• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

松重閘門♪

松重閘門♪ 窓から外を見ると見えるのが、松重閘門(まつしげこうもん)の堀川側。

名古屋に住んでる時から、通る度にレトロな建物だなぁとは思っていたけど、名前すら知らなかった。
小学生低学年だか幼稚園の頃だと思うのだが、ここをロケ地で刑事ドラマの撮影があったらしく、ドラマの再放送でこの閘門を見た事がある。

私の中では水門の認識だったんだけど、実はパナマ運河と同じシステムだった閘門でした。
名古屋を南北に走る堀川と中川運河。
堀川の方が水位が1m程高いので、堀川側の水門と中川運河側の水門の間で水位調整して船を行き来させていたらしい。







名古屋市の資料によると

松重閘門は、1930(昭和5)年に中川運河と堀川を結ぶ通船路として建設され、1932(昭和7)年に開通しました。この閘門は水位の異なる二つの河川の水位調整の役割を果たしていましたが、1976(昭和51)年にその役割を終えました。1986(昭和61)年には名古屋市の文化財に、1993(平成5)年には都市景観重要建築物に指定されました。現在は周辺地域と合わせて公園となっています。
また、この辺りは桜の名所としても有名で、区内有数の写真スポットとなっています。


私が小学6年生の頃までは使われていたんですね。
今では街並みに埋もれてしまっていますが、夜見るとライトアップされてます。
観光の少ない名古屋市。

日本の中でも今でも閘門として現役で使われてるのは少ないそうです。
再利用して名古屋港発着中川運河と堀川をループ出来る観光船とか出来たら、堀川総合整備構想の一環として面白いんだけどなぁ☺️

名古屋市の文化財に指定はされて公園化されているものの、専用の駐車場が無いので近くの一般駐車場を利用するしか無い様です。

機会があれば歩いて観てみたいです😊



(中川運河側閘門)
ブログ一覧
Posted at 2024/10/27 13:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

尼ロックとあまろっくと尼崎散策
やる気になればさん

赤水門、青水門
TKCOMさん

まさしく災害級である(´・ω・)せ ...
waiqueureさん

JG3 北陸旅④ 富山 海王丸パー ...
もうやん@JG3さん

小樽の栄光と時代の痕跡1
44loveさん

街ブラ
ごっちゃんDS4さん

この記事へのコメント

2024年10月27日 17:02
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
そう言われれば・・・名古屋観光って、しないかもですねぇ。
名古屋城くらいわかなぁ。🤔
 
歴史ある、そんな建造物は、後世まで、大事にですねぇ。😊
コメントへの返答
2024年10月27日 22:49
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

探せば日本唯一のコモドドラゴンとコアラ展示の東山動物園とか、鉄分の好きな人にはたまらないリニア・鉄道館とか日本一大きなシャチを見られる名古屋港水族館、熱田神宮、名古屋城くらいかなぁ。
名古屋城も本丸御殿と金鯱横丁と天守閣木造再建と河村さんが力入れてたね☺️
2024年10月27日 19:13
コメント失礼します。
名古屋城は尾張国民だけでなく、愛知県民の誇りですよね。
旧国宝指定第一号で姫路城よりでかいので、戦災で焼失しなければ世界遺産間違いなし。河村さんが木造再建したがるのも、ムベなるかなですねぇ🤔
コメントへの返答
2024年10月27日 23:19
Kuren@i(くれない)さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

緑青を葺いた屋根は遠目には良く見えますが、実際にはコンクリートで出来た複製。
現在行ってる木造再建が完成すれば、その大きさからも立派な建物になるかと思います。
とはいえ今の基準に合わせたバリアフリー化、消防設備等、元市長が強く望んだ昔のままは人を入れる以上無理でしたね。
空襲では攻撃目標では無かったそうですが、もし戦災に遭わなければ名古屋の観光発展も全然違っていたでしょうね😅


プロフィール

「@にゅるむ さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

初めて九州の醤油を知った時、甘っ!!と思いましたが、刺身に合う!
今では家の冷蔵庫には九州の醤油(フンドーキン)が常備してあります☺️」
何シテル?   05/01 10:09
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) RF用エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:21:54
tarmac128さん tarmac128 3Dプリンター製作品 「からあげくんホルダー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:52:25
Neolin NeoSport 245/40R18 97W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:50:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation