• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月28日

やっちまった😭

ほんの一瞬の不注意で…

ガンっ! って音でぶつかったのに気が付いた💦


やっちまった😭


ホームセンターの裏口から前車に続いて右折しようとしましたが、信号待ちで数台並んでいたので前車は出れましたが私は出れず。

信号変わって進み出したので、左右を確認しつつ右折すべく発進。

その時何故かメーターに視線が。

44445…あれキリ番過ぎてら😯

と、思ったらガンっ!

縁石に左前をヒット💢



停めて確認してみたら…



マツダスピードフロントアンダースカート ガリってます😭




ロードスターRF純正ホイールも見事にガリガリ😭

幸いにもタイヤは擦って無いけど…

ほんの一瞬の不注意で。

マシグレごめんよ🙇




このままって訳にはいかないので、直すんだけど問題が。

マツスピはパーツ問題無い。

問題はアルミホイール。
ホイールは曲がっては無さそうですが、ディーラーではエアロもホイールも補修では無くて交換。

例によって自分の車の標準部品じゃ無いパーツはディーラーでは調べられないと来たもんだ💦

エアバルブが純正じゃ無いので、自身で用意して下さい。

まぁこれは太平洋工業のTR412CL (ショートバルブ)を自分で付けたので大丈夫。

ホイールのパーツナンバーがわからない…

ロードスターRFの1型か2型の純正ホイールなのは判ってますが、車のデータからしか品番を引けない。

17インチの純正形状ホイールで、高輝度じゃ無いグレーメタリック

これだけではディーラーでは品番わからないそうだ💦

私の調べたところでは、9965F-97070 カラー6G2 じゃ無いか?と思っています。

高輝度塗装は、8G1ってカラー(カラーナンバーでは無いらしい)

もしRFのVSかSの1型か2型にお乗りの方で、高輝度塗装じゃ無いホイールの方でパーツナンバーをご存知なら教えて下さい。


マツスピエアロは外して取付なので工賃が高くなるので、仮にホイールが脱着バランス込みで3.5万円としてザッとした修理費は10万円ほどかな。

あとは板金屋さんでエアロとホイールを補修してもらった場合。

自分で直した場合。

しばらく傷を見る度に自己嫌悪になりそうだけど、自分への戒めも必要かな😅

ブログ一覧
Posted at 2024/11/28 17:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車高調インストール
akir@さん

トミカ塗装
でっかちGP4さん

備忘録①
KAZZ18さん

【カタログ】平成元年 ダイハツ リ ...
ブーストブルーパールさん

“RAYS VOLK RACING ...
cockpitさん

唯一無二のブラックエディションにな ...
Alusuさん

この記事へのコメント

2024年11月28日 17:18
ううう😭
イタイ😩
悲しい😢

お察しします🫣
コメントへの返答
2024年11月28日 17:56
ラーメン力士さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

車乗り出してここまでホイールガリガリは初めてです😓

ここは信号変わると右側から結構車が走って来て出難いって気持ちもあり、出来るだけ早く道路の左側に寄ろう!という気持ちもあったので、ステアリングのキリ角が甘かったのだと思います。
そんな中で何故かメーターに視線落としてしまったので…😥

縁石削ったコンクリートの粉だけ洗っておきました💦
2024年11月28日 18:00
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
あちゃ〜😭😭😭 心が痛みますねぇ。
 
って、ヒキさんなら、両方、自分で修復できちゃうのでは。❓
RF Sグレードの3型だなぁ〜 うちの子。
 
ネットでも、純正ホイール、高くなってますからねぇ。
うちの子も、4輪ともガリガリだからなぁ。🤔
コメントへの返答
2024年11月28日 18:12
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

うぅ…自分の足も痛いのにマシグレの足まで痛めてちゃった😖

幸いだったのは、すごく強く当てた訳じゃ無くてマツスピを軽く擦った→ステアリングを右に切っていたので、ホイールの後ろ側が縁石で擦れた。。。。

足周りは問題無さそうって事ですね。

マツスピエアロも割れも無く擦り傷ですし、ホイールもアルミパテで埋めて似た様なカラースプレーで補修は可能。
色の微妙な違いは最終リムストライプで誤魔化せると思います。

が…足がね💦
いつになったらしゃがめるかわからないんですよ😓
2024年11月28日 18:11
ヒキさん、こんばんわです。
コメント失礼します😊

これはテンション下がりますね。お察しします😭

マツスピは削ってパテ補修塗装でなんとかなおりそうですが、ホイールは気になりますね😖

新品はお高そうですし、でもキッチリとなおしたいですね👍

コメントへの返答
2024年11月28日 18:30
ND熊仁さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

マツスピは直すのはそんなに難しく無いですし、色も普通の黒なので違和感無く直せそうです☺️
まぁ足が悪く無ければ…ですが😅

ホイールもディスクサンダーでサッとなぞって、深い傷にはアルミパテ入れてサフ吹いて、似た様なガンメタスプレーでそこそこ直せそう。
まぁこれも自分の足次第。

どちらにしてもしばらく放置となりそうで心痛みます😣

ホイール4本変えちゃえば良いんですけどね。
とりあえず15インチに戻して、足が治ってからホイール直そうかな。

医療費等の支出が多い中、休職中で収入が少ないのも悩みどころ😅

2024年11月28日 18:31
ヒキさん!こんばんは~
あ~!痛いですね!これは!
心中お察しします。
コメントへの返答
2024年11月28日 18:39
n山さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

左側ガリガリするなんて、どんだけ運転下手なんだっ!ってヤツですよね😓

普段キリ番そんなに気にして無いのに、何故あの瞬間にメーターをガン見したのか??

ため息😮‍💨しか出ないです。
2024年11月28日 20:42
ヒキさんへ
ホイールガリガリくんですね。。。私はこれで煙草を辞めました。今は煙草辞めれたメリットのほうが大きかったと思ってます。
コメントへの返答
2024年11月28日 22:55
ゆぃの助NDさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

うーん🧐 煙草はかなり前に止めたし、飲酒はやめられないから、代わりにやめれる物がなぁーい!!
煙草はもう20年くらいやめてますが、それでもたまに吸いたくなります😅
臭いだけでクッサ!と思うのに何故なんだろ?🤣
2024年11月29日 0:22
心中お察しいたします。
こういうたぐいのことは、何でもないところで起きますよね…
自分も今日の帰宅時に、自宅のガレージでやらかしそうになりました。

お身体や他所に影響がなかったのは不幸中の幸いでしたね。
ヒキさんはご自身で修復するスキルをお持ちなので、まずは足が癒えるのを待って作業されてはと思います。
コメントへの返答
2024年11月29日 6:02
泉∞杉太さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

まずは大事に至らなくて良かったです。
スピードが走り始めで出ていなかった事も幸いしてますが、やはりステアリングを握っている時には集中しないといけないと、自分への戒めとしてこれから注意したいと思います😊
修理に付いてはもう少し検討したいと思います。
自分でも直せない事は無いですが、それなりの修理になってしまいます。
見栄えは言わなければわからない程度まで戻すのは可能ですか、気持ちが納得出来るか?ですね☺️
自分の不注意なので、その辺りもう少し考えてみます。
2024年11月29日 8:47
ヒキ様
おはようございます。
お気持ちお察しいたします。
考え方に依っては、慎重な運転をされているので大きな事故にはならなかったのだと思います。
実は私も4か月前にバック時に不注意でリア左を鉄ポールぶつけてしまいました。ジムニーだからイイや!の域を超える醜い凹みと傷が付きました。来週12月2日から板金修理に出します。
修理が終了したら投稿しようと思っています(~~;)。

コメントへの返答
2024年11月29日 9:14
よーりんさん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

あら…よーりんさんも凹む想いをされていたんですね😅
事故も接触も起こそうと思ってやる人は居ないので、悪いタイミングが重なって起きてしまうんですよね💦
これくらいなら気にせずに乗れる。
少し手直しすれば、人もそんなに見て無い。
そんな思いもありますが、車に対する気持ちも下がってしまいそうで、きちんと直したいと思っています☺️
2024年11月29日 19:24
やっちまいましたね。
悔やんでも、どうにもならず・・・
手痛い出費&落ち込み、お察しします。
でも、身体が無事なら良しとしましょう。
心身(ロド)の復活をお待ちしております。
コメントへの返答
2024年11月29日 22:11
くま_たかさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

やっちまいました💦
嘆いても勝手に直る訳も無いので、直すしか無いですが、たまたまもうすぐスタッドレスタイヤに履き替えるので、現実はこのままかな。
どうするかまだ決めかねてます😅

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation