• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

ちょいと大阪まで…。

昨日は妻の姪っ子の結婚式。

コロナ禍で参加人数制限があったので、お祝いには行けませんでしたが、九州と埼玉からも甥っ子と姪っ子も来てるので、是非と義兄から連絡があり感染症に気を付けて行って来ました😅




名阪上野ドライブイン

1966年に出来たドライブインで、今年の3月31日をもって55年の歴史に閉店という終わりを告げる事になったそう。

理由は新名神高速道路の開通とコロナ禍で利用者が激減したからだそうです💦

名阪国道は何度も走ってますが1〜2度寄った程度😰

今日も名残を惜しむように写真を撮っている方が沢山居ました。

折角なので、大阪府下の実家へのお土産と家のお土産をこちらで7000円ほど購入させて頂きました☺️

妻の実家は大阪府泉南市なので、和歌山の隣くらいのところにあります。

行きは伊勢湾岸道→東名阪→名阪国道→西名阪→阪和道で行きましたが、帰りは京奈和道路で西名阪まで戻って来ました。

二度目の京奈和道路ですが、かなり出来て来ましたね😊

帰りはオープンで気持ち良く走っているとマツコネのナビ画面が…

エラー表示😱









メーターも






i stopは点滅!
バッテリー警告灯度ECUエラー表示!!す





トラブル発生!!


レーダー探知機のバッテリー電圧表示は、10V !

😱


うわぁ! 電圧ドロップだ!! 奈良県で車動かなくなるのか?😵

減速したタイミングでルーフクローズして、シートヒーターオフ。
ブロアヒーターもオフ。


そのおかげか13Vへ復帰。



停止後にウォーニング履歴確認すると…







点検受けたばかりのディーラーに連絡すると、

ボンネット開けてACGベルトの確認して下さい。→ベルト切れ無し

多分何かのエラーで表示が出ただけなので、エンジン停めてから再始動すればウォーニング表示は消えるとの事でしたが、流石に出先で再始動出来ないと困るので、地元のGSで給油するまでエンジン停めずに帰って来ました。

給油でエンジン停めたらウォーニング表示は全てクリアされました😅

明日ディーラー持ち込んでチェックしてもらいますが、異常無しとなるんだろうなぁ😰

因みにバッテリーは一昨年の8月の購入時に新品マツダ純正バッテリーに交換されているので、バッテリーの劣化は考えられず。

2/4の6ヶ月点検時にもバッテリー異常無し。








ブログ一覧
Posted at 2022/02/12 22:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

メルのために❣️
mimori431さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 1:04
お久しぶりです〜🐸

アメリカでマツダ車が特定ラジオ局の電波で誤動作という記事がありましたが…

最近のクルマはパソコンやスマホの進化形?みたいですね〜💦
コメントへの返答
2022年2月13日 6:52
davecatさん、おはようございます☺️
コメントありがとうございます♪

実は先人のND乗りの方の情報から、NDにどんなマイナートラブルが有るのか? 以前調べた事があり、今回のトラブルもそのひとつでした💦

原因として特定された物もありますが、原因不明のパターンもあり、私の場合は不明になるのでは?と思っています😅

色々といじってるから…と、難癖つけられそうなので、とりあえずはアイドリングストップキャンセラー外していこうかなと思ってます(笑)

海外で、そんな情報があるんですね!
今どきの車は制御が複雑で何が起きるかわかりません。
走行中に車両自体に何も症状が出なくても、ウォーニング表示が出るだけでも心配になり、結局寄りたかったところにも寄れずに直帰となりました😰
2022年2月13日 7:33
おはようございます。
出先でのトラブル、怖いですよね。
もしエンジンがかからなかったと思うと😣
この手のトラブルは、ディーラーに行っても再現せず、が多いですよね。
コメントへの返答
2022年2月13日 9:16
くま_たかさん、おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

先人の方々のトラブル情報を以前確認していたのと、レーダー探知機で電圧が復帰していたのを確認出来ていたので、エンジン停めても再始動可能だとは思っていたのですが、出先ですしもしも…の事もあるので途中寄ってみたいところもありましたが、そのまま帰って来ました😅
エンジン停めたら履歴もリセットされたみたいで、今のところ再現されてませんが不安要素は残りますね😅
2022年2月13日 11:04
私も昨年の10月に同じメッセージが出ました😱
そのままディーラーに持ち込みましたが、原因は不明でした😩
その後は発生して居ません😅
コメントへの返答
2022年2月13日 22:01
JRBさん、こんばんわ☺️
コメントありがとうございます♪

私のディーラーでは、聞いたこと無い事例と言ってますが、実際にお会いした事ある人でも、JRBさんも含めてトラブル出た確立高い様に感じてます😅

2022年2月14日 20:04
走行中のワーニングやアラートはビビりますよね。
最近のクルマは電子制御が増えた分、故障もわかりにくくなってきているような・・・

名阪上野ドライブインは私も数度利用した程度ですが、閉店前に訪れておきたいなぁ。
コメントへの返答
2022年2月14日 21:36
ラミエルさん、こんばんわ☺️
コメントありがとうございます♪

車にECUが搭載される様になった1970年後半は、エンジンコントロールユニットだったECUも、1980年代後半になると、エンジンだけじゃ無くATやエアコン、オルタネーターまでも制御するエレクトリックコントロールユニットへと変化して今ではブラックボックス化。
複雑過ぎてバグが出てリコールになる事も💦
複雑すぎる制御は故障の原因になる事もありますよね😅

名阪上野ドライブインで関西ナンバーのNDが4台オフ会してましたよ☺️

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation