• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

リハビリ??いえ遊んでます🤣

昨日は静岡の菩提寺まで…
初めて道の駅潮見坂でお昼ご飯食べました🍚






しらす丼とのり丼

時間によってはしらす丼とのり丼のハーフも選べるらしい。

のり丼の卵は温泉玉子でした🥚

妻とシェアしましたが、どちらも美味しかった🤤

道の駅潮見坂は今までに数えきれないくらい行ってますが、食堂利用は初めて!
次もお墓参りの時には食べたいな☺️

雨の中♿️スペースは、バイクが置かれてレインスース着込んでいるライダーに占拠されてました。

仕方ないので、離れた所に停めて雨に濡れながら松葉杖で歩いてましたが、アレはどうなのかなぁ?

お墓には新しい花立と線香立を設置して来たので、ご先祖様喜んでくれたかな?



今日は、出掛けるつもりじゃなかったけど家に居てもリハビリ進まないので10時過ぎからお出掛け。
岐阜には変わり種のかつ丼の有名なところが四ヶ所あります。




以前みん友さんに連れて行ってもらった恵那のお食事処 野内 のかつ丼
溶き卵じゃ無くて目玉焼きになっていて黄身を崩して食べます🤤




妻と食べに行った 瑞浪の加登屋食堂の餡かけかつ丼🤤

で、今日は土岐の旭家食堂のてりかつ丼を食べに!









店内はレトロな感じで訪れてる方は常連さんって感じでした。
めいっぱい入っても18名と小さな食堂です☺️







中華そばとかつ丼(小)をオーダーしました!

中華そばは、ラーメンじゃ無くてその名の通り中華そば☺️

初めて食べるてりかつ丼は、ソースとケチャップを混ぜたタレで、何処か懐かしい味でしたね!
かつ丼ですが玉子は無しで、どちらかと言えばソースかつ丼に近いかな☺️

まだ食べてないのは、醤油かつ丼!
これもいつか食べてコンプリート狙います☺️

次に向かったのは、道の駅 志野・織部 今年の4月にも通りましたが寄ったのは初めて!

気になったのは、鬼まんじゅうの満開堂さんとスイーツの青いくま。




青いくまさんで、白いプリン大福を買いましたが、何も言ってないのにちゃんと保冷剤も入れてくれてました☺️

大福と言いつつ飲めるくらいふわふわで美味しく頂きました🤤


折角ここまで来たんだから、中津川駅前のにぎわい特産館で栗きんとん買いたい!と妻が言い出しました。

でも、すぐに助手席で爆睡モード。

毎日激務で疲れているんですよね😅

ここを曲がればもうすぐ…ってところで曲がらず直進。

起きるまで寝かせておいてあげよう。

結局下呂温泉近くでようやく目が覚めたので、トイレ休憩。

妻には寝てたから起こさず中津川越えて、苗木城址越えて、道の駅 加子母(かしも)も越えてもうすぐ下呂温泉。
疲れてるから、そこで温泉浸かっておいで!
私は前の足湯に浸かって待ってるから☺️

と伝えて下呂へ。

下呂温泉近くになったら土砂降り☔️

駐車場停めて雨が小降りになったところを狙って私は駐車場前の鷺の足湯へ。
目の前だったのと邪魔になるから松葉杖持たずに来たんだけど、中国の方が場所広く取って独占してたので、妻と一緒に白鷺の湯まで。

頑張って歩いて白鷺の湯♨️の前のビーナスの足湯で妻が出て来るまで浸かってるからゆっくり温泉堪能して来てね!と



ビーナスの足湯にも屋根はあるものの雨足が強くて降り込んで来ます。
他の人も靴が濡れちゃうので、傘と靴を真ん中に置いていたので、失礼して真似させて貰いました。(ほんとはダメなんだろうけどね🙅)

湯温は少し高めで42〜43度くらいかな?

足が真っ赤になりましたが、かなり足は楽になった様に感じました☺️

中津川から国道257号を走ったのですが、道の駅 花街道付知の近くを通った時に 栗が好き!って幟が沢山建ってました!

人が店に並んでいたので帰りに寄ってみようかと思いましたが、帰りに完売!の看板が😅

栗 Cafe ISSADO ってお店でしたが、道路にはこんな看板(画像はネットから)







妻はHP見て次こそ行ってみたいー!と(爆笑)


術後1ヶ月を過ぎて、痛みは相変わらずだけど
松葉杖無しでは一歩も歩けなかったのが(遅いけど)少し歩ける様になりました☺️
松葉杖も一本だけで済む様になって来ました!

ご心配おかけしておりますが、リハビリなのか遊んでるのか???出歩いているだけの効果は出て来てます☺️




ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 22:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のランチ
C24キスケさん

卵かけごはんグルメメモ(美咲町:食 ...
まよさーもんさん

煮干し中華そば山形屋
宮…>゚)))彡…本さん

気仙沼のお土産
シャアザクmk-Ⅱさん

ラーメン山岡家 阿見店
宮…>゚)))彡…本さん

入院 22日目 ラクサ風スープ
misonozさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 22:51
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
障害者エリアの駐車は、あきまへんねぇ。😡
がぁ〜 ヒキ先輩は、あえて1番遠くの駐車場ですよぉ。(これで、遊びも、リハビリになると👍)
遊びながらのリハビリが、1番ではないですかぁ。😊
 
岐阜県、豚肉が美味しいのですよねぇ。😊
美味しい豚肉は、脂が甘い。
 
栗も、まさにシーズンですもんねぇ。
九州往復時、SAにて岐阜の栗を探すも、今年は出会えませんでしたぁ。😭
 
奥様には、多々、感謝ですねぇ〜 一緒に、遊んでもらえて。👍
コメントへの返答
2024年9月29日 23:38
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

1番遠くの駐車場…あはは🤣
過酷過ぎるのはリハビリじゃ無くなるので、帰って来れなくなります(爆笑)

その辺りは自分に甘く適度に負荷掛けてますよ🤣

カツは願掛けみたいなイメージがあって、今はかつ丼食べて痛みに勝つ!って感じです☺️

手術前には、手術に打ち勝つ!で、市内のとんかつ屋さんに行って来ましたよ☺️

妻は、美味しい物と温泉に釣られます🤣🤣🤣🤣
2024年10月1日 8:23
コメ、失礼します。

足湯とは、考えましたねぇ、これなら転倒のリスクも低く、温泉効果は高いと思われます。足の回復も早まる事でしょう♪
コメントへの返答
2024年10月1日 8:42
saibeさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

saibeさんもご存知の通り、白鷺の湯♨️は入り口から一度階段を上がった所にある脱衣所を通り、奥の階段を下に降りて浴室に行く様になってます。
なので断念して足湯にしたのですが、後から聞いてわかったのですが、足の悪い人の為に下から直接浴室に行くルートがあるそうですよ☺️

昨日リハビリ通院でしたが、頑張って歩きましょう!
と、出来るだけ杖無しを指示されました。
家の中+αで頑張ってます☺️
2024年10月1日 20:01
ヒキさん、ど~も。

しらす丼、美味しそう😋

カツ丼・とんかつ大好きな私、そそられますな。

え?
中華そばは、見た目ラーメンですぞ👀
あれ?中華そばとラーメンって、別物?

コメントへの返答
2024年10月2日 8:28
くま_たかさん、おはようございます♪
コメント失礼します😊

初めて道の駅 潮見坂で食べましたが、量も多くて美味しかったです☺️
海苔もしらすも地元産らしいですよ。

かつ丼好きなら、お近くに行かれたなら伊那市の肉のたけだ さんに是非!

中華そばの私のイメージは醤油味の屋台のラーメンですが、調べてみると元々は支那そば、南京そば、中華そばと時代や地域によって名前が変わったらしく全て中国のそばと言う意味だそうです。
柳麺、老麺がらぅめん→ラーメンと変わった説もある様ですが、中華そばとラーメンの明確な違いは無く同じ物って認識で間違いない様ですよ☺️

今どきのラーメンも好きですが、昔ながらのちぢれ麺+醤油の中華そばも懐かしい味で好きです❤️

プロフィール

「@なべ@30th Anniv.Ed.さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

これ何ですか?
Appleの製品なのはわかりますが…
もしかしてデスクトップ???」
何シテル?   08/13 19:27
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation