• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

誕生日プレゼント🎁

とうとう還暦を迎えてしまった昨日💦
私は変形性膝関節症が悪化する一方で、とうとう手術を受けるレベルになってしまいました。
というわけで、誕生日の昨日は手術を受ける名古屋市内の病院を受診。
手術日は8月20日に決まりました。

どんどん改造人間になっていきます(爆笑)

今回誕生日に何が欲しい?と聞かれる前から、アレ欲しいなぁと思っていた物は、当たり前の車のパーツ🚗

でも息子からは車のパーツ?とクレーム💦

家にある車のパーツ片付けてから買えよっ!だと😓

物持ちが良いから手放せないんだよね😅

とはいえ終活に向けて片付けなきゃ!

あれこれ言われるなら、買ってもらわなくても良いんだけど、それは禁句なので口はチャック🤐




という事で届いたのはコチラ💁

リアスタビライザーですが、最初タナベの方が安いからと思っていたら、妻の買ってもらうなら高いのにしときな!の一言でちょっとだけ高いクスコのスタビになりました☺️

息子よ! ゆっくり片付けるわ!(爆笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/06/14 12:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

入院 パート2
どさんこさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ジムニー 納車
あっくんGTさん

とうとう40歳に
春原シンパチさん

ヒヤヒヤ💦💦
MITT-Xさん

誕生日祝
woody中尉さん

この記事へのコメント

2024年6月14日 12:48
還暦、おめでとうございます。
私は8月です。
パーツが欲しいとは😁
私?
そうですねぇ~。
柴犬❣
コメントへの返答
2024年6月14日 18:41
くま_たかさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

去年はフルバケのインナーが欲しい!と毎回車関係のパーツを貰ってますが、来年は車じゃないのにしておいた方が無難かも(爆笑)
娘はお父さんが欲しい物で良いんじゃない?って言うんですけどね。
物も処分するにもお金の掛かる時代なので、勿体無いって言わずに捨てていくしか無いですね😅

生き物かぁ。
ウチは犬から猫にしましたが、癒されますね☺️
長く生きるので自分の寿命と相談になりますが、今ならまだ大丈夫ですね☺️
2024年6月14日 14:46
お誕生日、おめでとう🎉

遂に還暦、いらっしゃーい(笑)

お祝いコメ、遅くなってごめんなさい。勝手に19日だと、思っていましたf^_^;

コメントへの返答
2024年6月14日 18:45
saibeさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

還暦になっちゃいましたよ😅
ぜんぜーん!そんな気持ちは無いですけどね🤣
でも来月妻と還暦の写真を撮るはめになってます😅
YMOのSOLID STATE SURVIVORの赤い人民服で還暦の写真が撮りたい!と言ったら却下されました👎
自分で服は買うから!と粘ってみましたがダメだそうです🙅

2024年6月14日 16:20
お誕生日おめでとうございます🎉

自分が還暦になるなんて昔は想像もつかなかったですが、あっという間でした😅
贈る方は記念になるものとか思うんでしょうが、男はあんまりそういう所に頓着しない方も多いですね。
私も贈られる側としては欲しい物がいいですが、贈る側としてはあんまり実用品もなとか、考えてしまいますね〜
難しいものです。
結局、人に依ると言うことでしょうか😁

お身体
お大切にしてくださいね〜😊
コメントへの返答
2024年6月14日 18:50
woody中尉さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

60歳 = 定年であとは隠居した爺様ってイメージでしたが、今や70歳でもバリバリですもん🤣
子供達からはお父さんが何が欲しいのかピンと来ない!って言われてそりゃ車のパーツでしょう😅って事で。

来年からは服とかお酒とかにしてみようかな😅

膝の手術なので少し痩せないとダメですね💦
2024年6月14日 17:32
ヒキ様
60歳お誕生日おめでとうございます。何とうちの次男と誕生日が同じです。
ご子息様からクスコのスタビのプレゼント素敵ですね。
還暦になると映画が割引になったりするのですが、高齢者の仲間入り感がするところもありますね。65歳になると年金手続で本当に高齢者になってしまったと思うものです。
私は大学卒業時に膝内側靭帯断裂で手術をしています。外科手術で膝が最も感染症罹患の可能性が高いそうですからオペまでに免疫力を高めるように心掛けて下さい。
私も右膝は靭帯が緩くていずれは膝人工関節置換手術を覚悟していますが、日々筋痛症の痛みと闘っています。
人各々身体の苦労は異なりますが、ヒキ様には良い60歳をお過ごし下さいネ。
コメントへの返答
2024年6月14日 19:02
ジム兄ちゃんさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

あら?!次男さん6月13日生まれなんですね!
有名人で言えば、森口博子さん、山田邦子さん、本田圭佑さん、伊調馨さんとかが同じ誕生日ですね!
実は同じ会社の元上司2名と上司の息子さんも同じ誕生日で、割と近くに縁があります😄

息子からは何度も車のパーツ?
えっ!片付けてから買えよ!とLINEが来て、正直要らね!と言いたくなったくらいでしたが、そこは大人なの対応で(笑)

膝は感染症に罹患しやすいんですね!
情報ありがとうございます!
暑い時期の手術になるので色々気をつけます☺️
2024年6月14日 18:34
ヒキさん!こんばんは~
還暦おめでとうございます!
ウチは来年です
クスコのスタビのプレゼント!良いですね!
ウチのぼーずは何かくれるのかな~?(^^;)
コメントへの返答
2024年6月14日 19:07
n山さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

まだまだ50代と思ってましたが、60代の仲間入りとなりました😊
頭の中はガキのまんまですけど、身体は衰えてます(爆笑)

スタビは少し前から考えていて、自分で買うつもりでしたが、妻のそれで良いんじゃない?って言葉に乗ってみましたが、家の中に車のパーツが溢れてるのを片付けていかないと段々風当たりがキツくなるかも(爆笑)

どうせ頂けるならと欲しい物を言う様にしています☺️
2024年6月14日 19:35
ヒキさん、誕生日おめでとうございます。

年齢を重ねるにつれ、いろいろと不具合も増えてくるのは人もクルマも一緒ですね。
プラモデル作っていると、膝や肩をボールジョイントに置換できないかな、なんて不埒なことを思ったりf(^^;

どうぞお身体ご自愛下さい。
コメントへの返答
2024年6月14日 20:42
泉∞杉太さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

歳を重ねると大なり小なりどうしても悪いところが出て来ます💦
そんなのとも上手く付き合っていくしか無いですね😊
パーツ交換出来ないだけに改造するしか無い。

私は既に内臓の位置が変えてあるし、今回骨の角度を変えるので改造人間です!と言っても過言では無い(爆笑)
お互い身体を労わりながら少しでも長持ちさせましょうね☺️
2024年6月14日 20:57
💬🙇💦~おめでとうございます!!!
昨日、【Happy Birthday🎂~🎊~】を書き込もうか迷ってましたので、ご本人様からのご申告❓😱❓でホッと🙇💦💦しております🙇💦💦
還暦overの爺😤からもナンですが、くれぐれも御身大切に🙏💦
来年のスターダスト❓😅❓楽しみにしております~🙇💦💦
コメントへの返答
2024年6月15日 7:16
O野ろどやさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

O野さんは、還暦オーバーと言いつついつもお元気そうで何よりです!
来年のスターダストと言わずに今年お会い出来るのを楽しみにしてますよ!
はい!今年は参加するので宜しくお願いしますね☺️

無理せず前日温泉♨️で癒されてから向かいます😊
2024年6月14日 21:39
お疲れ様です&誕生日おめでとう🎉
自分も今月夏で定年っすw
それはおいといて、幸いにして入院したことが無いんですよねw
先の長さは不明ですがー😎
まだまだ頑張ってくださいよ。
コメントへの返答
2024年6月15日 9:43
sys_gpさん、こんにちわ♪

定年は延長になったので65歳までは働けます。
今の会社に居る内に足を治しておこうと決めました。
sys_gpさんは入院した経験が無いという事ですが、それは幸せな事です。
何度も入院してますが、慣れないですね💦

お互い頑張りましょう♪
2024年6月14日 21:59
ヒキさんお誕生日おめでとうございます🎉✨🎊

息子さんからのスタビのプレゼント(^^)ステキなプレゼントですね(^^)/
私の父は今日誕生日なのですが、毎年エアリズムのシャツ2枚です(^^;)なにが欲しい?なんて聞きません( ̄∇ ̄)

膝の手術をされるとのことですが、手術の成功とお身体の回復をお祈りしております。
コメントへの返答
2024年6月15日 9:47
TH.FSGさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

普通は私みたいに何が欲しい!って言わないと思います(笑)
子供達からはお父さんに何をあげたら良いかわからない!って事で、毎年何が欲しい?と聞かれる様になりました。
聞かれても困るので、簡単に車のパーツって言っちゃうんですけどね😄

膝の内側の軟骨が減って、今はすごいO脚になってます。
骨の内側を切ってクサビ型の人工骨を入れて角度を変えてX脚にする事で内側の軟骨への負荷を減らす手術になります💦

もしかしたら少しだけ足が長くならないかな(爆笑)
2024年6月14日 22:49
ヒキ様を病と上手に向き合う師として負けてたまるかと思っている私、誕生お祝いとお見舞いの言葉だけでは薄情なので、6年前に腹筋人工筋膜置換手術前に知人の外科医が教えてくれた感染症予防の要をお伝えします。
内臓を除く外科手術での傷口感染で圧倒的に多いのは人体常在菌の「黄色ブドウ球菌」だそうです。
唾液で異常増殖しないだけで口腔にとても多いので普段からの「歯磨きうがい」、足裏や靴に多いので消毒と洗浄は極めて効果が高いそうです。
膝は感染に弱く傷口が化膿することが多く、原因の殆どが黄色ブドウ球菌だそうです。
治すための手術や傷の痛みは仕方がありませんが、合併症は絶対に嫌ですよね。
免疫抑制剤常用の私は正月早々細菌性肺炎をやりましたので感染症には気を付けています。
夏は汗をかいて包帯グルグルは痒くて辛い(経験有)でしょうが、乗り切って息を切らしながら闊歩して下さい。返信ご放念長々失礼…。
コメントへの返答
2024年6月15日 9:53
ジム兄ちゃんさん、こんにちわ♪
情報ありがとうございます😊

病と向き合うなんてそんな大それた事は出来て無くて、結構負けてますが手術が必要ならやるしか無いよね💦って感じです☺️
黄色ぶどう球菌、聞いた事あります!
入院前に歯科医に診てもらうのもそれもあるのかな?
今は免疫力アップのドリンクもあるので、菌に負けない様にしばらく飲むのも良いですね😊
今年の夏は10年に一回あるか無いかの酷暑だそうです。
そんな時に冷房の効いた病室で過ごせてラッキー✌️ってくらい思っておけば、リハビリの辛さも克服出来そうですね(笑)
2024年6月15日 15:18
ヒキさん、
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます🎉
プレゼントがパーツって、良いですね♪
コメントへの返答
2024年6月15日 19:26
ラミエルさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

ラミエルさんからはLINEで直接誕生日のお祝い頂いてますから☺️

ラミエルさんみたいにオシャレだと、あげる方も服とか選びやすいんでしょうけど、私はオシャレじゃ無いので服とか迷うみたいで結局車のパーツになるらしい(笑)
2024年6月15日 20:44
ヒキさん こんばんは(^-^)/

お誕生日おめでとうございます✨

私の車好きは父譲りだったのですが、車関係のリクエストはなく、しかも聞いてもないのに靴とか服とかファッション系のリクエストが多かったです👔👞

膝の手術なんですね💦
どうぞお大事になさってください。
コメントへの返答
2024年6月15日 21:36
わるぺんさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

ウチの子供達は、父親の姿が反面教師と見えた様で車はノーマルが1番☝️
折角メーカーが作った物をわざわざお金掛けて弄る意味がわからん!だそうです😅

同じ車好きのお父さんの影響でも違うものですね😄

車好きの方でも車だけじゃ無く自分のスタイルにも気を遣ってるオシャレな人が多いですが、私は無頓着だから(爆笑)

膝は歩き過ぎが原因ですね。
iPhoneのデータ見ても休日を含めた年間平均6.8km/日
土日や長期休暇は極端に歩く距離が短いので、平日仕事で歩き過ぎてるのがわかります。
酷い時は20km超/日ってのがずっと続いていたので、労災と言っても過言じゃないと思ってます。

痛いなら歩くなと言われても歩かないで済む仕事は無いので、今でも5km/日は歩いてます。
なので土日は膝が痛くて今日も一日中寝てた😅
2024年6月16日 6:37
遅ればせながら、
誕生日おめでとうございます♪
祝!還暦!!!
お話の流れから、改造人間へのプレゼントは「膝関節」かと思って読んでました…(^^;)
くれぐれも、お大事にしてください。
コメントへの返答
2024年6月16日 8:06
kunizoさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

とうとう還暦となってしまいましたが、中身は変わっておりませんので大丈夫です😄

人工膝関節の話も出ましたが、(それなら改造人間になれたかも笑)今回は膝周囲骨切り術という手術を選択しました♪
膝は元々の自分の膝で脛骨を切ってそこに人工骨を入れて角度を変える事で、バランスを膝の外側に持って行くそうです。

デメリットは、痛みが完全に取れる訳では無い。
復帰まで時間がかかる。
手術が出来る病院が限られてる。
減った内側の軟骨に負荷が掛からない様にするだけ。

メリットは、自分の膝なので制限が少なく元の生活が出来る。(スポーツ、登山も可能)
人工関節の様に角度の規制、減って緩くなったら再度交換という事が無い。

復帰まで時間かかるものの仕事に復帰しても自分の膝なので、今の仕事が続けられると思ってます。

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation