと思います!
コメントへの返答
2018年1月30日 21:55
確かにオイルパンに直接届いてるオイルレベルゲージですから、間違いじゃないですね!
でも気が長くないと1L入れれないですσ(^_^;)
2018年1月30日 21:24
おー…なかなかの強者ですねぇ💦
コメントへの返答
2018年1月30日 21:57
まだ暗い中、携帯のライトで一生懸命照らして入れようとしてましたσ(^_^;)
その前にもブレーキパッドが無くなってゴーゴー音をさせながら走ってたので、ブレーキパッド無いよ!と指摘したばかりでしたσ(^_^;)
2018年1月30日 22:13
オイル警告灯って…油圧警告…オイルが足りないから…っていう考え方もちょっと考えちゃいますね…。

でも…軽だからエンジンオイルは軽油でしょ?ってならなくてよかった(笑´∀`)
コメントへの返答
2018年1月30日 22:22
軽自動車だから軽油って…嘘のようですが、本当に多いようですね(笑)
少々混ざっても走らない訳では無いですけど、煙モクモクσ(^_^;)


プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation