• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

古い車に乗るという事。

古い車に乗るという事。 いつもどこかしらおかしいなと思うところがあって、故障の連鎖が止まらない。

今度は…というより今年の夏前からおかしい。と感じてた。

だったら先にヤレよ!って話なんだけど、現実逃避もしたい訳でσ(^_^;)

おかしいと感じてる部分は、エアコンコンプレッサー。

エアコン…冷えます。

でも、コンプレッサー作動音が大きくなった気がします。

コンプレッサーが壊れる前、コンプレッサー内部が摩耗してガスラインに鉄粉が流れます。
コペンはレシーバー ドライヤーがコンデンサー一体式なので、鉄粉が回るとコンプレッサーだけでなく、コンデンサーも交換になります。

所謂高額修理になってしまう事多いエアコン修理。

下手すると20〜30万コース。

今はどうするか考え中。

①ガス回収とガス充填はディーラーに任せてリビルトコンプレッサーは自前で交換。

ガスラインに既に鉄粉が回っていた場合にどうするか?

コンデンサーも交換。

②オールディーラー任せ

どの様な場合でも対応は出来る。ただ怖いのは修理代。
直るまで代車借りれる。

③ガス回収のみディーラーにお願いして、残りは全て自分で修理。

真空ポンプ、ゲージの購入が必要。
多分費用は1番かからない。

配管のオイルに鉄粉が回って無ければ、コンデンサーはそのまま使用。

後々の不具合が無いとは言い切れない。

さて、一つ直すと一つ壊れる古い車に乗るという事の試練はいつまで続くのか?σ(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2018/08/24 23:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2018年8月25日 7:17
おはようございます。そうか…880コペンって古い車なんですね。当たり前に乗ってるから気がつかなかった。大切にしなければ
コメントへの返答
2018年8月26日 21:02
こんばんわ ♪

トミサンさんのコペンはわかりませんが、少なくともうちのコペンは16年目に突入してあちこちガタが出て来ましたσ(^_^;)

考えたらATコペン 手に入れてから、ずっとメンテナンスをしてる気がします。
2018年8月25日 8:05
おはようございます
家の子も10年
そろそろ 壊れてくるかと・・・
遠出の心配は増えますね

エアコンは無しは辛い
お財布と相談ですね

快適性は無くなりますが
最低限 オープンと走行が問題なければ
と自分は思っています

旧車いじりの世界も大変ですが
お互い 頑張って 楽しみましょう
コメントへの返答
2018年8月26日 21:09
こんばんわ ♪

発売から10ヶ月後の2003年モデルなので、今年で16年目に突入してますσ(^_^;)

今のところエアコンはまだまだ充分効いているのですが、コンプレッサーが入るとガーって音がするようになってしまいました。
エアコンの修理は、高額修理代がかかる故障の一つなのでどうするかなと思ってます。
まぁ買い替えれる程の修理代にはならないので、直す予定ですσ(^_^;)
2018年8月25日 18:54
古いクルマを手放す理由にきっとエアコンの故障は入ってますね。

ATコペンは水温が厳しいのでエアコンにも負荷がかかりますね。エンジンルーム内の熱凄いですし…。
豊田藤岡で良ければ、コペンオーナーのモータースも紹介しますよー!ディーラー以外の選択肢でもし興味おありでしたら!
コメントへの返答
2018年8月26日 21:12
こんばんわ ♪

エアコンの故障は間違いなく買い替えのきっかけになりますねσ(^_^;)
これを機会にコペン から卒業する事になりました !

って言うのはもう少し先かなぁ…。

ディーラーに修理見積もりをお願いしましたら、火曜にと話があったので行って来ますσ(^_^;)
2018年8月26日 12:44
故障の連鎖(^_^; 確かにキツイものがありますよね~!
修理代含めた維持費とか…

またヒキさんの所はメインで奥様が乗られると言うことなので、エアコン無しは雨降り等の安全面でもよろしくないですし。

明日は我が身…最近はコペンの調子が悪くならないかとヒヤヒヤしながら乗ってます(笑)
コメントへの返答
2018年8月26日 21:18
こんばんわ ♪
最近は妻は乗ってないのですが、この暑さでエアコン使えないのは地獄を通り越して自殺行為σ(^_^;)
思い入れのある車ですが、この先ここが悪くなるだろうと想像出来るところは数知れずσ(^_^;)
全てが高額修理になるので、不安ですね。

直すと次が壊れたり、不具合の兆候が見えたりするので連鎖が止まらない状態ですσ(^_^;)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation