• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

週末♪ 土曜日編

みん友さんが乗り換えられるって事で、欲しいパーツが有ったら取りに来て!って事で外しに行く事にしていたのですが、Saibeさんからは 丁度良い! 行きたいところがあるから乗せてって!との密命を受けて東へ向かいました(*^_^*)

朝4時に起きて4時半に家を出る。

ジムニーで高速は初めて! どんな走りなのかちょっと楽しみ(*^_^*)

ナビをセットして湾岸大府から東海縦貫道経由で新東名高速道路へ♪

と思ったら何故か東名高速道路を案内する…。

何でかな?と無視して東海縦貫道へ進むと戻れ!と案内。

???

新東名で通行止でもあって東名高速道路を案内するのか?とも思いましたが、その理由はすぐにわかりましたσ(^_^;)

今年の9月に新品の8インチのナビを取付してます!
と、ジムニーを売った車屋さんは熱く語ってくれてましたが、新品には間違い無いのかもしれませんが、2015年製のナビ…。
10月31日まで無料更新が有ったのにやってないから、データは2014年…
新東名は浜松いなさまでのデータなんだよね…

無料更新は出来ないので、有料で更新する事にしました(T . T)

まぁ仕方ない。と諦めるしか無いσ(^_^;)

Saibeさんとは、伊豆の道の駅 花の三聖苑伊豆松崎に10時に待ち合わせ。

途中休憩しても充分に間に合う(*^_^*)

長泉沼津インター手前で、Saibeさんから連絡。

ハイドラで見つけられてたようで、伊豆ゲートウェイ函南って新しく出来た道の駅で待ってるから、そこに来て!だって。

初めてジムニーで高速走りましたが、意外と高速も得意なんじゃないの!
ジムニーは高速が苦手で80kmくらいまでしか出せない! って聞いてたけど、普通に巡航出来るじゃん!
まだ1000kmちょっとだから無理はさせられないけど、普通に追越し出来るし(*^_^*)

高速での走りに満足しながら、初めて行く伊豆ゲートウェイ函南に向かいます。

途中ガソリンスタンドで早めの給油。

燃費は、13.38km/L 4000回転縛りて走っていたとはいえエコ運転していたわけじゃ無いから、燃費としては良い方じゃない?
そりゃコペンの方が燃費は良いけど、ジムニーの方が車重がかなり重いし、空気抵抗が大きいから仕方ない。
そもそも燃費にこだわるならジムニーに乗ってられねー(笑)
新型ミライースでも買ってるよ(*^_^*)

割と真面目にジムニーの燃費記録アップしてるのは、これからジムニーを買おうと思ってる方に、ジムニーのATを燃費を考えずに普通に運転したらこんなもんだよ!って参考になれば良いかなと思ってるからσ(^_^;)

と話はズレましたが、無事に伊豆ゲートウェイ函南でSaibeさんとまっしろのまんまるさんと合流♪

お久しぶりのご挨拶の後、問題無いならジムニーに3人乗って行きますか?と提案。

どのみち松崎から3人乗って行く予定だったので、ここからでも良いっしょ!って事でジムニードライブ開始♪

3人乗ってもジムニーの挙動は特に変わらない。
この辺りはムーブとは違うなぁ。

ワイワイ話しながら、10時ちょい過ぎに本来の集合場所だった花の三聖苑伊豆松崎を通過してそのまま東へ向かいます。

Saibeさんが乗せてって欲しかった場所は、秘湯 昭吉の湯 いつの間にか昭吉の湯の看板の上に 秘湯 って書いてあった!

元々そうだったのかは記憶に無いけど、伊豆の温泉の中では好きな温泉の一つで泊まった事もある温泉だ。

最近行って無かったんだけど、どうも今まで使ってた道路が使えなくなり、私有地に新たな専用道を作ったらしいけど、それが今まで以上に急坂でSaibeさんは断念したらしい。
そこにジムニーを私が買ったので、乗せてって!って事になったらしい(笑)

まぁ師匠の頼みなら、一つ返事でOKだわね(*^_^*)

元々昭吉の湯への道は狭く、すれ違いが出来ない場所もあったのですが、更にそこから急坂を登らないと行けない山の上の温泉だったのですが、今までの旧道に入るもう少し先まで行くと 新しい看板がありました。



この画像はSaibeさんから頂いた新しく出来た道の画像。

実際には画像に写って無い左側の道から来てこの道に入るのには鋭角に左折しなければいけないんです。
多分軽自動車でギリギリ左折出来るか?くらい。
(実際行きは一発で曲がれましたが、帰りはライン取りに失敗して、一度切り返したくらいです)

画像を見てわかるかと思いますが、入って少し左にカーブしてすぐに右に急角度で登って行く様になってますが、問題はその先!

登り切った先をまた90度右に曲がるのですが、運転していて登り切った先で見えるのは空!
何処に道路があるの? 何処に行けば良いの?って感じσ(^_^;)

Saibeさんがここ右に!って言ったけど、右? この壁みたいなとこ行くの?って感じσ(^_^;)

おばちゃんでも登ってくよ!と前回挫折した時にSaibeさんが言われたらしいが、確かに登れない訳じゃ無いけど、かなりの確率でこれ行けるのってなるわ!これじゃσ(^_^;)

何とか登り切っていつもの駐車場に行こうとしたら、通路のど真ん中に車が停めてある!
邪魔だな!と思って降りてみたら、おばちゃんが出てきて、そこに停めてと指示された。
よく見たら停めてあった車の先には車止めがあって元の駐車場は使えない様にロープが張ってありました。

どうやら元の旧道と一緒に駐車場も使えなくなってるみたいですσ(^_^;)

大きな車だと上がった先で何度か切り返さないと帰るのが厳しそう。
そういう意味でも秘湯なのかな。

温泉としてはメタケイ酸が多く含まれるお湯でツルツル肌になれます(*^_^*)



満喫してジムニーに乗って坂道を降りて行きます。



雪が降ったら確実に落ちますねσ(^_^;)

お風呂の後は、お昼ご飯!

Saibeさんが、私に何が食べれるか?と気遣いしてくれます。

相変わらず摂食障害があるからなんですが、食べれる物を食べるので何処でも良いと答える事にしています。
皆さんが私に合わせるより、私が皆さんに合わせる方が良いですから(*^_^*)

Saibeさんがチョイスしてくれたのが、多分地元の方しか知らないだろうと思われる きくや食堂!

オーダーを自分でメモに書いて料金を先に払うシステムのお店♪

地元のソウルフードの 350円の キャベツ焼きそば は、後から自分でソースをかけて味の調整をするらしい。

私は食べれそうな麻婆豆腐とんぶり(麻婆飯じゃないところがミソ)
ご飯は食べれない事があるのですが、3分の2食べる事が出来ました(*^_^*)

味はなんて表現したら良いのかな。
全く辛く無いけど単純に美味い!

最初は豆腐だけを恐る恐る食べていたのですが、ご飯も少し食べてみて…食べれる!
ついついがっつり食べてしまいました(*^_^*)
先週は全然食べれない事が多かったので、食べれる事は嬉しいですね。

お店は幹線道路から奥に入ったところにあるのですが、結構な来客があり人気のお店なのがわかります。

お腹もいっぱいになったので、伊豆ゲートウェイ函南まで戻って、そこから神奈川を目指します。



まっしろのまんまるさんとは、途中で別れましたが、翌日もお会いするお約束♪

Saibeさんのご自宅に1度帰り、それから夕飯ついでに本日2度目のガソリンスタンドへ。



ここまでの本日の走行距離 523km

伊豆ゲートウェイ函南手前の出光で給油してから 230.9kmをオール下道で3人乗車での燃費 11.52km/L



夕飯はワンタン麺 確実にナルトとチャーシューは難易度が高く残すのを決定σ(^_^;)
量は半分にしてもらいました。ワンタンも中のひき肉が、弾力があってめちゃ美味しい!食べたい!と思いますが、少しだけ嚙る程度でやめておきました。
正直全体的に私には難易度が高いと思いましたが、(油の多いラーメン以外は今までに全部喉に詰まって摂食障害が出てました)今回は調子が良く残すと決めた物以外はほぼ食べれました(*^_^*)

食べれるって事は幸せです♪

その夜はSaibeさん宅に泊めて頂き、翌日に備えます。

続く…。
ブログ一覧
Posted at 2018/12/18 09:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 11:48
ジムニー大活躍ですね☺

燃費普通じゃん❗🙌
コメントへの返答
2018年12月18日 14:07
こんにちわ ♪

ホントの事かはわかりませんが、ネットではジムニーを最初に手に入れたオーナーが燃費が悪くてすぐに売り飛ばした !なんて書き込みがありましたσ(^_^;)
そりゃ燃費が良い事に越した事はありませんが、そういう人も含めて本当に欲しい人が早く手に入れられるのが一番良い事だと思います。
なので燃費が悪くても良くても情報発信していこうと思ってます(*^_^*)

昭吉の湯、RF君とヒルクライムどうですか?(笑)
2018年12月18日 12:51
こんにちは。
神奈川まで来られてたのですね…ちょうどその頃神奈川の実家におりました。
ジムニー、ノーマルでも高速いけます!…が、私は実験したくてついついサブコン入れちゃいました(笑)
私も同じく燃費なんぞ気にしておりません!楽しく走れたらそれでオッケーです👌
コメントへの返答
2018年12月18日 14:15
こんにちわ ♪

実は私、関東の方からは隣町に住んでる…と言われてたくらい東寄りなんです(笑)
これからも時々実家のある神奈川にもお邪魔しちゃうのでよろしくお願いします(*^_^*)

サブコン良いですね ! いつか余裕が出来たら入れてみたいです。
今のところはスロコンでも充分なのですが、出来るならリミッターは無い方が好き …(謎笑)
私的には車の性格か考えたら燃費は悪くないと思ってますよ(*^_^*)
2018年12月18日 18:50
お疲れ様でした(笑)
ワンタンメン・・・ハードル高かったなら、言ってくれれば他の店にしたのに・・・

「どこでもいいよ~」と言われると、自己中B型としては、心の命ずるままに、行きたい店に行ってしまいますので(汗)

先月、昭吉の湯のアクセスが悪くなっていることを知らず、カプチで訪問して玉砕、再起を期していたところ、ホント、ナイスなタイミングでのジムニーが・・・
ありがとうございました♪

コメントへの返答
2018年12月18日 19:00
こんばんわ♪
お世話になりました!

んっ? ハードルは全部高いので全然大丈夫!
ハードル低いのになると、コンビニで栄養補給ゼリーと補助食品のクッキーになってしまいますよ(笑)
何でもチャレンジするしかないので、気にせず自分が食べたい物でOKですから(*^_^*)
でもポンドステーキはやめてね(笑)

昭吉の湯に行きたくなったらまたお誘い下さいませ!
急上昇急降下をまた体験して下さい(笑)

プロフィール

「@なべ@30th Anniv.Ed.さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

これ何ですか?
Appleの製品なのはわかりますが…
もしかしてデスクトップ???」
何シテル?   08/13 19:27
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation