• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

うーん、またもや😅

今年の6月に術後5年を迎えて、定期検診が終わる筈でしたが、5月に誤嚥性肺炎を発症して12月にもう一度検査となってました。

癌に関しては転移も無く、一応完治という事になりました㊗️

誤嚥性肺炎は炎症は収まっているものの、今後もなる可能性が高いので、おかしいと思えば受診して下さいと。
また喉の狭窄がまた始まって無いですか?と聞かれたくらい、飲み込みが悪い時が出てます。
これも酷くなれば、拡げる手術になるそうです。

とは言え、相変わらず不便で疲れ易い身体ではありますが、まぁもう少し生きながらえそうです😊
という事で皆様とまだまだ遊んで頂けそうですね😉

が…先日いいがやミーティングでお会いした方々には、バレてしまってますが、両膝壊れました😅

変形性膝関節症…

これが現在の病名です💦

体重増加や加齢で発症する50代以上の女性に多い病気だそうですが、私の場合仕事で毎日8〜16kmくらい歩くので、それが原因かとおもわれるそう😰
完治は難しく痛みを抑える投薬、手術しか無いそうで、とりあえず膝の軟骨の内側が減ってO脚になってしまっているので、靴の中敷に入れる装具でX脚になる様にして内側の負担を減らす様に、現在装具を作成中。
それと安静に…と言われてますが、やはり6km以上歩いてます。
装具は今日出来るので負担は減るのを期待してます♪

歳を取るとなんだかなぁ…と思う事が増えて来ますが、やはり健康が1番で自分の足で歩けるのは大切ですね😊
治らなくても今以上酷くならない様にと願ってます!

お見苦しい姿を今後も見せる事になるかもしれませんが、ご理解頂ければ幸いです☺️
ブログ一覧
Posted at 2023/12/14 11:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴12年!
ヒキさん

何年かぶりにどうもこんにちわ    ...
abeqさん

手術しました( ̄▽ ̄;)
やまぴー★さん

DOCTOR AIR リカバリーガ ...
+CROSS+さん

介護🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 12:42
癌の完治おめでとうございます🎊
こちらは嫁母に続きマイ父も肺癌になってしまいましたが😱 禁煙者が揃って肺癌になるという恐ろしさです😰 

膝の方もおだいじにしてください😌 
私の膝は単に疲労から来てるだけだそうでした🙄 腰は椎間板ヘルニアですが、膝は特に病名も告げられなかったほどです🤔
コメントへの返答
2023年12月14日 17:16
Walschaert准将さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

肺癌ですか…私の幼稚園時代の事ですが、母方の祖父が肺癌でかなり痛みがあったようで、いつもイライラしてる記憶しかありません。
優しい祖父で私の事凄く可愛がっていたそうですが、逆にその記憶が無いんです。
昔より良い薬もあるとは思いますが、本人はかなり辛いと思います。
寄り添ってあげて下さいね☺️
膝も腰も繋がっているので、悪くすると両方連なって痛みが出ます。
ご自愛下さいね♪

整形外科に来てますが、凄い人です😓
2023年12月14日 13:31
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ビックリしましたわぁ〜 杖なんぞ持たれてて。
そして、誰だか最初、わからんかったですわぁ。
また、痩せられましたかぁ。❓
 
で・・・奥様は、若返ってきてますねぇ。😊(ヒキさん、何か吸い取られてませんかぁ)
 
私は50肩がぁ〜 です。😭😭😭
車のように、オイル充填とか出来ると良いのにねぇ。
 
コメントへの返答
2023年12月14日 17:20
大十郎さん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

あはは🤣 いつも何処か悪いので、具合悪そうにしてる人が居たら私かも(爆笑)

マシグレロドと違い人間の方は、目立たないのでヒキさん居るはずなのにわからないってよく言われます🤣
妻に吸い取られ…もう手も握って無いのになぁ(笑)

膝にはヒアルロン酸を入れる事も出来るそうですよ😊
50肩はお風呂で温めて、動かすのが大切だそうです😊
2023年12月14日 14:15
こんにちは。
完治、おめでとうございます!良かった😁
写真に杖があったので、どうしたのかなって思ってました。
同級生、悪いところも出てきますよね。
それと付き合いながら、楽しみましょう。
コメントへの返答
2023年12月14日 17:24
くま_たかさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

低い5年生存率を勝ち取って生きながらえてます。
憎まれっ子世になんとかってヤツですね🤣

今無理して定年後に車椅子生活は、嫌だし妻にも迷惑掛けてしまうので、仕事も考えないといけないですね。
元気じゃ無いと遊べないですから(爆笑)
2023年12月14日 19:09
完治おめでとうございます😊
良かったです😄

新たな膝の試練ですが、ご自身で歩けるよう是非養生してください。
私もアラカンでいろいろ出てきそうですが😅
体重はかなり絞りました。
コメントへの返答
2023年12月14日 20:40
中尉殿、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

つい先日聞いた話ですが、娘の同級生の名大病院の現役看護師が術後入院している時に、母親と一緒にお見舞いに来てくれました。

その帰り道の会話で、一年持たないかもしれない…だったそうです🤣
今となれば笑い話ですが、日々患者を見てる看護師から見ても…だったそうですが、見事生き残る事が出来ました!

体重もかなり落ちたのに、まさか膝がダメになるとは😓
でも仕事で歩き過ぎなんですよね🤣
2023年12月14日 20:52
ヒキさんこんばんは\(^▽^)/

完治おめでとうございます✨
ホントによかったですね(*ˊᵕˋ*)

叔父が胃癌で一時入退院を繰り返しのが落ち着いたかと思えば謎の手の痛みで救急病院に駆け込んだり、私も健診でいっぱい引っ掛かって焦ったり、それぞれいろいろありますね(^^;

ご無理なさらずに、でも車イジりはやめられないですよね(*´艸`)
コメントへの返答
2023年12月16日 10:08
わるぺんさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

胃カメラの後サラッと 癌ですね!との告知された日。

翌週内科から外科に転科して初めて担当医に会って説明受けた日。

ステージ3でリンパ転移ありで5年生存率の低い数値を知った日。

あれから5年過ぎました☺️

当たり前のことを当たり前に出来ていた時には、何も感じませんでした。
元通りの身体にはならないと当初から言われ、一時期は手術なんてしなきゃ良かったと思った事もあります。

今は出来ないなりに、動ける事が幸せなんです😊
2023年12月14日 21:03
ヒキ様
病の方が落ち着いておられるようで、異なる病でも共に持病持ちとしてホッとしております。
骨とか筋肉やリウマチに関しては年齢に抗えないことを私も手指の運動機能低下などで実感しております。
年齢とともにできることは減りますが、わかることは確実にふえますから、年齢なりでよいと考えるようにしています。
しかし、変形膝関節症は進行すると痛みが主症状に変化するようですから、歩行姿勢などで体重バランスを補正すると症状進行を遅らせることに効果があると整体師から聞いたことがあります。
私は体育会系で種目特有の歩行癖があって、やはり膝に不安がありますが、毎日2万歩は歩きます。それも健康のうちですから…。
お互いに大切に使いましょう。

コメントへの返答
2023年12月16日 10:16
ジム兄ちゃんさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

同じ病気の方が身近に居たりみん友さんにも居ましたが、皆さんお亡くなりになり、私も日々再発の恐怖を抱いてました。
不便な身体にはなりましたが、幸いにも再発する事無く、無事に完治となりました☺️
膝の方は、今の仕事内容ではいずれ歩けなくなるのは間違いなく、とはいえ他の部署では務まらないのでどうするか悩みどころです。
最後は自分自身に掛かってくるので、負荷を減らす様に会社と相談するしかなさそうです。
とりあえず炎症が収まるまで休めると良いのですが、有給で!と言われてちょっとなんだかな…と思っているところです💦
2023年12月15日 7:39
ヒキさん、おはようございます(^^)

完治おめでとうございます(^^)
ホントよかったです(^^)
膝の方も、どうぞお大事になさってください💦

私も体重を落とさないと、膝がやばそうです(^^;)
この1年で、また体が成長してしまいました(;´Д`)
コメントへの返答
2023年12月16日 10:19
TH.FSGさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

再発というキーワードに怯える日々も終わりを迎えて、ようやくリスタートを切る事が出来ました😊

体重ですが、昔から知る人からは別人?と言われるくらい痩せたんですよ😊
92.5kgから今は71.6kgですから😆

見た目からは健康そのものみたいです(爆笑)

もっと痩せると膝には良いので、私も食事を気を付け…れないんですよね🤣
2023年12月15日 7:45
おはようさんです(^^♪
寛解の期間中は気が気ではありませんでしたが、
完治の報に触れ、喜びでいっぱいです♪♪
ヒキさんのご尽力もそうですが、奥様のご助力もあったのでしょう。
こんど温泉旅行して、一緒に祝杯あげましょう!!
コメントへの返答
2023年12月16日 13:26
kunizoさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

長らくご心配をおかけしましたが、ようやく寛解致しました☺️
術後は、温泉に入ってもすぐにのぼせて湯船で倒れた事もあり、なかなか温泉も楽しめずにいましたが、最近少しは慣れて来ました♪
是非みなさんと温泉旅行行きたいですね!
2023年12月15日 18:39
癌に関しては完治との事で取り敢えずひと安心ですね😮‍💨
他の部分については気を付けながら付き合うしかないですね😅
私も「間質性肺炎」と残りの人生付き合って行きますので、ヒキさんもムリせずに楽しみましょう👍
コメントへの返答
2023年12月16日 13:40
JRBさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊
 
LOVE組ツアーに初めて参加した頃は、まだ休日一日楽しむ事が出来ず1人で参加する事が出来ない状態でした💦
それからすれば今はかなり進歩してますね!😊
気が付けば来年は還暦なので、歳にはやはり勝てない部分もありますが、昔の還暦に比べればまだまだ元気ですよね!
お互いまだまだ楽しみましょう😊
2023年12月16日 21:59
ヒキさん、こんばんは。
完治おめでとうございます🎊
あれから5年ですか、つい先日のように感じます。歳ですね^^;

そして膝ですか、私も時折痛みますが油切れなんでしょうね。
仕事で長距離歩くのはしんどいですねぇ、部署替を頼みましょう。
コメントへの返答
2023年12月17日 9:49
ラミエルさん、おはようございます♪
コメントありがとう😊

術前から術後にかけてずっと気にして頂いてたお仲間の皆様には、ようやく寛解のご報告が出来て良かったです😊

40代から時折痛みの出ていた膝ですが、今は痛み止め💊と炎症抑える塗り薬を塗っていても痛みが強く出ます。
6ヶ月くらい様子見してから次のステップに進むかもしれません💦

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation