• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

初めての5月キャンプ♪ その壱



昔見た綺麗な星空が見たい! と昨年20年振りくらいにキャンプを再開しましたが日頃の行いが悪く???雨降りキャンプとなった訳ですが、そのリベンジを兼ねて5月19日20日にキャンプに行って来ました。

何時もなら8月のハイシーズンにキャンプに行くのですが、少し訳ありで初めての5月キャンプです(*^_^*)

綺麗な星空を見るには、良いロケーションと良い天候と月齢が大切!

月齢表と休みを勘案し、少しでも良い日を決め後は天気を祈るだけ!

週間予報を見ると雨…。

お馬鹿な夫婦なので、割とイベントごとは晴れる日が多いのですが、昨年同様雨か…(>_<)
でも、雨マークが曇りマークになり実際には気温こそ冷えましたが、良い天気に恵まれました(*^_^*)

当初朝一に出てお昼は昼神温泉でお蕎麦の予定でしたが、開店時間から逆算すると待ち合わせ時間に間に合わず断念。

結局時間調整を兼ねて中央道飯田山本インターから下道を走り待ち合わせ場所に!



今回みん友さんのSaibeさんがご一緒頂けるとの事で、食材を買い出し出来るように現地から1番近いチャオ生鮮館で待ち合わせ。
ところがご一緒頂けるはずのSaibeさんが、朝一出発したものの、毎日の酷務で疲れがピークで、ペースが上がらず遅れるとの事…。
「買い物は済ませておくから、ゆっくり現地で」
と、現地集合をお約束♪

チャオ生鮮館からキャンプ場に行くには少し名古屋方面に戻ってから左折して山側に入っていきます。
キャンプ場に直接行くなら便利なのは松川インターか、駒ヶ根インターですね。

今回2人分プラスアルファの荷物だったので、コペンでは積みきれないかと通勤車での出動でした。

山道に入る直前で、前走車のNAアルトに追いついてしまい道を譲られたのですが、ターボ車とはいえルーフボックス満載通勤車では山道に入ったら逆に追い付かれ…
今度はこちらが道を譲る事になりましたσ(^_^;)

あっという間に見えなくなるNAアルト(笑)
ゆっくり走って人里はるかに離れた場所にありました!



長野県上伊那郡中川村四徳542

四徳温泉キャンプ場です♪
その名前が示す通りキャンプ場内に、ph10.4の高アルカリ泉を使ったお風呂が有ります。
(源泉の温度が12度なので、正確には温泉では無く鉱泉に分類されてます。)



キャンプサイトは、ロッジ、区画サイト、フリーサイトに分かれています。

チェックイン時刻より少し早く到着しましたが、先に荷物の搬入OKということで指定された14番サイトへ向かいます。



区画サイトは、ほとんどが芝のサイトです♪



14番サイトです♪ 残念なのはサイト内に大きな岩があり、他のサイトより狭くなってますσ(^_^;)



Saibeさんも無事に到着され、テントの設営も無事に終了♪



良いロケーションで飲むコーヒーは格別ですね(*^_^*)

コーヒーの後はちょっとお出かけ♪

キャンパーの間でも有名な天空のキャンプ場 陣馬形山キャンプスペースを見学に行きます!





標高1445m山頂からは北を向けば中央アルプス
南を向けば南アルプスの絶景♪





もちろんキャンプスペースからの景色も最高でした!
天候によっては雲海の上に浮かぶキャンプ場だそうです(*^_^*)





トイレと水場と屋根付き休憩所が完備されていますが、実は無料のキャンプスペース。
当然人気のスポットなので、早い者勝ちだそうです。

絶景に興奮しながら四徳温泉キャンプ場に戻ります。



キャンプ場の目玉の温泉♪
鉱泉を沸かしているって事は、循環なのかな?
残念ながら源泉掛け流しでは無いようですσ(^_^;)
いつ入れ替えしたか?ですが、ちょっとお湯に力が無い感じがします。



お風呂の後は…呑みタイム♪ (笑)
医者よりお酒NGの私は、シードルσ(^_^;)



飲みながら仕事や今の状況、馬鹿話してたらあっという間に薄暗く。








飲む前にやっとけば良いのに夕方肌寒く感じてから、薪を集め出す親父達σ(^_^;)



すっかり酔いも覚め、寒くて着込んで火遊び始める親父達の図(笑)

う〜ん、三毛猫さんみたいにちっともおしゃれじゃないなぁ(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/21 17:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 19:25
キャンプかぁー!やった事ないな!
うらやましい!
コメントへの返答
2018年5月21日 21:50
こんばんわ ♪

時間が長く感じられるのがとても贅沢で好きです(*^_^*)

色々不便な事がいっぱいあるのがまた良いって言うと変態みたいですけど(笑)
2018年5月22日 10:00
キャンプはいいですね!!
今週末我々もキャンプするんだ〜!!天気がいいといいけども…。
猫猫のとこは、初心者が見た目重視のキャンプを目指してるだけなので、とにかく荷物が多いですよ!(笑)
でも、慣れてきたら極限まで荷物を減らしてとか、リスキーなキャンプなんかをしてみたいと思ってます!!
いつか、ヒキさんたちともキャンプやりたいです!!
コメントへの返答
2018年5月22日 17:24
キャンプ良いですよね ♪

今週末ですか? 良い天気だと良いですね(*^_^*)

今はインスタ映え なんですかね ? おしゃれなキャンプされる方が多いので見習わなきゃ ! って思うのですが爺婆ではなかなかσ(^_^;)

昔はワゴン車にルーフキャリアを積んで荷物は積めるだけ ! ってキャンプでした。
今は、必要な物は何か ?
連泊しないのならいかに設営と撤収の手間を減らせるか ?
この辺りに重点を置いて考えるようにしてます。
となるとやっぱおしゃれからは遠ざかる爺婆でしたσ(^_^;)

爺婆はイビキが、五月蝿いから大変だぞ(笑)
2018年5月22日 19:08
お世話になりました。
15年ぶりにキャンプできて、楽しかったです。
それに星が綺麗だった!!カメラに収まらなくて残念!」
キャンプシーズンは、まだまだ続きます。
次回は、妻の参戦がありそうですよ(笑)
コメントへの返答
2018年5月22日 22:03
お疲れ様でした !
その後お腹の調子はどう?

調べたらうちのPEN Liteの次のモデルから星空が撮れるようになった様ですσ(^_^;)

調子が良くなるなら、遊んで下さいね(*^_^*)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation