• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

リハビリキャンプ ♪ その二

扉温泉 桧の湯迄の1番近いルートが通行止めだったのと、事故処理の通行止めでキャンプ場に戻るのが遅くなってしまったので、既に暗くなり始めてる中、夕飯の準備。

私はちょっと疲れが出ていたのもあったので、食事の準備はお任せして焚き火の係σ(^_^;)



今回初めて使う焚き火台、ノーブランドですが意外としっかりして使い易かったです(*^_^*)



ランタンの灯りの下での夕飯は贅沢な時間です♪
センターハウスで買ったポテチが私のメインになりましたが、鍋も少しだけ頂きました(何故かスナック菓子はすんなり受け入れられるんです)

キャンプ場の夜は更けて、Saibeさんにジムニー買え!買え!勧誘と某氏のロードスター購入計画が羨ましい!とか馬鹿話に花が咲き気が付けばもう寝る時間です。
残念ながら月が明るくて星はあまり見えませんでしたσ(^_^;)

夜は疲れもあって、咳込みが始まってしまいます。
Saibeさんに迷惑かけてしまいますσ(^_^;)

翌朝5時頃からカラスの鳴き声とかで目が覚め、6時にはテントから出て焚き火とお湯を沸かしてコーヒータイム。
朝ご飯も怖かったので最初はポテチをつまみます。
でもそのあと少し食べれました(*^_^*)

朝ご飯食べて少し落ち着いたら、撤収を始めます。
今日は朝から青空が広がって良い天気です!



全てを車に積み込んで、チェックアウト♪



センターハウスの前からは、王ヶ頭ホテルが良く見えました!
また是非泊まりに行きたいなぁ(*^_^*)

Saibeさんに下諏訪の温泉に寄らない?とお誘いし、アザレアラインを戻りビーナスラインを走ります。
良い天気なのでドライブ、ツーリングの方が多いです♪

あまりに天気が良いので、三峰展望台に初めて寄ってみました!



富士山が見えるっ!
えっどこどこ?って方サービスショット♪



ここ ここっ!(*^_^*) 頭の部分だけ顔を出してました♪










360度綺麗な景色を満喫して下諏訪へ。



下諏訪には共同浴場がたくさんありますが、今回はSaibeさんが行った事のない八木温泉にご案内しました!

(下諏訪へ移住したくなるくらい良い温泉がいっぱいあるので、そのうちご紹介したいと思います)



八木温泉は塩化物泉です。 ここ固有の適応症には切り傷があるので私にはぴったりです(*^_^*)
下諏訪の熱湯と呼ばれるくらい下諏訪の温泉は熱いですが、この八木温泉は42.7℃とまだ温い方です♪
熱い温泉にはパッと浸かってパッと出るとさっぱりしますよ(*^_^*)

温泉のあとに諏訪大社 秋宮にお礼参りを済ませ下社前にある山猫亭さんでランチ



妻から少しだけ蕎麦を分けてもらって、天ぷらにもチャレンジ!
じゃがいもの天ぷらは無理だったけど、かぼちゃの天ぷらは大丈夫でした。
よもぎの天ぷらはサクサクで全然問題ない(*^_^*)
食べれるのはやはり嬉しい(*^_^*)



漬物美味しい! これも食べれました♪



そばちちも美味しい! 私が食べれるのを見てSaibeさん夫妻も喜んでくれました♪

Saibeさん夫妻ともこちらでお別れです。
また懲りずにご一緒下さいね(*^_^*)

地図を積まずにナビ頼りに帰る私は道のルートを間違え国道20号をひたすら北進。

結局塩尻ICから長野道に。
中央道伊奈ICで降りて(スマートETC使って小黒川PAで降りれば良かった)かんてんパパガーデンに!



試食でかんてんは大丈夫な事を確認して、かんてん製品買い込んできました♪
その後はいつもの通り、フルーツ街道経由で国道153号を通り、豊田松平ICから東海縦貫道、伊勢湾岸道経由で帰宅しました♪

今回の旅で新たに食べれる物と無理な物の発見がありました。また体力的にどこまで無理が出来るのか?
運転は問題なさそうです(*^_^*)

屏風山PAで食べたわさびコロッケと長芋コロッケ。
どんぐりの里での里芋コロッケ。
コロッケは大丈夫!

チャーハンはNGでしたσ(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2018/08/28 12:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ガレ⑦。
.ξさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 18:35
あの焚き火台は、良く燃えて優れものでしたね!

また、仰ぎ見る王ヶ頭ホテル、新鮮でした(^o^)

次の機会は、我が家のホームのキャンプ場で、ゆっくりご一緒したいと思いましたが、二泊三日はなかなか機会がなさそう。温泉でも行きましょうかね。
コメントへの返答
2018年8月28日 20:28
こんばんわ ♪

焚き火は直火OKのロック・フィールドいとしろで楽しみ方を知りましたが、焚き火台を使っての楽しみ方を教えてくれたのはSaibeさんですよ(*^_^*)

キャンプは一泊2日に拘ってるわけでは無く、身体との相談中なので一泊2日になってるだけです(*^_^*)
二泊三日の方が楽しいので、また是非連れて行って下さいね!
奥様の傷口には温泉!って私も実践したいので、そちらも宜しくね(*^_^*)
2018年8月28日 18:37
こんにちは♪

これって、25日、26日の土日のことでしょうか?

実は、26日の日曜日、おぎのやさんの釜めしが食べたくなり、諏訪インター出口にあるお店に行っていました。

出かけるときは、ハイドラ起動しているのですが、この日に限って「ご飯食べたらすぐ帰るから」と思い、起動せずに行動していました(>_<)
恐らくニアミスしていたと思います~

今度から、ハイドラ起動して行動するようにしますね~
コメントへの返答
2018年8月28日 20:31
こんばんわ ♪

そうです! 25日26日の一泊2日キャンプで、26日のお昼は下諏訪で食べてました!

お昼食べてから、Saibeさんは諏訪インターから帰られたはずなので本当にニアミスでしたね!
折角久しぶりにお会い出来たかもしれませんね!
次回からはハイドラ起動して下さいね(*^_^*)
2018年8月28日 19:06
この週末は、明るい月が夜間を通して南の空を通ったようなので、星空観賞には条件が悪かったみたいですね…残念(^^;)
ドライブは大丈夫なようですし、食べれるものの見極めして美味いもん食べて、良い風呂入って、良い景色を見にドライブ行きましょ!!
あ!次の王ヶ頭ホテルは初冬に予約済みです…( ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2018年8月28日 20:39
こんばんわ ♪

今回のキャンプ場は、白樺林間サイトだったので見上げても木しか見えず、トイレに行った時に空を見上げてたら月が高々と上がって…

最近月齢表を参考にしてますが、なかなかお出かけと上手く合わない事が多いσ(^_^;)

来月は新月目指してリハビリキャンプ第3弾の予定してますが(笑)

あまり気にされるのも申し訳ないので、何も考えずにお誘い頂いても大丈夫ですよ(笑)
今回も食べれる量自体が少ないので、私の事は何も考えずにメニュー決めて下さい!ってお願いしたくらいです。

食事中のKuniさんの横で、ポテチバリバリ食べてるから大丈夫!(笑)
2018年8月28日 21:29
ヒキさん、こんばんは♪

キャンプでジムニーオフ
開催の際は誘ってね〜

参加しまっせ〜(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 21:36
こんばんわ ♪

おおー群馬のジムニー乗りさんキターー!(笑)

ピッコロさんもキャンプされるんですか?
こりゃ〜猫猫さんにもジムニー是非買って貰って、コペンとジムニーオフしますか!(*^_^*)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation